mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了きりがたりシアターin北広島

詳細

2008年09月12日 09:55 更新

この夏、札幌・栗山で開催し、大変高い評価をいただいている公演です。
親子向けイベントですが、どなたでも楽しんでいただける内容です。

美容院きり紙本読み語りるんるん音楽ブタパネルシアター。
   いろんなパフォーマンスがひとつに、合体!ぴかぴか(新しい)
      世界初?きりがたりシアターが生まれました。富士山

☆☆☆プロ俳優の迫力ある読み語りに合わせ、女流切り紙師がその場でどんどん紙を切っていき…それが、パネルシアターに変身!!
フルート、ピアノの他、たくさんの楽器も登場して、物語を盛り上げます!!☆☆☆

      クローバーきりがたりシアター in 北広島クローバー

日時:9月20日(土) 10時30分開場・11時00分開演
   
会場:広島天使幼稚園(北広島市中央4丁目5−2)
   ※駐車場あります。
   ※上履きをご持参くださいね。(追記)

演目:三匹の小ぶたブタ ほか

出演:本ヨミガタリストまっつ
   美容院KIRIGAMIST千陽
   るんるん音楽ユニット「ふ☆り☆る」
   乙女座おめで隊プチ

【料金】

おとな(高校生以上) ご予約1000円/当日1200円
子ども(3歳以上)    ご予約 500円/当日 600円

《ご予約・お問合せ》

ヨミガタリを楽しむ会 tanosimuyomigatari@yahoo.co.jp
私(はるっち)宛てミクメッセージでもご予約承ります。

<主催>ヨミガタリを楽しむ会
<後援> 北広島市・北広島市教育委員会・北広島図書館フィールドネットワーク
<協力>広島天使幼稚園

.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.☆.。.:*・゚☆.。.

今年のきりがたりシアターは、今のところ北広島公演が最後です。
どうぞお見逃しなきよう…☆

☆画像☆
左 全員コラボ「三匹のこぶた」より
中央 フルート&ピアノの演奏に乗せて切り紙パフォーマンス(&読み語りコラボ)
右 全員コラボ「花咲かじじい」より

画像が私の日記
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=923457688&owner_id=319201
にまだあります。お気軽に覗いてみてくださいね!

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2008年09月07日 22:48

    栗山公演で、「のこたべ」を配布させていただいたのですが、とても好評でした。北広島公演でも配布します♪

    栗山公演のアンケートの一部をご紹介しますね。
    (※ご掲載許可をいただいている中からの抜粋です。()内は、一緒にいらしたお子さんの年齢です。)

    ☆とてもたのしかったです。(6歳・6歳・1歳)

    ☆毎回楽しみにしています。親子で楽しめました。ありがとうございます。
    (子どもの字で⇒)たのしかったです。(7歳・5歳・3歳)  

    ☆楽しかったです。インナーチャイルドがいやされました。はるか昔の幼かった時の心を想い出したような気がします。ありがとうございました。

    ☆ヨミガタリストもキリガミストもさすがプロだなと思いました。
    ヨミガタリストさんがとくに迫力があって面白かったです。

    ☆昨年、まっつさんのを見て、今年も6才の娘が見たい!と言ってきました。
    汗をかきながらのヨミガタリと、はじめての切りガミストさん、子供も私も楽しみました。

    ☆とーっても楽しかったです!切り語りを初めて拝見しましたが、とても興味が沸きました!!面白かったです!!

    ☆いつもと違う感覚で見れて新鮮でした。子供達はとてもたのしそうに見ていました。(6歳・3歳)

    ☆最初は音にびびっていた息子ですが、次第に慣れて、まっつさんから発せられる言葉を復唱したり、キリガミストさんの踊りをマネしたりと本人なりにたのしんでいたようです。またきます。(2歳)

    ☆とても楽しかったです。また見たいです。(4歳)

    ☆若い方がカミキリをするのを始めて見ました。本当にすばらしかったです。皆さん、これからも頑張って下さい。

    ☆子どもたちははじめて、きりがたりというものを見たので、喜んでいたようです。全員でのコラボがよかったです。音楽をもっといろいろ聞けたらいいな、と思いました。(7歳・6歳・2歳)

    まだまだ、たくさんの嬉しいお言葉を頂戴しました。
    お客様の声を励みに、チーム一同、ますます張り切っています!
  • [3] mixiユーザー

    2008年09月12日 09:57

    碧海さん、ご予約ありがとうございました。
    書き漏れしましたが、上履き持参でお願いします!
    (親記事にも追記しました。ありがとうございます!)

    ライブチーム一同、張り切っています☆
    みなさん、ぜひお越しくださいね。

    碧海さん、当日お目にかかるのを楽しみにしています♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年09月26日 17:10

    感想遅くなってしまいましたが、すばらしく芸術性が高く、
    子供も大人も楽しめる内容でビックリでした。

    音楽も、ヨミカタリも、キリガミ?も一体化していて、鳥肌物でした。
    身近なところからこうして「本物」と触れ合える機会を設けていただける内容だと、
    感心しつつ、感動しました!!

    のこたべももらえちゃうし、いいこと尽くめ(笑)
    また楽しいイベント期待しています!!
    ありがとうございました。
  • [5] mixiユーザー

    2008年09月26日 22:32

    ろめろめさん、ご来場ありがとうございました!
    そのようにおっしゃっていただくと光栄です!!
    出演者それぞれが持てる力を組み合すことで新しい表現を作ろう…、と数ヶ月に渡り意欲的に準備してきたものです。
    チームワークのよさも自慢です。

    今年のきりがたりシアターの予定は、これで終了ですが、来年、さらにパワーUPして登場する予定です。
    今年見逃された方は、来年ぜひきりがたり体験をしてくださいね!
  • [6] mixiユーザー

    2008年09月26日 22:39

    ご報告が遅くなりましたが、72名のお客様と楽しい時間を過ごすことが出来ました。
    お越しくださったみなさま、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

    掲載のご許可をいただいたアンケートの一部をご紹介しますね。
    ※()はお子様の年齢

    ★三匹の小ぶたのはなしの内容や、おはなしの題材、音楽、切り紙・・・
    どれをとっても子どもにこびず、本物を手渡してくれていると思いました。
    今日は、素敵な時間をありがとうございました。(5ヶ月)

    ★1時間、子どもが集中していました。おもしろかったです。(3歳)

    ★切り紙見るの初めてで、たのしかったです。フリルさんも♡
    まっつさんは、やっぱり何度みてもひきこまれます!(4歳)

    ★読み語りと、切り紙と、音楽がすごく合っていました。おもしろかった!!
    またみたいです。ありがとうございました。(4歳、8歳、10歳) 

    ★久しぶりに生のパフォーマンスを見ました。盛りだくさんの内容に驚きでした。
    子供達との楽しい関わり方を、後ろで見ていてほほえましく思いました。
    ステキな時間をありがとうございます。

    ★家での読み聞かせでは選ばない、読むのがむつかしいお話を、情感たっぷり読んでいただいて、とても感謝しています。また、まっつさんのよみがたり、聞きにきます。
    素敵な音楽で盛り上げたり、子供たちの心を落ち着かせたり、魔法のようでした。
    うちの男の子4才は、家でも、自ら切り絵を楽しむことがあり、たいした出来ではなくとも、ほめちぎっていました。今日のショーをとってもとっても楽しみに、「ぼくも切り絵できるよ!させてくれるかな」と張り切っていました。一番前の真中で、かぶりついて見ている姿に感動しました。今後の彼の作品は、レベルアップすることでしょう。また見せたいので、よろしくお願いします!!(4歳)

    ★色んな音とキリカミで、あきさせないライブでした。とても楽しかったです。(6歳)

    ★きり絵をまじえてのお話、とても楽しく、えんそうもお話しに合っていてよかったです。
    これからも、頑張って下さい。楽しい1日、ありがとうございました。(4歳)

    ★おさわがせしました・・・。母は楽しませて頂きました。
    また聞きに来れたらうれしいです。(1歳)

    ★コラボレートが楽しかったです。
    皆さんの笑がおと、アットホームなかんじ、よかったです。(6歳)

    ★会場がかよっている幼稚園だったので、行きやすい環境だったと思います。
    きり紙パフォーマンスはとても注目しており、自分も子供と一緒に、きり紙をマスターしたいと思います。(5歳)

    ★読みがたりは、子どもたちは何回か見せて頂いてます(母は2度目です)。
    きりがたり、全部が楽しかったです(いやされました)。
    ワンポイントで教えて頂いた“星”は、家でさっそくやりそうです。
    北広島でこういう体験が出来、良かったです。ありがとうございました。(7歳、4歳)

    ★あっという間の一時間でした。また観たいです。(4歳)

    ★楽しかったです。きりがみすとの方、すごかったです!!
    色んなものが、1度に楽しめてよかったです。(4歳)

    ★パネルと切り紙、切りたてほやほやをパネルに貼ってくのは新鮮!!
    下絵も何もなしに、犬やら、豚やら、羊やら、まほうだね。 
    今夜は、みな、ハサミであそびそう。
    色んな珍しい楽器もみせてもらって、ありがとうございます。(11歳)

    ★たのしませて頂きました。ありがとうございました。
    その場で切った紙を、どんどんパネルにはって、その切ったものをつかって、
    一つのストーリーができる・・・というパターンも、おもしろいかも。(6歳)

    感激の感想にうるうる…
    みなさま、本当にありがとうございます!

    配布させていただいた「のこたべ」とても好評でした。
    次号も期待しています!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月20日 (土) 土曜日
  • 北海道 北広島
  • 2008年09月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人