mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「紫陽花」を観に行きませんか

詳細

2006年06月01日 23:28 更新

鬱陶しい梅雨時でございますが 雨に濡れた紫陽花も また格別!
宇治の「三室戸寺」に紫陽花を見に行きませう♪
http://www.hanadera.com/cat5577326/index.html
お天気でも良し! 雨でも良し! という事で。

時間があれば「伊藤久右衛門」の茶房にも寄ってみようかと♪
http://www.rakuten.ne.jp/gold/itohkyuemon/ujicha_t/index.htm

集合場所:JR宇治駅前の茶壷のポストあたり
集合時間:12時

コメント(50)

  • [11] mixiユーザー

    2006年06月06日 14:38

    参加希望で〜す。

    予定がはっきりしたので、やっと参加表明ができました♪
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2006年06月06日 15:22

    うぅむ、やっぱ行きたい・・・
    ノ ハイ先生、早退は可能ですか?
  • [14] mixiユーザー

    2006年06月07日 00:35

    >やまじゅんさん
     りょうか〜い!
     じゃあ、紫陽花→甘味→呑み会 の段取りで!?(笑)

    >OSさん
     行きませう♪
     早退?
     紫陽花だけでも見においでっ!

    >けいちゃん
     ちょっと遠いね。
     でも活動拠点はやっぱり京都やから・・・
       ゴメンね。
     
  • [15] mixiユーザー

    2006年06月08日 00:25

    呑み会までお付き合いくださるのですか、うふふ。
    時間に余裕があれば、お買い物も…。笑
  • [16] mixiユーザー

    2006年06月08日 00:56

    お久しぶりです。
    参加したいとこですがいとこの結婚式とカブっちゃいました。
    でも振袖着てきもの楽しみまぁす☆
  • [17] mixiユーザー

    2006年06月09日 00:41

    >やまじゅんさん

     当日は お泊りでおいでやす!
     呑み会は少しだけならお付き合いできると思います♪
     (やまじゅんさんのペースだと確実に潰される・・・)


    >Syugaさん

     あらー、それは残念・・・
     振袖姿のアップ、期待してますよ〜〜
  • [18] mixiユーザー

    2006年06月09日 01:01

    あう(>_<)残念、仕事休めません〜素敵な企画ですね♪
  • [19] mixiユーザー

    2006年06月09日 18:05

    ↑のんちゃんの後に書き込むのは心苦しいのですが・・・。
    休み取りました!!

    参加しまーす♪
  • [20] mixiユーザー

    2006年06月09日 18:50

    あ、笹ちゃん来るんや!
    梅以来?楽しみにしてますね
  • [21] mixiユーザー

    2006年06月09日 22:13

    あっ、笹さん 待ってました!

    大丈夫、のんちゃんには内緒にしとくからっ ^^;
  • [22] mixiユーザー

    2006年06月09日 22:31


    バレバレでっせ!兄さん(爆)
  • [23] mixiユーザー

    2006年06月10日 14:12

    笹ちゃんいいなぁ・・・

    私はちょうどその前日に2連休とってある後なのです><
  • [24] mixiユーザー

    2006年06月10日 14:16

    じゃぁ内緒で〜・・・って↑鷹さん!バレちゃったよ!!
    ギャアアアア ( > < ;)//

    隣の席からの視線がイタイ・・・(笑)
  • [26] mixiユーザー

    2006年06月16日 15:02

    >鷹さん、参加の皆さま
    明日の天気予報は晴れ・・・最高気温28℃でございます。
    麻のお襦袢も買ったし準備万端♪
    お目にかかれるのを楽しみにしております。
  • [27] mixiユーザー

    2006年06月16日 20:14

    OSさん、麻のじゅばん 買うたんやー!
    これからの時期、麻を着たら他のモンは着られへんなるかもよ〜〜

    明日も暑うなりそうやから 早速着られるねっ!

    明日のコーデは 阿波しじらの予定です。

    よろしくね〜♪
  • [28] mixiユーザー

    2006年06月16日 23:58

    明日、お天気になりそうで嬉しいですね♪
    楽しみです。

    でもまだ何を着ていくか決めてない〜。
  • [29] mixiユーザー

    2006年06月17日 00:18

    明日(日付的には今日ですが)楽しみです〜。
    皆様どうぞ宜しくです。
  • [30] mixiユーザー

    2006年06月17日 01:25

    明日は晴れの予報です!
    予想最高気温も28℃。
    ちょっと暑くなりそうです。
    日傘は必須?

    紫陽花も ちょーど見頃のようで楽しみです♪
  • [32] mixiユーザー

    2006年06月17日 18:41

    今日は本当に楽しかったです。
    紫陽花は美しく、「伊藤久右衛門」の茶房はおいしく☆
    「みんなで着物でおでかけ」が、病みつきになってしまいそうです。
    みなさま本当にありがとうございましたm(__)m
    笹さんには私の用意の悪さでご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳なくも有り難い気持ちでいっぱいです。
    多謝。
    また是非是非参加させて頂きたいと思います(^^)V
  • [33] mixiユーザー

    2006年06月18日 01:58

    参加者の皆様
    今日は有難うございました。
    楽しかったですね。

    天気は生憎・・・でしたが、それでもお着物を着て出かけた甲斐あるあれだけの紫陽花を堪能できましたし、美味しかったし(カタツムリちゃうよ)よかったですね。

    またご一緒しましょう。
  • [34] mixiユーザー

    2006年06月18日 12:08

    昨日は雨の中お疲れさまでした。
    蓮、紫陽花、伊藤久右衛門の茶房、そして皆さんのお着物姿。
    全て堪能させていただきました。

    これから蒸し暑い日々が来ますが負けずに着物ライフを楽しみましょうね。
  • [35] mixiユーザー

    2006年06月18日 13:21

    ご参加の皆様、お疲れ様でした!

    雨露に濡れた「紫陽花」、本当に綺麗でした♪
    着物には 少し辛いお天気だったかもですが、紫陽花は生き生きとしてましたよね(笑)。

    伊藤久右衛門の茶房、鷹も久しぶりに堪能しました♪
    「祗園小森」に負けないくらいの抹茶アイス、もー最高でした^^

    またご一緒しましょう。
  • [36] mixiユーザー

    2006年06月19日 09:18

    土曜日は、体調不良により突然のキャンセルで失礼いたしました。
    せっかく祇園祭までにと企画立ててくれはったのに、無念でなりません…。泣

    天気予報が見事にはずれ、昼過ぎから生憎の天気となりましたが
    雨に打たれる紫陽花には格別の風情があったのでは。
    皆さんが雨の時にはどんな支度したはるのかにも興味津々。
    自慢の雨装備の写真のアップ、お待ちしております。
  • [37] mixiユーザー

    2006年06月19日 20:59

    やまじゅんちゃん
    天気予報は曇りやってんて。

    うちは癖?で雨コート持って行ってたけど、みなさんは傘くらい・・・

    自慢の雨装備は・・・爆
  • [38] mixiユーザー

    2006年06月19日 21:45

    雨予報の時は 濡れてもええ格好!
    濡れんように気ぃつけるよりも 最初っから濡れてもええ格好やと気も楽やしねっ。
  • [39] mixiユーザー

    2006年06月19日 22:23

    でも着物初心者さん達にとって、雨用セット(雨コートや時雨履き等)を揃えるっていうのもね。

    今からって考えてる人がいるなら、濡れても汚れても洗えるものを選ぶといいかもしれへんね。
  • [40] mixiユーザー

    2006年06月20日 23:38

    ---雨装備---

    雨コート、、カッチョいいのんを作りたーい!
    履き物は爪皮付きの雪駄。
    これってつま先が濡れないからホンマいい!
    着物は ポリ・ウール・綿・麻 と洗えるもんが主やね。
    あとは 蛇の目と番傘。
    着物によく似合いま〜す♪
  • [41] mixiユーザー

    2006年06月21日 00:20

    雨コート、便利なのは二部式の化繊。

    まず洗えること。
    それに防水スプレーとかじゃんじゃんかけても平気。

    降るかもしれない・・・とか人ごみで汚されちゃいそう・・・って時は上だけを着ても可。

    ってことでかなりお役立ちです。
  • [42] mixiユーザー

    2006年06月21日 10:04

    雨コートはあるのですが、足元対策がまったくなのです。
    爪皮付きの下駄、かわいいのんを作りたーい!笑
    蛇の目傘も欲しい!
    これだけ揃えたら、雨の日のお出かけが待ち遠しくなりますね。

    二部式の雨コートなんてあるんですか!
    便利そう〜。
  • [43] mixiユーザー

    2006年06月21日 10:52

    やまじゅんちゃん・・・二部式おすすめ。

    傘は後回しにしても、足元は先に入手すべきでしょうね。

    手持ちの草履に被せるだけの手ごろなカバーもありますよ。
    下駄は行く先を少し選ぶこと、また地下道とかでつるんつるん滑りますので、着物でお出かけに慣れない初心者の方には正直おすすめできません。
    他には時雨履き(雨用の草履)っていうのもあるし。
    それぞれお探しになってはどうでしょうか?

    いずれにしてもビギナーには雨用草履カバーがお手ごろ価格で、うらにイボイボ滑り止め?もあるし、いいんじゃないかと思います。
  • [44] mixiユーザー

    2006年06月23日 23:27

    お久しぶりでござりまする〜
    なんやかんやと忙しく、チラ見するくらいの参加でしたが、むむ☆雨装備☆とアンテナが反応してしまいました!!

    実はワタクシ、5年位前に雨ゴートの生地を一目惚れで購入したのはいいのですが、二部式にするか、上から下までストーンとしたのにするか、ずーーーーーーーッと悩んでてお仕立て出来ないでいます。見た目、ストーンの方が粋な感じがして好きなんですが、使いやすさを考えると、やっぱり二部式かと。。。どちらがいいのやら、ふ〜

    何かいいアドバイスをお願いします!!
    すでに、コート地が派手になってきてるって噂が、、、
  • [45] mixiユーザー

    2006年06月24日 00:35

    リックスさん

    お久しぶりです。
    これってトピ立てるべき?な盛り上がりよう・・・笑

    雨コートは多少派手になっても大丈夫でしょ?
    気にしない気にしない・・・
    それより・・・勿体無いですね、反物のまんまなんて!

    ノーマルな雨コートは脱ぐときにもスマートで粋だとは思います。

    でも、二部式の方が活躍はするでしょうね。

    一番いいのは、二部式は化繊でもう一枚買うほうが・・・って。
    私の考えですが・・・。
  • [46] mixiユーザー

    2006年06月24日 22:32

    ☆餅子姐さま☆

    ほんまにッ!コートとかって頻繁に使うものでもないし、何だか後回しになっちゃて、一枚はどうしても必要なんだけど、よくわからない事も多くって。。。
    早速の回答ありがとうございます!!参考になりますわ〜

    化繊の二部式ってけっこうお利口なお値段であったりしますもんね〜姐様の言うとおり、一枚買って、反物はノーマルにしておこうかしら。。。よ〜し、さっそくお仕立てしちゃおっかにゃ〜!!
  • [47] mixiユーザー

    2006年06月25日 00:29

    そうそう、反物仕立てる程度のオリコウ価格であると思う。
    探してみてね。
  • [48] mixiユーザー

    2006年06月25日 23:42

    は〜い!
    お仕立てしたら、初めて傘を買ってもらった子供みたいに、雨の日のお出かけが楽しくなりそうですね〜☆
  • [49] mixiユーザー

    2006年06月26日 09:33

    なして、終わったオフのカキコが続くのかと見てみたら・・・。

    ☆リックスさん

    メイは、蛇の目傘買って、着物で出かける日が雨なのが嬉しいガキんちょです。 笑
  • [50] mixiユーザー

    2006年06月28日 22:59

    ☆メイ@珍獣さま☆

    さすればワタクシも雨コート作ったアカツキには雨乞いしてお出かけしなくちゃ!!
    蛇の目か〜いいな〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年06月17日 (土)
  • 京都府 宇治市
  • 2006年06月15日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人