mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ベネズエラのポピュラー音楽〜ルーツ&アヴァンギャルド

詳細

2010年09月10日 09:29 更新

ベネズエラ音楽の最先端ユニット《アオンダ》が東大駒場で無料のレクチャー・コンサートに出演します。

ホロー ポ、メレンゲ、バルス、ダンサなどのベネズエラ音楽を、デモしながらわか りやすい解説とともに演奏します。南米音楽がジャズやポップスと融合し、即興的に再創造される現場を体感してください。

ベネズエラのポピュラー音楽〜ルーツ&アヴァンギャルド

ライブ演奏: アオンダ
吉澤陽子(ハープ)、ラファエル《ポジョ》ブリート(クアトロ=4弦ギター)、ロベルト・コッホ(ベース)、ホセ・ペレス(マラカス)の4人による ベネズエラ音楽ユニット。伝統音楽をふまえた現代ポピュラー音楽
〜ラテンジ ャズは、高く評価される。

司会・通訳:石 橋 純(東京大学教養学部ラテンアメリカ分科教員)

開催日時 2010年9月17日(金)19:00〜20:30(18:30開場)
開催場所 東京大学 駒場1キャンパス 18号館ホール
主催 東京大学教養学部 地域文化研究学科ラテンアメリカ分科
問合わせ先「ベネズエラのポピュラー音楽」事務局 ahondakomaba@gmail.com
入場無料・要予約
座席予約方法:
住所・氏名・所属(または御職業、御身分)・返信用パソコンメール
アドレス を明記の上、1通につき1名様ずつ、上記メールアドレスにお
申し込みくださ い。追って招待状を添付ファイルにてお送りいたしま
す。

ご寄付のお願い:当イベントは東京大学の施設を無償で提供し、アー
ティスト のボランティア出演によって成立しております。みなさまの
篤志の寄付をお願 いいたします(一口1000円ですが、これ以上でも以
下でも歓迎です)。

Twitterで情報発信しています。フォローお待ちしております。http://twitter.com/ahondakomaba
アオンダ日本ツアー情報ページ http://goo.gl/oTpG
東大教養学部告知ページ  http://goo.gl/Zk8t
9月17日駒場レクコン・フライヤーDL http://goo.gl/fGqG
9月23日ベネズエラ音楽ワークショップ要項DL http://goo.gl/5Uz4
アオンダライブ映像はこちら http://goo.gl/wh82

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月17日 (金) 入場無料
  • 東京都 要予約
  • 2010年09月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人