mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了三重  ジャンベイベント

詳細

2009年03月08日 13:16 更新

管理人様  告知  失礼します。

ホワイトデーですが、多気町の「まめや」さんにてアフリカンライブです!!

今回は、鳥取・神戸・大阪・和歌山・三重で活動してる素敵なアフリカンアーティストが集います☆


「アラマ ジュバテwithヤンカディ☆システム」

日時:2009年3月14日(土)
場所:せいわの里まめや(三重県多気郡多気町丹生5643)
時間:open19:00 start20:00
料金:前売2000円(ドリンク付き)
   当日2000円(ドリンク無し)

☆出演☆

●アラマ ジュバテ(ギニア出身from鳥取)

●ヤンカディ☆システム
・おくのつよし(PESE PESE from大阪)
・すずきまこと(BACHIKONDOOO from 神戸)
・こばやしかな(PESE PESE from大阪)

●ドゥニ ドゥニ(三重)&TERU・さえ・マート(TOUBA from和歌山)

☆プロフィール☆

「アラマ ジュバテ」

77年ギニア共和国でグリオ(吟遊詩人)の家系に生まれる。コナクリ市出身。幼少時代から伝統音楽の演奏を始め、21才のときプロとして活動を始める。ギニアでは、舞踊団“SOLEI DE AFRIC(アフリカの太陽)に
 所属し、演奏活動をする。2002年セネガル共和国に拠点を移し、セネガルの舞踊団”BOUGARABOU“に所属し、演奏活動をする。その他、ラミン・ユール・ジャバテ氏がリーダーをつとめる、西アフリカ伝統舞踊
 団”YOUL&WARA・BA“の公演にも参加。また、ギニア、セネガルのテレビ番組にも出演。ギニア、セネガルにて開催されるアフリカンパーカッションワークショップのツアーに講師として参加多数。
  2004年来日し、倉吉のアフリカンパーカッションバンド”AYA媒、出雲のアフリカンパーカッションバンド“デーム”との演奏活動などをとおして、ギニアのエネルギッシュな音楽を!パワーを!情熱を!日本の人々に
 伝えている。鳥取県倉吉市在住。


「ヤンカディ☆システム」

2006年に結成されたパーカッション ユニット。
ジャンベ、ドゥンドゥンを使った、西アフリカの伝統的なお祭りで演奏される太鼓の熱いリズムはもちろん、アラマのコラ(アフリカン ハープ)から生まれる優しいメロディ、アフリカの大地を想わせる深く澄んだ歌声、彼の唯一無二のオリジナリティ溢れる音楽をゴンゴマ(西アフリカの指ピアノ)やボロン(アフリカのベース)を使いリズム セクションからサポートする、超ゴキゲン☆グルーヴ メーカー!!

「ドゥニ ドゥニ」

三重県を拠点に西アフリカの伝統音楽に取り憑かれたメンバーが集まり結成。
主にジェンベ・ドゥンドゥン・サンバン・ケンケニといった太鼓をメインに歌とダンスも披露。
今回は和歌山を拠点に関西の大きなフェスやお祭りで活躍中のTOUBAを迎え更にパワーアップ!!


チケット予約や質問などは遠慮なく 三重ジャンベ情報コミュの管理人。。。「さかな」までどうぞ☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月14日 (土) ホワイトデー
  • 三重県
  • 2009年03月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人