mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回、レンベークビール会。

詳細

2009年01月27日 17:59 更新

なんか、ばたばたしていてあっという間に、ビール会の期限になっていました。
連絡が遅れて本当にすいません。
2月1日の日曜日、お昼過ぎの3時からです。

今回は、ベルギーだけでなく、ベルギーよりベルギービールを造っている人たちのものを集めました。
ベルギービールファンなら、必ず満足していただけるはずです。

ベルギービールでは、
ジラルダンのクリーク マイケルジャクソン氏が紙一重の味と評価したやつ。
カンティヨンのイリスのフルボトル。
僕の最もお気に入りのビール、グラーゼントーレン、カナスターのビンテージ品と通常品の飲み比べ。
グーゼランビックは、ストゥンプルという通の飲み方で。
などなどです。
今回は、ぎりぎりまでビールが決まりそうにないので公表出来ません。
ただ、満足度とレア度は前回を遥かに上回ります。
なお、追加料金で、シントベルナルデュスの樽生と瓶の呑み比べも出来ます。
シントベルナルデュスについては、樽生で飲む意味があるのだろうか?
とよく、賛否両論でますが、自分の舌で確かめてみましょう。

料理は、前回同様、持ち込み可ですが、あらかじめこちらでも数品用意しておきます。

ビール自体は合計で大体、1リットルぐらいを予定しております。
ペースしだいでは、追加のビールも出そうと思っています。

ビール会のお値段ですが、6000円ぐらいになればと思っています。
前回の参加者の方ならご存知だと思いますが、必ず、値段以上に満足していただけます。
勉強会や親睦会をかねてのイベントなので、利益はほとんど取っていないからです。
普段は高くて躊躇してしまうものが普通に出てきますよ。

時間は15時受付開始、15時半開始です。

参加条件は、レンベーク、もしくはランビックは飲み物です。
のmixiのコミュニティー参加者かレンベークのメール会員の方のみとします。
(mixiにまだ参加されていない方、紹介メールを送りますので、アドレスをspcbar@clovernet.ne.jpに送ってください。)

参加条件を満たしている方はメール、もしくはmixiでnoboconあてにメッセージ、もしくはFAXで、
お名前(フルネーム)、mixiでのお名前(レンベーク会員の方はレンベーク会員と記入)、
あれば、質問事項を書いてください。

参加費用は当日払いですので、本当に出来るだけがんばって参加してくださいね。
最後に、参加人数が多い場合は抽選になりますのでご了承下さい。
参加が決定された方々は、各自連絡いたします。

思いっきりビールを楽しみましょう!

ベルギービールとベルギー料理 カフェレンベーク
中村暢秀
〒497−0054 愛知県海部郡蟹江町錦2−125
◆Tel:0567−95−0770 ◆Fax:0567−95−0770
◆E-MAIL/spcbar@clovernet.ne.jp
http://cafelembeek.com

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2009年01月30日 21:14

    二人で参加します。楽しみにしています。
  • [4] mixiユーザー

    2009年02月01日 00:27

     こんにちは、前回の参加を断腸の想いで(勝手に)見送り、第2回の開催を心待ちにしていた静岡のランビック好きです。

     もう1名、私のランビック好きにいつも付き合わされて相当訓練された友人と参加させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

     実は今から夜行列車で蟹江方面に向かうところなのですが、こっそり、ビールをかばんのそこに忍ばせておりますので隙あらばゼヒ持ち込ませていただければと思います♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年02月01日 (日) 日曜日
  • 愛知県 田舎の蟹江町。
  • 2009年02月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人