mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回ベルボトム☆ライダーズ・ツーリングIN愛知

詳細

2007年10月25日 14:48 更新

さ〜〜〜て!ベルボトマー&ライダーのみなさんいかがお過ごしでしょうか?

この企画、初めてだ!という方でも参加可能ですのでご安心ください。
まずはベルボトム☆ライダーズに参加してしてくだ〜〜い!(高速道路走行可のバイクに限る)
ライダーズに参加希望の方はこちらをご覧ください→★ベルボトム☆ライダーズは随時受け付けOKです!
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3061832&comm_id=348273


そろそろご機嫌にベルボトムの裾を秋風に靡かせませんか!!
記念すべき第1回ベルボトム☆ライダーズIN富士山の楽しかった事や時間が足りなくてもっと会話したかったな〜〜などの意見を元に、第2回はキャンプをしながら焚き火を囲み、(裾を燃やさないよう要注意です!)酒を飲みながらベルボトム&バイクの未来について楽しくの〜んびりと過ごそうと思っております!

関西方面からの参加者の距離も考慮し、東名三ケ日インターで合流してからキャンプ地鳳来湖キャンプ場に向かいキャンプベースを張ります。

その後、買出し、温泉、焚き火&酒と楽しもうと思います!!


★参加に当たっての注意事項!

◎ツーリングにおける事故、怪我、病気等の責任を自己責任として対処できる方に限らせて頂きます。

◎ベルボトム♪サミット同様、ベルボトムを通じてベルボトムの今までと未来を楽しく語り合える方の参加にさせて頂きます。

◎あっ!!ベルボトムの着用は当然ながら義務です、ヨロシク。


◎静岡、愛知、大阪等、ご近所のベルボトマーの方も当日、鳳来湖キャンプ場にて合流も大歓迎いたしますので、ご参加ください。(お車でのお越しもOK!)

★東京方面からの参加者の集合場所&出発時間&参加費等
集合場所・・・・・東名高速道路、用賀インター入り口のマクドナルド
集合時間・・・・・午前7時
出発時間(予定)・午前7時20分
参加費・・・・・・各人で負担となります。

★初日の予定。東京を出発してから途中2〜3度の休憩を交えながら、午前11時「三ケ日インターチェンジ」を出てすぐの所のJAみっかび特産センターで午前11時に関西方面のベルボトム☆ライダーズと合流&一息。

途中お昼ごはんを食べて、一路キャンプ場へ、ベルボトムを靡かせてレッツゴ〜〜!となる予定です。

★キャンプ場到着は午後2時頃の予定です。

ひんやりとした山の中で焚き火を囲んで酒を交わし、ベルボトマー同士語り合いましょう。

最初の予定の愛知県民の森キャンプ場は直火焚き火が出来なかった為に
すぐ近くの鳳来湖キャンプ場に変更しました。
焚き火できる所でワイルドにキャンプを楽しみましょう。温泉もあるでよ^^

以上↑の感じでイメージしてますのでヨロシクお願いしま〜〜〜す!

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2007年10月07日 18:18

    隅から隅まで全て参加致します。
    大阪からの参加です。
    宜しくお願い致します。
  • [2] mixiユーザー

    2007年10月07日 19:41

    ★ORONPON さん
    お待ちしてました〜!!&お待たせ致しました!

    はるばる大阪からの参加表明ありがとうございます。(今回は東京組と距離同じくらいかな?)

    ベルボトムを通じて、キャンプツーリングを楽しめる事に感謝してます

    こちらこそヨロシクお願いしま〜〜す!
  • [3] mixiユーザー

    2007年10月22日 23:47

    こんばんは〜、IKA ROCKです

    いよいよ今週末の土日、第2回ベルボトム☆ライダーズツーリングIN愛知ですね。

    今のところ参加者がORONPON さんとおいらIKA ROCKの二人だけと寂しい〜感じではありますが
    でもベルボトム&バイクを愛するベルボトマーとして秋の風に裾をなびかせて
    焚き火に酒ビール温泉いい気分(温泉)を楽しもうと思ってます、紅葉はまだかな〜??

    今からでも参加は可能ですので、よ〜〜しおいらも行く!私も走る!と言う方は是非、ご参加ください。


    ★参加者へのお知らせ

    トップの企画文が一部変更してます。

    待ち合わせ合流場所を豊川インターに午前11時に変更した為に東京インターの出発時刻が7時20分になってます。

    ★ORONPON さんへ
    少ない参加人数ではありますが、一年振りのベルボトム☆ライダーズの再会を楽しみましょう!

    ORONPON さんとは午前11時に豊川インターの料金所を出てすぐの左側で待ち合わせしましょう。
    (料金を払ってすぐの左側で振り向くと料金所が見える場所で合流しましょう、一般道に出る前です、ヨロシクです)


  • [6] mixiユーザー

    2007年10月23日 23:36

    予定地の鳳来湖キャンプ場です。

    東名高速を降りてから空いてる国道を走りたいので待ち合わせ場所を三ケ日インターの料金所を出てすぐの所に変更します。

    宜しくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月24日 00:20

    ワイルドな焚き火キャンプが出来そうなキャンプ場を発見しました!

    最初に予定していた、愛知県民の森キャンプ場のちょっと上の鳳来湖湖畔のあるキャンプ場で昔ながらのとってもワイルドなキャンプ場のようです。
    ここにしましょうか?

    トイレはぼっとん式のようですが・・・・笑


    ↓こんな感じです。
    http://bs-hamamatsu12dan.org/boy/boyact/boy2005_08a.html

    http://bs30-hamamatsu.jp/map/

    温泉はこちらです。http://www4.ocn.ne.jp/~hourai/yu-yu-.html
    http://www.honokuni.or.jp/hourai/tume.html
  • [9] mixiユーザー

    2007年10月24日 00:24

    天然温泉「うめの湯」http://www9.ocn.ne.jp/~umenoyu/contents/index.htmlこっちかな?
  • [10] mixiユーザー

    2007年10月24日 21:43

    ここは良いキャンプ場ですね!
    僕も代替地を探しましたが、ココに決定で良いんではないでしょうか。
    待ち合わせ場所まではいつもの通り下道で走りますが、遅刻はしませんのでご安心をw

    当日参加の人が増えると良いですね〜。楽しみです。
  • [11] mixiユーザー

    2007年10月24日 22:32

    IKA ROCKさん、ORONPONさん、すみません!
    この週末、別の予定が入っていて、どうしても調整できませんでした。。。
    僕の住んでいるところから比較的近い場所での開催だけに
    是非とも参加したかったのですが、、、(悲)
    次回のツーリングを楽しみにしています!
    参加できなくてごめんなさい!!
  • [12] mixiユーザー

    2007年10月25日 14:28

    ★ORONPON さん

    いや〜〜ほんとにこの手の昔ながらの大自然な感じのキャンプ場は減りましたね〜

    ここはわれらベルボトム☆ライダーズのベースキャンプとしてふさわしいのではないかな?と思いましたですよ!

    焚き火は出来るし温泉は近いし、開放的な大自然を満喫しましょう!

    待ち合わせ場所&時間(ORONPON さんが下道ということであれば)
    27日(土)午前11時に三ケ日インターの出入り口にエネオス、その先にJAみっかび特産センターがありますのでそこで11時に落ち合いましょう!

    合言葉は???ベルボトム!×ライダーズ!ってことで・・・・見りゃ〜解るか!(笑)
  • [13] mixiユーザー

    2007年10月25日 14:33

    ★かねごん さん
    あらぁ〜・・・本等に残念ですね。
    なんやかんやと忙しいもんですよね、でもここのキャンプ場は焚き火もできるしロケーションもバッチリなので第3回ツーリングの企画もここにしちゃうかもです。
    (今回はとりあえずORONPON さんとおいらでパトロールしておきます・笑)

    次回のツーリングこそは一緒にベルボトムを靡かせて楽しみましょう!是非是非!
  • [14] mixiユーザー

    2007年10月25日 14:44

    企画文を一部変更修正しておきましたので、チェック!!してね・・・
  • [15] mixiユーザー

    2007年10月25日 20:58

    いやあ、夏に訪れるのも良いですね。ベースキャンプ案賛成!
    沢下りの3m飛び込みにシビレました。
    フリークライミングの場所も豊富にあるみたいだし、
    鳳来湖ではバス釣りもできるらしいですし。

    遊ぶも良し、呑んで語るも良し、ツーリングするも良しの
    ベルボトマーが集まって各々自由に楽しむ
    ベルボトム☆ジャンボリーなんかやったら楽しいだろうな〜
  • [16] mixiユーザー

    2007年10月25日 23:45

    ★ORONPON さん
    いやいや〜マジで今となってはこのような大自然が満ち溢れてるキャンプ場を見たのは20年ぶりです!

    まずは下調べついでにじっくりと探検ですね。
    なんでも近くの鳳来寺には1425段の石段があるらしいので
    ベルボトマー二人でチャレンジ!な〜んてもありかな?
    筋肉パンパンに張っちゃうんだろうけど、登りつめたベルボトマーならではの感動も味わえるかもよ〜w

    鳳来湖キャンプ場で検索すると、10年前から毎年、音楽のジャンボリーイベントも行なわれているようですので、、

    来年あたりはいっそのこと、DEE☆DEE&LOVE&BELL BOTTOMが中心となってバイクでも車でも参加型の[ベルボトム☆ジャンボリー]って本気で考えてしまいました!

    ベルボトム穿いた気の合う仲間同士、楽器を鳴らし歌を歌って、焚き火に酒。本当に良いよね。

  • [17] mixiユーザー

    2007年10月27日 04:26

    これから出発します。

    東京組は雨降りスタートだと思いますが、充分気をつけて
    安全運転で!
    ヨロシクお願いします。
  • [18] mixiユーザー

    2007年10月29日 20:32

    第2回ベルボトム☆ライダーズ・ツーリングIN愛知!
    おかげさまでとっても楽しく過ごす事ができました、
    初日は残念ながら夕方まで雨風にさらされ、ベルボトムどころの話じゃ〜なかったけど、夕方からは雨もあがりお月さんも拝めまして焚き火を囲んで酒を飲み星空を見上げ、ん〜〜〜最高でした!!

    勝手ながら、ここ鳳来湖キャンプ場を「ベルボトム☆ライダーズツーリングの聖地」
    とさせて頂きます!ここの大自然は本物でした。

    大阪から参加頂いた、ORONPON さん本当に楽しかったです、ありがとうございました!
    今回参加したくても出来なかったベルボトム☆ライダーズの方も第3回は是非ご参加ください。

    詳しくはDEE☆DEEのブログにて↓じっくりとご覧ください。いや〜〜〜楽しかった!

    第3回ツーリングもココで開催したいと考えております。
    http://sibuya-deedee.jugem.jp/?eid=267
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年10月27日 (土) 10月27〜28日の土日。
  • 愛知県 キャンプ地は鳳来湖キャンプ場
  • 2007年10月26日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人