mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了星空の詩3〜月と秋の星空〜

詳細

2007年09月11日 19:32 更新

mixi動画はサービス終了しました

「星空の詩」
星の音楽、星の写真、そして星のお話で綴る詩
各地で好評を頂いておりますイベントの
東京公演を行うことになりました。

秋の月がとても美しい季節…という事で
月の音楽と写真、月のお話、
そして秋の星空をピックアップした
内容になっています。

「月」が大好きな皆様に、
是非お越し頂きたいと思いまして
告知をさせて頂きました。

音楽で耳から、写真で目から、
このイベントならではの星や月の世界を
お楽しみ下さい。
スクリーンいっぱいに広がる牛山氏の写真と
一緒に演奏します。
都会の真ん中にいるのを忘れてしまう、
涼やかで安らかなひとときになれば…
と思っています。

牛山氏に星のおはなしを伺いながら、
進行して行きます。
今まで知らなかった「星や月のおはなし」を
聞くたびに、
世界が広がり、奥行きを増して行きます。

■星空の詩3 in 東京
2007年9月28日(金)19時開場19時半開演
渋谷公園通りクラシックス

チケット:
前売り3,000円当日3,200円(1ドリンク込み)

出演:牛山俊男(自然写真家)
   清田愛未(弾き語り)
   穴田貴也(チェロ)
   伊藤怜美(コーラス)

ご予約はこちらから
http://www.manamikiyota.com/ticket/ticket.html

イベント詳細はこちらから
http://www.manamikiyota.com/kikakulive.html

☆牛山俊男プロフィール
自然写真家・環境カウンセラー。山梨県在住。
環境コンサルティングに従事したのち、フリーの写真家として活動を開始。星空風景を中心としたネイチャーフォトの撮影・発表を軸に、映像ライブや講演会、星空観察会を展開している。著書(共著)に、「星の地図館New Edition (小学館)」がある。

☆清田愛未プロフィール
作詞/作曲/編曲/シンセサイザープログラミング
歌/楽器(ピアノ/篠笛/オカリナ/リコーダー/ピアニカ)
自然豊かな南アルプスや八ヶ岳に見守られながら、幼少より音楽を親しみながら育つ。高校卒業後、上京。音楽大学で作曲法を学ぶ。在学中より演劇やゲーム音楽の作曲やライブ活動など、様々な音楽活動を行う。2003年6月オリジナルアルバム「月杜の祭」を発売しインディーズデビュー。
2004年人気ゲームファイナルファンタジーのソングCD「まほろば」のヴォーカルと作詞を務める。 
2005年10月11月には、NHKみんなのうた「千の花千の空」を歌い、同タイトルのCD&DVDをエイベックスより発売。
年間30本を越えるセルフプロデュースライブの他、星の写真と清田音楽のコラボライブを展開。星の世界を、視覚と聴覚の独自の世界で表現、各地で好評を得る。
その他、作曲編曲活動、プラネタリウムの音楽の制作、民放ドラマなどの劇判に楽器で参加するなど、活動は多岐に渡る。

お一人様でもゆったりと楽しんで頂けるイベントです。
渋田の東京山手教会の駐車場のスロープを下りて、
右に入り口がある、隠れ家のようなスペースでの
ライブになります。
グランドピアノ、チェロ、コーラスの響きを
お楽しみください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月28日 (金) 19時開場19時半開演
  • 東京都 渋谷公園通りクラシックス
  • 2007年09月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人