mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【提案】総務省がコミュニティ放送に関するパブリックコメント

詳細

2009年05月10日 10:38 更新

現在、総務省が、放送普及基本計画の一部改正案等に対する意見募集を行っています。
詳細は総務省のホームページをご覧ください。
締切:平成21年5月18日(月)午後5時まで

放送普及基本計画の一部改正案等に対する意見募集の実施
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/11883.html

-----
【これだけでは何のことか分かりませんので、思いっきり端折って書きます】
今回の放送普及基本計画の一部改正案等では、こんなことを検討しているそうです。
(1)出力(空中線電力)が20W以上にできるかもしれない。
(2)中継局について、別の周波数を使用することが認められるかもしれない。

ラジオカフェのように、都心部にあり、なおかつ都市景観上高い建築物が認められない立地条件にある放送局は、出力アップや中継局の活用をすることによって、実質的な難聴取地域を解消していくことが必要になっています。「私が聴いているコミュニティ放送局は電波が弱くて残念」「家の中でもコミュニティ放送が聴きたい」「街中でラジオを聴きながら歩きたい」など、気軽な内容で構いません。


ラジオ局にリクエストを出すような感覚で、パブリックコメント、出してみませんか?
”よりよく聴けるラジオカフェ”実現に向けて、みなさんのご協力をいただければ幸甚です。

【パブリックコメントの提出方法】
郵送、FAX、電子メールで受け付けています。
電子メールで送られる場合は、以下の内容をもれなく記入し、
総務省情報流通行政局地域放送課及び放送技術課(hougi-ikihou@ml.soumu.go.jp)にお送りください。
※詳しくは上記の総務省ホームページをご確認ください。

・タイトル名「意見書」
・郵便番号
・住所(ふりがな)
・氏名(ふりがな)
・電話番号
・電子メールアドレス
・書き出し:「放送普及基本計画の一部改正案等に対する意見募集に関し、下記のとおり意見を提出します。」
 本文:(みなさんのご意見をお書きください。1,000字を超える場合は要約が必要です)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月18日 (月) 午後5時まで
  • 東京都 総務省情報流通行政局
  • 2009年05月18日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人