mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジェツン・ペマ女史 広島講演会 「ヒマラヤを越える子供たちの未来と平和」 Not your group, city, or nation first, but the world first.

詳細

2009年06月23日 10:55 更新

14世ダライ・ラマ法王の実妹であり、チベタンからは「お母さん」と慕われておられる「アマ」ジェツン・ペマ女史が広島にいらっしゃいます。

参加登録は文殊師利大乗仏教会のページ
http://www.mmba.jp/news/jetsunpema.html
から可能です。




以下はダライ・ラマ法王日本事務所ならびにMMBA.jp文殊師利大乗仏教会のサイトからの転載です。








ジェツン・ペマ女史 広島講演会
「ヒマラヤを越える子供たちの未来と平和」
Not your group, city, or nation first, but the world first.

2009年7月6日(月)18:30〜

会場:広島県民文化センター

入場無料(要・参加登録)



ヒマラヤを越える子供たちの50年間

今年は、1959年のダライ・ラマ法王の亡命より50年になります。この50年間、国を追われて亡命しながらも非暴力でチベット問題に取り組んできたダライ・ラマ法王は、インドに亡命してから民主社会を形成することと子供たちの教育にその全勢力を捧げてこられました。なかでもダライ・ラマ法王の二人の妹たちは、親元を離れてくらす亡命チベット人の子供たちの母親役をずっと務めてこられました。

このたび、5年ぶりに来日されるダライ・ラマ法王の実の妹さんであるジェツン・ペマ女史を迎え、これまでの50年間のチベットの子供たちの未来と平和への希望について語っていただけることとなりました。チベットについて何も知識のない方をはじめ、どんな方でもお気軽にご参加下さいますようお願い申し上げます。



講師:ジェツン・ペマ女史プロフィール

1940年生。インド聖ヨセフ修道会スクールを経て、スイス、イギリスに学ぶ。64年インドへ戻り、ダライ・ラマの命で姉とチベット難民の教育機関「チベット子供村」を設立。それ以降今日チベット難民の子供たちの教育活動に従事する。1991年〜93年文部教育大臣。1995年「チベットの母」賞を受賞。2002年イタリア、ブレシア市より「勇気ある女性賞」を受賞。著書『私の歩み』は世界中の10カ国語に翻訳されている。映画『クンドゥン』ではダライ・ラマの母親役をつとめる。



開催プログラム
18:00 開場
18:30 ドキュメンタリー映画上映会:「ヒマラヤを越える子供たち」
19:00 ジェツン・ペマ女史講演会:「ヒマラヤを越える子供たちの未来と平和」


開催日時
2009年7月6日月曜日 午後18:00-20:00


開催場所
広島県民文化センター多目的ホール

〒730-0051 広島市中区大手町1丁目5-3

TEL(082)245-2311 FAX(082)245-2315


主催

ジェツン・ペマ女史講演会実行委員会

ダーナインターナショナル/広島淨心院ボランティア/大本山大聖院/広島国際平和会議/広島チベット友好協会/文殊師利大乗仏教会/ほか

後援  ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/event/2009/090706_jpema.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月06日 (月)
  • 広島県
  • 2009年07月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人