mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了新古典座「古典の神々の舞い」

詳細

2010年11月05日 14:02 更新

今回、声楽家の中島貴子を迎へ、琴古流尺八の福元嶺風と生田流大和会の山根義範が能楽「葛城」に挑む。

観世流能楽師林宗一郎の大地の謡とキレのある仕舞に声楽家の迫力ある歌。雪景色と月の明かり、そして朝焼けを演出する尺八と箏・三絃。

新しい古典の世界がここにあります。

また琴古流尺八の本曲奏法を駆使した「風神・雷神」を新作発表いたします。


第一部 声楽と能楽の「幽玄」邦楽の「幽玄」

謡曲「葛城」

声楽:  中島貴子
謡・仕舞:林宗一郎
尺八:  福元嶺風
箏・三絃:山根義範

第二部 邦楽の「侘び寂び」と「幽玄」

地歌「竹生島」、尺八曲「風神・雷神」

歌・三絃:山根義範

尺八:  福元嶺風

第三部 洋楽への展開

「荒城の月」「黒い瞳」(ロシア語)
声楽:中島貴子
仕舞:林宗一郎


一見の価値があります。是非ご来場ください。

料金 前売り¥3,500−当日¥4,000−
学生・外国の方¥2,000ー

問い合わせ Asian・Art・Breath 福元
      http://art-breath.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月11日 (土) 18時半開場19時開演
  • 京都府 京都市立呉竹文化センター
  • 2010年12月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人