mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆★中国ビジネス同志コミュの新年オフ会のお知らせ★☆(ついに来ました!)

詳細

2006年01月02日 15:26 更新

べいしゃんです!
新年明けましておめでとうございます!
(これを書いてる日時は31日ですが)
一年間おつかれさまでした。どんな一年だったでしょうか。
2006年は更に皆さんにとって幸せな年になりますように!

さて、”のりを”さんよりご提案がありましたし、
このコミュもおかげ様で47人という、かなりの人数になりましたし、新年会も併せて、第一回目オフ会をやりたいとおもいます!
(☆パチパチパチ☆)

幹事は私、”べいしゃん”が責任をもって全力でやらせて頂きます。

現在メンバーは47人。人種も住んでいる国や地区も仕事内容もバラバラです。
ただ、共通しているのは、全員が中国ビジネス方面に強い志を持っている事。
これはとても貴重な”仲間”だと思いませんか。そんな皆さんがあう事で、きっといい情報共有や出会いがあるはずです。

1月末〜2月なら中国志向の皆様が春節で日本に帰ってきている方が多く、一年のうちで一番皆が揃うタイミングなのでは?と考えています。

せっかくなので、ちょっと調べてみると、
(きっとまちがっているところあると思います。教えてくださいね。ごめんなさい。1月末 春節付近の予定は勿論分かりませんが。)

日本と海外の比率は
21:26。なんと海外の方が多いんですね!

東京10人
神奈川5人
名古屋3人
兵庫1人
京都1人
広島1人

上海13人
北京8人
青島2人
台湾1人
無錫1人
香港1人
シアトル1人
ハワイ1人
-----------------------
☆東京
のりをさん
Toshioさん
先生さん
ΨМΙΓΗΙΓΟΨさん
カンユさん
まくちゃんさん
上海貝貝さん
ちぇんさん
教授@SEO対策やりますさん
べいしゃん

☆神奈川
石川城さん
jindzさん
熊さん
cimさん
かすみさん

☆名古屋
saigonさん
けんせ〜さん
♂こ〜さん

☆兵庫県
しなやんさん

☆京都
ASAMIさん

☆広島
吉本店長さん

☆上海
よしえさん
ひろさん
いなさん
ELCさん
よっしーさん
フーティエンさん
いなさん
あっこさん
saru marcoさん
きんぐちょろさん
幸二さん
アドリアーノさん
あっこさん

☆北京
HARUさん
Williamさん
JIGUAIさん
ハシガヤさん
HaoRen!さん
たまさん
youbanさん
流星さん

☆青島
ズッポリ☆彬さん
xinさん

☆無錫
宣☆宣さん

☆香港・広東省
ちえットさん
林徹彦さん

☆シアトル
mikiさん

☆ハワイ
Tack breeze type Gさん
------------------
こんなかんじですね。

せっかくなので、春節あたりに、
世界同時期オフ会開催しませんか?

東京はのりをさんと私で幹事をやりましょう!のりをさん、いいですよね?
その他の地区は、幹事募集中です!

そこで、コミュリーダーの私べいしゃんより
コミュご参加の47名様の皆様全員へお願いがございます。

全世界オフ会開催にあたり出欠確認したいので、
下記フォームを1月15日(日曜日)までにご回答下さい。
コメント欄に頂いても、メッセージにコピペで私宛に頂いてもどっちでも結構です。
よろしくおねがいもうしあげます!!おまちしています!!

★★☆新年オフ会について☆★★
参加or不参加:
(参加の方は下記回答下さい)
希望参加場所:
希望参加日:
この日はやめて日:
参加地区での幹事担当可or不可:
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2005年12月31日 19:52

    ”幹事”つつしんでお受けさせていただきます m(_ _)m

    ”世界同時開催!”というのが良いですね〜〜


         のりを
  • [2] mixiユーザー

    2006年01月01日 10:32

    う〜む、林は台湾在住ではありません。私は広東省東莞市石龍鎮にすんでおります。台湾企業の中国工場の指導をしているので勘違いなされたか?

    「世界同時開催」したいですが、ご近所は香港のちえットさんしかいらっしゃいませんねぇ。電車で1時間くらいの距離なので「オフ会圏内」かと思いますが(笑)
  • [3] mixiユーザー

    2006年01月02日 12:38

    林徹彦さん

     べいしゃんです。そうでしたか、台湾ではなく、広東省ですか。それは失礼致しました。ちえットさんがよければ、ぜひオフ会in香港でも。
  • [4] mixiユーザー

    2006年01月12日 06:00

    参加します!
  • [5] mixiユーザー

    2006年01月12日 19:01

    うまく散らばってますね〜〈苦笑〉。
    関西が少ないのに驚きました。

    しなやんさんのレスに期待します☆
  • [6] mixiユーザー

    2006年01月12日 20:05

    まだはっきりとはわかりませんが参加したいと思います!!
  • [7] mixiユーザー

    2006年01月13日 11:54

    カンユさん
    はっつんさん
     
     ご参加、大歓迎します!有難う御座います。
     15日に参加者が確定次第、場所や日時を調整します。

  • [8] mixiユーザー

    2006年01月13日 17:52

    行きたいな〜。
    しかし、旧正月前から旧正月後は対中商材の製造で気が狂わんばかりの忙しさ。
    休日なぞ6月ぐらいまでありません・・・
    食品関連のジレンマです。
    だから参加できないです。本当にすいません。

    ASAMI様

    少ない関西在住なのに参加できないのは非常に心苦しいですが
    、関西代表としてよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年01月14日 09:57

    参加したい。参加したいんだけど、僕は19日から約1ヶ月旅に出てますので参加できそうにありません。結果報告を楽しみに待っています(゜ーÅ)



    北京にいらっしゃるほかの皆さんはいかがでしょう
  • [10] mixiユーザー

    2006年01月15日 00:00

    もしかしたら東京で参加できるかもしれません。
  • [11] mixiユーザー

    2006年02月12日 10:54

    このオフ会は終了致しました。
    下記からオフ会の様子がご覧頂けます。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4431709&comm_id=347285
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月30日 (月) 日程は未定です。相談の上、決めましょう。1月末〜2月の頭ぐらいを予定しています
  • 東京都 他にも、有志がいれば、日本全国、世界各地同時期開催しましょう!
  • 2006年01月15日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人