mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了y'イノベーションフォーラムのお知らせ

詳細

2005年11月01日 10:00 更新

ただ今横浜ITクラスター育成・支援プロジェクト
というものに関係しています。

そのプロジェクトの主旨はざっくり言ってこういうものです。

「IT先端技術による研究開発・製造分野やコンテンツ分野、
そしてそれに関連するクリエイティブフィールドなどの集積
が特徴である横浜市。
横浜市が目指す「クリエイティブシティ」という
都市社会基盤を基にこれらの産業集積が結びつくことで、
それぞれの産業の強みを活かし、弱みが補完できる
横繋がりの連帯が持つことができる環境整備を
目的としています。

そもそも「クラスター」とは「ぶどうの房」という意味。

この「ぶどうの房」のような連帯を異業種間で
持つことにより、単独の分野だけでは不可能であった
ビジネスや製品の創出、新技術のより迅速かつ有用な
ビジネスモデルの実現化。

本事業ではこうした自立的かつ継続的な技術革新を
促すための様々な環境整備を目指します」

http://www.idec.or.jp/cluster/

その第1弾として「第1回Y’イノベーションフォーラム」を11月2日(水)に開催します。

「Y’イノベーション」とは、ITとデザイン、
ものづくりの新しい融合を目指す試みで、
またIT分野における横浜の新しい産業領域を創造する
試みであります。
このたびは、その第1回目として
「ITになぜデザインが必要なのか」と題し、
すでにグッドプラクティスモデル(=先進成功事例)
を実践されている方々を横浜にお招きし、
フォーラムを開催します。
ぜひ、横浜でこの試みを実践し、
IT産業の新しい流れとして確かなものに
していきたいと考えています。

※詳細はこちら http://innovation.creativecluster.jp/

お時間がある方、是非お越しください!
申込はこちらへ danzen@idec.or.jp

定員200名となっていますが、
当日突然のご来場も歓迎です!

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年11月02日 (水) 11:45〜
  • 神奈川県 横浜市 関内 BankArt Studio 
  • 2005年11月02日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人