mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9/18(土) dubdub on-seng @Organ'sMelody

詳細

2010年09月12日 21:41 更新

■9/18(土)
■Organ‘s Melody
■出演:dubdub on-seng(marron+坂田学)/hanabi(広島)/涙が零れたら/LITTLE PHRASE/POZO
■open18:00/start18:30
■前売¥2,500/当日¥3,000(要drink別)


【dubdub on-seng WEB】
http://www2.odn.ne.jp/dubdub_on-seng/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月17日 09:12

    坂田学:
    ハナレグミ、原田郁子、畠山美由紀、bird、森山直太朗、UA、wyolica、ムーンライダーズ、秦基博、土岐麻子、中島美嘉、一青窈、 Jim O’rourke、坂田明など数多くのアーティストのレコーディング、ライヴに参加。2001〜2005年はPolarisに正式メンバーとして参加。現在はドラマー/ミュージシャンとして、ソロ・アーティストとして、それぞれの活動の領域を行き来し、ときには融合しながら、ポップからアブストラクトまで多彩な表情を見せるアーティストとして様々な方面から注目されている。
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月17日 09:55

    京都はもちろん日本全国、海外までも股にかけて密かに活躍しているスーパーギタリストMARRON(マロン)と、
    日本が誇るジャズ・サックス奏者、坂田明氏を父にもつ、正真正銘の血統書つきスーパードラマー坂田学によるミラクル・ユニット。
    2005年、坂田学ソロツアー京都公演の際、旧友のマロンと坂田学によって結成。
    2006年3月にアルバム「SPRING」を<CIL>レーベルより発表。
    当初エレクトロニカ、アンビエントを中心としたジャムを展開するが、2人の楽器の会話は徐々に熱くなり、
    ドラムンギターでのラテン、カリプソ、テクノ、アンビエントをガレージロック的解釈で演奏する現在の形態となる。
    2008年に京都のミュージックストア<JAPONICA>のレーベル第一弾として、12インチ・アナログ「CALYPSO ON-SENG」をリリース。
    マロンによるスチールパン・ギター奏法(!)が炸裂した必殺トロピカル・ダンスチューンは、
    全国レコードショップのチャートを総なめにする空前の大ヒット。
    海外でも評判を呼び、アムステルダムのレコードショップRush Hourを中心にヨーロッパでもヒットし、
    現ニュージーランド在住のRECLOOSEをはじめ多くのDJ、アーティストから熱いラブコールを受ける。
    2010年リリース予定の新作に向け、現在ユル〜リ入泉中。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月18日 (土)
  • 山口県 山口市湯田温泉3-7-7
  • 2010年09月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人