mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「ケースの虎」に、湯木尚治氏来る!

詳細

2005年10月09日 19:28 更新

===「ケースの虎」に、湯木尚治氏来る!===
特別講演会「日本料理ともてなしの心」
講師:湯木尚治氏(船場吉兆 取締役店長、料理研究家)

●日時:2005年10月21日(金) 19:30〜21:00
●場所:郵政福祉心斎橋ビル(旧名称:郵政互助会心斎橋ビル)
8階 株式会社スルッとKANSAI 大会議室
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.40.22.773&el=135.30.13.252&la=1&fi=1&sc=2
地下鉄御堂筋線心斎橋駅、一番北寄りの改札を出て?番出口。
そのまま御堂筋を北へ2ブロック目。右側の白いビルです。
1階の「フェラガモ」が目印。
エレベータで8階へ上がり、エレベータを降りたら廊下をまっすぐ20メートル、一番奥突き当たりの右側が会議室です。
●参加費:無料
●参加者定員:20名

講師は吉兆の創立者で伝説の料理人といわれる湯木貞一氏の直系の孫にあたる湯木尚治氏。料理でもっとも大切なものは「こころ」と言い切る湯木氏。頑固な料理人というイメージとはちょっと違った氏の料理に対する考え方は、聞く人に感動と共感を与えるに違いありません。
当日は、心斎橋OPA10階の「船場吉兆・心斎橋店」から、特別に軽食のデリバリーサービスもお願いしています。(おつまみ程度です。吉兆のお食事ではありません)

●湯木尚治氏(ゆき・しょうじ)
船場吉兆 取締役店長、料理研究家
1969生まれ。吉兆の創立者で伝説の料理人といわれる湯木貞一氏の直系の孫にあたる。大阪の老舗料亭、船場吉兆本店・心斎橋店を切り盛りする傍ら、新たに九州で「博多吉兆」を展開されるなど、料理人としてだけでなく、経営者としても幅広く活躍中。
http://www.hakata-kitcho.com/

まだ独身でいらっしゃいます。
今回の講演会には、特に女性の皆さん大歓迎とのことですよ(本当)。
=====================

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月09日 19:29

    会場の都合上、先着20名様で締め切りとさせていただきます。
    あらかじめご了承ください。
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月10日 00:30

    先日吉兆さんに伺った時にお会いしました。
    出張なので微妙なのですが仮予約させてください。
    ひさ
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月11日 08:27

    terataroさん、どうもです。
    いそべです。
    その日は都合がつきますので、
    是非、参加させてください。
  • [4] mixiユーザー

    2005年10月11日 14:58

    ひささん、いそやんさん、ご参加ありがとうございます。
    間もなく定員締切となります。ご希望の方はお早めにお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月21日 (金)
  • 大阪府
  • 2005年10月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人