mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月13日(土) 【変更】ダブルヘッダー@第2柴又&柴又

詳細

2010年03月13日 08:40 更新

3月13日(土)


対戦相手が決まりました。
対戦チームは「ルーキーズ」さんです。

ルーキーズさんの方で、第2柴又野球場12〜14時のコマを確保していらっしゃいますのでダブルヘッダーになりました。

なので、
【第1試合】第2柴又野球場 B面(12:00〜13:40)
【第2試合】柴又野球場 B面(14:00〜16:00)
になります。


ちなみに、

第2柴又は最寄り駅が新柴又(北総線)
柴又野球場は最寄駅が柴又(京成金町線)になりますので間違えないように気をつけてください。

当日は、11:20までに第2柴又野球場に集合してください。
野球のあとは「かなん亭」に行こうぜ!!


☆★第1試合★☆

【日時】3月13日(土)12〜14時
【球場】葛飾区営第2柴又野球場 B面
【住所】葛飾区柴又5-40-13地先(江戸川河川敷)
【グランド情報・PCのみ】http://www.ball-boy.net/tokyo23-1/0606.html
【地図・PCのみ】http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.74924553&lon=139.88942702&sc=3&mode=map&pointer=on
【アクセス】北総線・新柴又駅より徒歩10分


☆★第2試合★☆

【日時】3月13日(土)14〜16時
【球場】葛飾区営柴又野球場 B面
【住所】葛飾区柴又7-17-13地先(江戸川河川敷)
【グランド情報・PCのみ】http://www.ball-boy.net/tokyo23-1/0604.html
【地図・PCのみ】http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.75788748&lon=139.88458305&sc=4&mode=map&pointer=on
【アクセス】京成金町線・柴又駅より徒歩10分
【料金】1人500円 (1試合でも2試合でも500円均一にします。)

クローバークローバー注意クローバークローバー

車(セダン)ダッシュ(走り出す様)の方へ

今日は第2柴又→柴又に移動しますので、車は柴又野球場の方に止めた方が良いかと思います。
(16:30で駐車場が閉鎖されるため)


あと、なにがなんでもヘルメット忘れんなYO!!

コメント(94)

  • [55] mixiユーザー

    2010年03月12日 20:20

    似顔絵ランドリーは、かなん亭から歩いていける距離にありますよ。
  • [56] mixiユーザー

    2010年03月12日 22:21

    ヘルメなどもあって荷物的なことを考えたらやっぱりクルマ出します。
    と言う結論。

    第三試合はその場のノリでw
  • [57] mixiユーザー

    2010年03月12日 23:33

    祝・四番スタメンage(笑)。
  • [58] mixiユーザー

    2010年03月12日 23:36

    4番は惜しくもsantaさんに譲りましたが開幕投手でマンモスウレピー。病院
  • [59] mixiユーザー

    2010年03月12日 23:39

    祝・開幕クリーンナップ(笑)
  • [60] mixiユーザー

    2010年03月13日 08:34

    車(セダン)ダッシュ(走り出す様)の方へ

    今日は第2柴又→柴又に移動しますので、車は柴又野球場の方に止めた方が良いかと思います。
    (16:30で駐車場が閉鎖されるため)
  • [61] mixiユーザー

    2010年03月13日 10:09

    緑のユニフォームがデビューの時です☆

    そして「野球しませんか?」は
    活動頻度が月に3回ペースになることを予言致します本
  • [62] mixiユーザー

    2010年03月15日 11:49

    『四番目』と『四番』の圧倒的な違いを見せ付けられ欝(笑)。
  • [63] mixiユーザー

    2010年03月15日 15:34

    みんなのOPSが松中ばりになってる
  • [64] mixiユーザー

    2010年03月15日 15:34

    みんなのOPSが松中ばりになってる
  • [65] mixiユーザー

    2010年03月15日 18:59

    よいでわないかよいでわないか
  • [66] mixiユーザー

    2010年03月15日 22:23

    ちょっと確認です。
    第二試合の3回の私の打席って打点ゼロでしたっけ?
    少なくともたくっちはランナーにいた気がします…。

    誰に確認すればいいかわからないのでここに貼っておきます。

    ※ 第三試合の結果はどこにUPされますか?
  • [67] mixiユーザー

    2010年03月15日 23:26

    すいません。2打点を見落としです。

    ビックイニングすぎてスコアブックがエライことになってるんで間違いがあるかもしれません。
    何かあれば指摘して下さい。
  • [68] mixiユーザー

    2010年03月15日 23:33

    イチさんについては修正しますた。
    あと顎の死球も四球になってたんで修正しますた。よろしくです。

    >監督
    ありがとございますた〜
  • [69] mixiユーザー

    2010年03月15日 23:53

    >まさとさん、たまぼサン

    迅速な対応ありがとうございました。

    それにしても皆のスコアがスゴいこと!!
    続けたいものです。
  • [70] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:00

    監督から送ってもらったスコアはxlsファイルじゃないんですけど、
    どうしたら開くのでしょう?

    ぼーりくさん、どうやって開きましたか?
  • [71] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:04

    すいません。

    第1試合、第2打席はサードにゴロを打ちましたが、サードの送球が逸れファーストの足が離れセーフになったんですが、これってサードかファーストのエラーになりますよね?

    そうなれば、2打点は消えちゃいますよ…ね?

    orz
  • [72] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:08

    >綾波さん

    ファイル名が文字化けしてましたが開けましたよ?
    ファイル名変えて開いてみてもだめですか?
  • [73] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:14

    え??そうなんですか??
    エクセルのバージョンが違います


    >代表
    正直に言ってくれてありがとうございます。
    確かに打点消えちゃいます。


    山田くーん。1試合目の代表の2打席目の打点持ってって!!
  • [74] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:17

    と、言うことで


    メグさん、、再びすいませんが修正をお願いします。



    しかし言い訳っぽいですが、打点のカウントは正確にするのは非常に難しいです。プロとは違ってエラーがありますからね。どうしたらいいかな。。
  • [75] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:26

    >まさと監督

    うぅ〜っ。
    やはりそうですよね。

    次の試合、打ちゃあいいんだ。
    そうだ!そうだ!

    たまたま第1試合の動画はカメラ回しっぱなしで撮っていたので、わかった結果なんです。

    通常は、全員の全打席を動画撮影してますし、できる限りバックネット裏に2カメを構えるようにしたいと思ってますので、微妙な判定は動画チェックも有効かと思います。
  • [76] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:29

    直したよ〜
  • [78] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:34

    動画チェックとスコアを合わせた方がいいんですけど、何故今回だけ開けなかったんだろう。
    去年までと同じ97-2003の互換モードなはずなんですけどね。


    普通にエクセル2007で送ってもいいんでしたっけ??
  • [79] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:39

    監督が使ってるエクセルって2007ぢゃないでつか?

    保存する時に2000-2003あたりに互換性持たせてやりゃよいかと。

    2007からわエクセルのくせに拡張子違いやがるからぬー。
  • [80] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:40

    修正ありがとうございます。

    あ、あとすいません。
    ちょっと自信ないんですが、第2試合の2打席目。
    自分も含めて3連続死球になってるんですが、自分も押し出しデットボールだった気がします。
  • [81] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:43

    エクセル2003でも、2007の拡張子が読み込めるオプションみたいなやつをダウンロードすれば読み込めたはずですよ。
  • [82] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:45

    winmail.dat と言うファイルで送られてきてます。
    開くと文字バケして全然わかりません。

    以前はエクセル2000だったのですが、
    エクセルのソフトを2007タイプに変えたので大丈夫になりました。

    なぜメグさんは開けるのだろう???

  • [83] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:46

    > ささぽふ代表
    あー、フリーでありますな。

    綾波さんぐぐってみとくんなまし(笑)。
  • [84] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:57

    http://support.microsoft.com/kb/941245/ja
    これっぽい
  • [85] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:59

    先日、キングソフトのスプレドシーツ2010と言うエクセル2007と互換性のあるソフトをインストールしました。
    今まで開けなかったエクセル2007(.xslx)も開けるんですよ。

    監督から送られてくるファイル名が「winmail.dat」と言うのが不思議何ですが?
  • [86] mixiユーザー

    2010年03月16日 00:59


    ちなみに私はgmailでwebメールなのでここんとことんとoutlookを使っておりやせぬ。
  • [87] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:03

    >代表
    おっしゃる通り押し出しでした。
    パスボールやら色々あって分かりませんが代表の押田氏は分りました。
    編集して再送しています。

    >メグさん
    お手数ですが、あすでもいいので編集をお願いします。


    先ほど
    23:52頃に第二試合の最終版
    0:23頃に第一試合と年間成績を修正したメールを送りました。

    確認してください。
  • [88] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:12

    >監督

    2つとも「winmail.dat」と言うファイルで送られてきてます。
    その前(1月)までは問題なかったのにどうしてでしょう?

    メグさんの指摘通りoutlook2007が原因みたいです。
  • [89] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:17

    >メグさん

    ファイルが開けるのでしたら、確認のため自分の方に転送してもらえませんか。
  • [90] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:18

    了解メアドplz メッセででも。
  • [91] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:32

    日曜日に送ったファイルに顎さんの安打数の1BHが抜けていたんですが、今回送ったメールで修正しております。

    色々修正してますが、ベースとなるDBは正確な数字になってますので、次回きちっと入力できれば正しい数字になるので安心して下さい。

    もちろん代表の打点もです。
  • [92] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:44

    個人成績まるっと修正UP
  • [93] mixiユーザー

    2010年03月16日 01:59

    >メグさん

    ありがとうございました。
    当たり前だが開けますねわーい(嬉しい顔)

    柴又2の中身が個人成績と同じ内容だった...
  • [94] mixiユーザー

    2010年03月16日 02:07

    ごめんなさい。ファイル名は適当です。
    あと2試合目のファイル再送しました。

    今日は私もここまでで勘弁してくだしあ(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月13日 (土) 12〜16時
  • 東京都 葛飾区
  • 2010年03月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人