mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/12(土)ミルキー姉さんのイベント「FRANTIC BROWN BEAT!」

詳細

2009年11月18日 20:22 更新

告知失礼します。

ミルキー、こっちでも頑張ってます!

ラガマフィンとニューオリンズブラスの異色の組み合わせ!
さらに藤井悟さん、堀井康さんの熟練のワールドミュージックDJを堪能でき、楽しめること間違いなし!
皆さん是非遊びに来てください!

あと今回は会場が渋谷LUSHではなく下北沢SHELTERですので、お間違いないよう、よろしくです。


centralamerica,carib,brazil,latin,arab,africa,asia...for rudie!

『FRANTIC BROWN BEAT!』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2307396
12/12(SAT) @ 下北沢SHELTER(http://www.loft-prj.co.jp/)
OPEN 24:00〜
ADV \2000(1D) / DOOR \2300(1D)

LIVE
・RUB-A-DUB MARKET
http://mixi.jp/view_community.pl?id=21475
・SWEEPAZ BRASS BAND
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3833299

GUEST DJ
・藤井悟(Caribbean Dandy)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=67496
・堀井康(TOP GEAR!)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1264412

DJ
・MICCYAN(UP&UP)
・MILKY(Drink'em all)
・DE-NIRO(FOMGA SOUNDZ)
・TOMMY

SPECIAL THANKS
・SHIGEKI(Drink'em all)

カリブにコロンビア、ガーナに南アフリカ、トルコにインド。湿度高めな南国、土埃舞う中南米の街頭、喧騒と混沌の中東。そんな感じの音楽が一晩中溢れ、お酒にまみれ踊り歌うルードで酔っ払いな音楽好きが集まるイベント。
ラテン、クンビア、メレンゲ、ハイライフ、パームワイン、タウンシップジャズ、スカ、レゲエ、ダブ、サンバ、ヒバロ、ベリーダンス、ジプシーブラス・・・
テキーラにウォッカ、ビールにグラッパ、ラクにウイスキーで乾杯!!

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2009年11月21日 19:21

    フライヤー出来上がりました♪
    12日はシェルターでお待ちしてます♪
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月02日 18:47

    ・藤井悟(Caribbean Dandy)

    伝説は本当にいっぱいあるぞと本人も言っている。1985年頃からDJをはじめる。大貫憲章氏のロンドンナイト(椿ハウス)でDJを経験した後、西麻布P.PICASSO、青山MIX等、数多くのクラブやイベントでプレイ。
    2000年DJの松岡徹(CLUB SKA)、須藤一裕(THE ZOOT 16)達とCARIBBEAN DANDYを結成、現在に至る。レゲエが彼の得意分野だが、最近はメスティソやクンビアをよくかける。
    FIGHT FOR RIGHTSをはじめとするJAPONICUS主催のイベントに出演し、また数多くの海外アーティストの国内外のツアーにもDJとして参加している。

    【Myspace】http://www.myspace.com/caribbeandandy
    【mixi】http://mixi.jp/view_community.pl?id=67496
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月06日 19:12

    もぉ今度の土曜日ですよ!
    準備はよいですかぁ?
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月07日 22:40

    ・SWEEPAZ BRASS BAND

    2004年結成、8人編成のニューオリンズスタイルのブラスバンド。「セカンドラインビート」と呼ばれるニューオリンズ独特のリズムに、R&B・Soul・Funk・Hip-Hop・Traditional・Latin・Jazzなど多様な要素が混在し、新たなブラック/ダンスミュージックへと進化を遂げているその音楽は、聞いた人々を躍らせる。

    【HP】http://www.sweepazbrassband.com
    【Myspace】http://www.myspace.com/sweepazbrassband
    【mixi】http://mixi.jp/view_community.pl?id=3833299
  • [5] mixiユーザー

    2009年12月08日 15:12

    ・堀井康(TOP GEAR!)

    毎月最終火曜日、渋谷ORGAN BARで開催している1960'sを基本にあらゆるクラブミュージックを独自の視点で展開する「TOP GEAR!」を中心に、5月のビッグ・イベント「MODS MAYDAY TOKYO」に毎年出演。
    独特のMOD感を基にソウル、ジャズ、ラテン、レゲエなどを巧みにミックスするDJプレイは実に秀逸。
    また「WACK WACK RHYTHM BAND」、「SOUL DIMENSION」、「JAPONICANS」などのプロデューサーとしても手腕を発揮している。

    【Myspace】http://www.myspace.com/topgearweb
    【mixi】http://mixi.jp/view_community.pl?id=1264412
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月10日 00:05

    ・RUB-A-DUB MARKET

    セレクターe-mura--ジャーゲジョージ--MALの2DeeJay--MC--の3人から成る東京オリジナル異型ラガマフィン・グループ。80--90'sのダンスホールレゲエをルーツに持ちながら、ジャマイカでもUKでも「ジャパレゲ」でもなく、21世紀東京の「意外と当たり前ごちゃまぜカルチャー」の中から出てくるレゲエアートをクリエイト。98年、青山MIXにて始まったホームグラウンドパーティー「STRICTLY DANCING MOOD--SDM--」は現在、代官山SALOON第3火曜日に開催。SKA FLAMES主催「DOWN BEAT RULER」には近年毎回出演、かと思えばラガジャングル・オリジネーターCONGO NATTYや、NYのDJ、NICKODEMUS--Turntables On The Hudson--と共演するなど、幅広くあらゆるダンスミュージック・シーンと共鳴しあっている。「レゲエも好き。でもイロイロ好き」な人が当たり前のように増えているいま、そんな人にこそ彼らの音楽を届けたい。

    【HP】http://www.part2style.com/
    【Myspace】http://www.myspace.com/rubadubmarket
    【mixi】http://mixi.jp/view_community.pl?id=21475
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月12日 04:41

    本日!
    シェルターでお待ちしてます!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月12日 (土)
  • 東京都 下北沢SHELTER
  • 2009年12月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人