mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Jus Dance!

詳細

2008年11月10日 12:12 更新

管理人様、告知失礼します。

11/20(Thu)
So deep presents 'Jus Dance' @Air

Open 23pm
Door \3000(1D)
W/F \2500(1D)

DJ...
Mine/Ohishi(Cabaret/T.U.G)

Guest DJ
野崎良太(Jazztronik)

Special Dance Performance...
Black Out
Cambrian
Caza
Consciencia
Revibes
Stereo Hz







野崎良太 (Jazztronik) ...



Jazztronikとは野崎良太が率いる特定のメンバーを持たない自由なミュージック・プロジェクト。

2003年6月徳間ジャパン・コミュニケーションズからメジャー・デビュー。

2006年夏Knife Edgeレーベル<Pony Canyon>に移籍。

2007になってからは2枚のプロジェクトアルバム「Love Tribe」,「Beauty-Flow」、フルアルバム「Grand Blue」、野崎良太名義ではピアノソロアルバム「Life Syncopation」リリース。

ロンドンのDefectedレーベルの大ヒットMix CDシリーズ「In The House」にも日本人アーティストとして初参加。

活動10周年を迎える2008年、7/16企画ミニアルバム「Repro」、12/17 Full Al「JTK」がリリースされる。



サウンド・プロデューサー、リミキサー、ミュージシャンとしても数多のアーティストとコラボレーションを重ねてきた。

葉加瀬太郎、K、Mondo Grosso, m-flo, TRF, クリスタル・ケイ、ゴスペラーズ, 山崎まさよし ・・・例を挙げると枚挙に暇がない。

2008年は「未来講師めぐる」、「Real Clothes」といったドラマ音楽も手がけ活動の幅をさらに広げている。



DJとしてもクラブイベント''Jazztronica!!''@渋谷 The Room(奇数月)、

''Love Tribe''@代官山 AIR w/社長(SOIL&"PIMP"SESSIONS)(偶数月)

を主催し大盛況を得ている。



海外では12inch Single「Dance with me 12inch version/SAMURAI」がDanny Krivit, Louie Vega等の多くのトップDJに支持を受け、Chez musicより12inch Single「SAMURAI-侍」がアメリカ及びヨーロッパ各地でリリースされスマッシュヒット。

London Jazz Café、マンチェスター、NY、パリ、エジンバラ、ローマ、スロバキア、クロアチア、アイルランド、韓国等でライブ、DJ、そしてSouthport Weekender等のフェスにも参加し大好評を得ている。







So deep...
1995年Nao,Subaruにより結成。その後、現在『XXX-LARGE』としても活躍中のTakesaburoが加わり、1998年にはOhishi,Yokoe,Takahisa,Tomo,Uematsuらも加わる。数々のコンテストやHouse Dance バトルにて優勝、多数のDance DVD、東京を中心に全国各地のパーティに出演。
個々の活動には、浜崎あゆみ、TRF等のバックダンサー、Pushim、Jazztronik等アーティストPV出演、モデルやデザイナー、DJ等があり、様々なフィールドで活躍している。
そんな彼等の「現在」を取り巻くダンサー、アーティストと供に贈るスペシャルな一夜!!
今回はゲストDJに野崎良太(Jazztronik)を迎え、Jazztronikオリジナル音源によるLive DJ×So deepというSpecial Performance!!
純粋に「踊る」をコンセプトにSo deepが提案するパーティ、、、Jus Dance!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年11月20日 (木)
  • 東京都 代官山Air
  • 2008年11月20日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人