mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/21(土)横浜赤レンガ!ラテンダンスフェスティバル

詳細

2005年05月15日 23:45 更新

YOKOHAMA LATIN DANCE FESTIVAL
  LA PACHANGA☆EN LA CASA
    
横浜最大のラテンダンスイベント!ラ・パチャンガ・エンラカーサ
昨年もたくさんの方にご来場いただいたおかげで大変な盛り上がりでした。ありがとうございました!
今年も赤レンガ倉庫にて開催いたします。
横浜ラテン界に関わる全ての方たちにとって楽しく、待ち遠しいもの
になるよう願いを込めたこのイベントも今年で3年目を迎えます。
食べて、飲んで、踊って、いい出会いを!楽しいひとときを!
5月21日土曜日、赤レンガで待ってます!

PROJECT−5http://homepage3.nifty.com/pachanga/  

場 所  横浜赤レンガ倉庫1号館 3階
  http://www.yokohama-akarenga.jp/access/index.html
日 時  5月21日(土) 17:00〜23:30
料 金料 金  前売¥3000− 当日¥3500− 
(前売は、電子チケットぴあで Pコード361−312)
出演者  
ライブ     Sabrosura Del Sonido
         Orquesta De la Canda           
ダンスパフォ   Hamachicas Aregres
        Duo Machako y Siorin
        Dame y Toma(もちもた)
         雪人組
SalsaBrosa          
ミニレッスン   Luis Sasaki(Merengue)
Michan(Bachata)     
Machako(Cuban Salsa)
       Reina/Aniqui(Salsa)
DJ SAYAKA ,Kura2,Halo,Hide(momo)
MC Reina&Aniqui 

主催   PROJECT-5
企画  LA PACHANGA☆
協力  OASIS LATINO  

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2005年04月10日 00:28

    赤レンガインフォメーション1

    第1回、第2回はカチンバ1551!
    3回目の今年、メインアクトはサブロスーラデルソニード。
    Sabrosura del Sonido 日本語で言うと、「旨音」!
    通称サブロス!
     
    キューバンサルサ/ティンバ系では日本有数のバンド。
    昨年今年とCUBADISCO(キューバで開かれる音楽見本市)に招聘されるなど本場キューバでも認められてる本格派。
    フロントは男女のツインボーカル、
    これにタイコ系4、鍵盤1、ベース1、ラッパ多数のバックが絡む。

    97年の結成以後大阪を中心に活動していたが、今年から東京に拠点を移している。
    ライブではマノリートやバンバンのカバーもやるけど、オリジナル曲もカッコイイです。Vo.のNANAさんはダンスのインストラクターもやってるだけあって、ステージでのダンスも見事、すっごいキュートな女性です。ビジュアル的にも、見てもかっこいい、バンド。
    ホーンセクションの ア・ホーンズ、毎回のお笑いネタもクセになるおもしろさ。

    ぼくも、3年くらい前から何度か見てるけど、見るたびにウマくなってる、ので今度の赤レンガがほんと楽しみ。
    踊れる人も、踊らない人も、ゼッタイ見る価値アリ、のバンドです。
    http://www.sabrosura.jp/japones/index2.html
  • [2] mixiユーザー

    2005年04月13日 08:01

    このイベントは横浜サルサ人総力をあげてのお祭りイベント!!
    横浜のとっても素敵なロケーションの中
    ライブあり♪レッスンあり♪パフォーマンスあり♪

    とっても欲張りなイベントですよ♪♪♪

    オールスタイル楽しめます。
    我ら大手町DJsも抜擢され張り切ってますよ。

    是非お出掛けください☆MOTOKA★
  • [3] mixiユーザー

    2005年04月18日 23:45

    赤レンガインフォメーション 2

    サブロスがキューバンサルサ/ティンバの最先端をいくバンドならば、
    もう一方のこちら、Orquesta de la Canda は同じ男女ツインボーカル
    ですが、NY、PR系のサウンドが色濃い、スタイリッシュなバンド。
    まずは、HP見てみてください。
    http://www.delacanda.com/

    どう?なかなか、決まってるでしょ、トビラの勢揃い写真。
    で、レパートリーはどんなかというと、これもHPからですが、
    Personal Idea / Adolescent's Orquesta
    Vivir lo Nuesto / India&Marc Anthony
    Por ese hombre / Brenda K.Starr,TitoNieves,VictorManuelle
    Oyelo que te Conviene / Eddie Palmieri
    他多数・・・・。

    うーん、押さえどころ,押さえてますなー。
    サルサらしい、サルサをご希望の向きにはけっして後悔はさせない、
    選曲、演奏、ヴィジュアル、そしてなによりも、ダンサブル!!
    あの赤レンガホールのやや滑りやすい床で、それこそすべるように
    シックにNYOn2を決める!
    それとも、あの普段のサルサクラブじゃ考えられない、高ーい赤レンガホール
    の天井めがけて、思いっきりLAスタイルのシャイン&リフトアップを決める!
    どっちの目的にも最適! オルケスタ・デ・ラ・カンダ ゼヒお見逃しなく!

    (この2バンド見れるだけでもエントランス3000円は安いゾー!!)
  • [4] mixiユーザー

    2005年04月22日 00:00

    赤レンガインフォメーション 3

    今日はダンスパフォ部門4チーム

    Duo Machako y Siorin
    今年もキューバ武者修行を終えて先日帰国。
    自称日記更新数日本一のダンスインストラクターMachako師匠とその愛弟子Siorinとのキューバンダンスデュオユニット。
    ちょっと、カルチャースクールの延長でダンスパフォやってます、というチームとは一線を画すプロ意識とそれを体現出来るテクニックがあるデュオ。
    何回も見てるけど、最近の進化ぶりはスゴい、赤レンガ600人のオーディエンスの前でキューバンサルサと言われるダンスの日本人女子としての最高峰の一つが炸裂!(すると思う)

    HAMACHICAS
    前述、Machako師匠門下の最新ダンスチーム。ハマの女性10人組。
    デビュー戦でいきなり赤レンガの大舞台、というプロ野球で言えばドラフト5位あたりのルーキーが開幕戦9回裏満塁で登板しちゃうよな、幸運と実力を持ってる(であろう)チーム。
    これがデビュー戦なので、当然まだ見たことないのだけど、構成メンバーの何人かは知ってます。
    いや、これが、パワフルやねん、ダンスも口も(口は余計か)。きっと、サルサ幼稚園のサルセーラたちが「私もああいうのやってみたいっ!!」て思うよな、ステージを魅せてくれるはず。期待大!!

    Team IKUZO
    昨年も出場の横浜On2シーンを代表するインストラクター、IKUZOさんのチーム。
    えーっと、 Haloさん、後はまかせた。

    雪人組
    えーっと、Motokarita、後は任せたッ!

    すみません、2チームよく知らないもので。ご縁の深い方、このあと紹介文続けてくださいな。
  • [5] mixiユーザー

    2005年04月25日 13:29

    は〜い!Motokaritaが『雪人組』を紹介します。

    サルサ界きってのマダム・キラー=竹内雪人先生が率いるセクシー熟女軍団!
    雪人先生は日本のカリスマ・タップダンサー中川三郎氏に師事、数多くの俳優のダンス指導を展開し、個性的な振付やパフォーマンスで話題を呼んだんですよ〜。
    サルサ界ではアルベルト・ロマイのカンパニーメンバーとして、あの伝説のバンドDLGのコンサートでオープニングアクトを努めたの。又杉本 彩のプローデュース・チーム『ともっこれいっち』でストリート・サルサなる新しい形のサルサを
    レイナ先生と共に開拓!ダンスの基礎を身につけている本物のダンサー&コレオグラファー。

    その雪人先生&お姉さまたちと演じるサルサ・パフォーマンスはお色気たっぷりで圧倒されちゃいますよ〜〜特に殿方!乞うご期待☆

  • [6] mixiユーザー

    2005年04月25日 17:24

    お任せください。TEAM 「DAME Y TOMA」、
    紹介させていただきます。

     横浜NYon2インストラクター”IKUZO”
    率いるNYon2&シャインチーム!!
     リーダーIKUZOはかのパフォーマンスチーム”SALSA FUSIION”の出身。LAコングレス・ヴェルファーレでもパフォをしたこともある実力の持ち主。 
     今回は”ストリートとサルサの融合”をテーマにサルサに
    ブレイクダンスを取り入れ、COOLでスタイリッシュな新しい
    サルサスタイルを追求しています。

     今までにないスタイルとラテン&HIPHOPで融合された音楽、
    正統派NYon2のシャインとペアワークで横浜に新しい風
    を吹かせます!!Check it NOW★★
  • [7] mixiユーザー

    2005年04月29日 02:17

    Haloさん、Motokaritaさん、ありがとね。

    赤レンガインフォメーション 4
    続いては、当日レッスンをやってくれるインストラクターのご紹介。

    MACHAKO
    サルサのみならず、さまざまなキューバダンスの楽しさを追求し続けるインストラクター。
    近年は毎年キューバへダンス武者修行へ通い(もう8回くらいとか)最新のムーブメントを仕入れ、キューバのキャバレーで踊り、日本にはない音源を持ち帰り、世田谷と横浜を拠点に,サルサ、マンボ、チャチャチャ、ソン、サンテリア、ルンバ、と音楽とダンスの国キューバを体現している希有な存在。
    レッスン中のその真剣なまなざしに、自らのダンスへの姿勢に喝!を入れられる生徒さん多数!
    詳細は自称「日本一日記を更新するインストラクターMACHAKO」のHPへ。
    http://www2.odn.ne.jp/~cit18830/
  • [8] mixiユーザー

    2005年04月29日 03:18

    続いてSalsabrosaの紹介です〜♪

    カルロス・ガルシア率いる若手揃いのチーム。
    ジャパン・コングレス初出場にしてLAコングレスの切符を手に
    入れたフレッシュなLAスタイル・チームです。
    リフトあり、セクシーでスタイリッシュ〜☆

    大手町や川崎チネチッタにも出場してくれたサルサをこよなく愛す心優しいメンバーが揃っているMotokaritaイチ押しの六本木チームですよ〜〜

    http://www.salsabrosa.jp/
  • [9] mixiユーザー

    2005年04月30日 08:34

    今年もすごいいべんとになりそうですね。今回私は別会場でライブがあるので遊びに行けませんが、赤レンガは楽しいですよ〜!
  • [10] mixiユーザー

    2005年04月30日 08:36

    ごめんなさい。参加するって出来ないのに参加しちゃいました。とほ
  • [11] mixiユーザー

    2005年05月05日 07:49

    naozoさん、残念ですなー。応援ありがとうございます。

    赤レンガインフォメーション5

    一部、ダンスパフォ、レッスン担当インストラクターに追加変更があり、トビラを変更しました。

    前売チケットが4/29より発売になってます。よろしくお願いします。
    (電子チケットぴあ Pコード361−312)

    さらに、インストラクター紹介
    みっちゃん(Bachata)
    最近の横浜界隈でのバチャータ人気の震源地インストラクター。
    2004年春ドミニカへ1ヶ月ダンス留学、帰国後横浜中心にメレンゲ&バチャータのレッスンを開始。それまで、見よう見まねで踊ってたメレ&バチャータ、彼女のレッスンで目からウロコ、サルサの合間の休息タイムじゃない、ホントのバチャータの楽しさが実感出来ると思います。それから、彼女自身のボディムーブメントも必見!初心者男性諸君、会場で彼女を見かけたら、必ず、踊ってもらいなさい。絶対ベンキョーになるね。
    性格もダンスも、誰からも愛される要素満載!これから大注目のインストラクター、みっちゃん、よろしく。
  • [12] mixiユーザー

    2005年05月15日 23:50

    赤レンガインフォメーション6

    いよいよ、1週間後に迫ってきました!
    みなさん、前売りGetしましたか? まだの方は電子チケットぴあ(Pコード361-312)でいますぐオーダーしてね。
    その他にも多くの出演者、関係者は前売りチケット持ってると思うので声をかけてあげてくださいね。
    mixiつながりの方々、僕までメールいただければ、前売りチケットの確保なんとかしますよん。
    さて、出演者紹介もバンド、パフォーマンスチーム、インストラクターときて最後、DJ陣でございます。

    SAYAKA
    横浜黄金町Oasis
    文字通り黄金の金曜日を支える女流DJ.SAYAKA
    僕が最初に知ったのは、当時横浜随一のキューバンサルサイベントLa Pachanga Cubanaでのこと。すぐにキューバンサルサだけでなく、ソンやラテンジャズっぽいものも含めてのSAYAKA Worldに引き込まれてしまいました。サルサのみならず、彼女の引き出しの多さ、守備範囲の広さは特筆もの。サルサ場以外でのPlayも売れっ子らしい。かけるCDだけじゃなく、ダンスもけっこう引き出し多いのだ。聞いても踊っても気持ちいいー、Sweetな魅力の横浜No1GirlsDJ。

    メインのDJ.SAYAKA以外にも僕を含めて3人の新進(経験が浅い、ともいう)DJが赤レンガ初出場です。この3人(Kura2,Halo,Hide(momo))についての紹介ですが、僕の日記でDJ3人の座談会を載せますので、そっちを見てね。
    オフレコトークばかりで全部は載せられなかったのですが、でも長いです。(近日公開!Confession of a Salsa DJ)
  • [13] mixiユーザー

    2005年05月17日 00:14

    赤レンガインフォメーション 7

    赤レンガ初登場のDJ3人(Kura2,Halo,Hide=momo)
    が、自らのDJライフを赤裸々に語る、
    「Confessions of a Salsa DJ」
    ぜひ赤レンガPachanga En La Casaへの予備知識としてどーぞ。
    第一部 DJ誕生編
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17598504&owner_id=349429

    第二部 野望編
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17613119&owner_id=349429

    以下、順次発表予定
    第三部 DJ魂編
    第四部 丸裸編
  • [14] mixiユーザー

    2005年05月17日 23:45

    赤レンガインフォメーション8
    当日タイムスケジュールです。何と、全6時間以上
    お腹いっぱいになるまで、赤レンガ楽しんでください。

    17:00 開場・MC  オープニングトーク
    17:10 ミニダンスレッスン(サルサ)REINA & Aniqui
    17:30 ミニダンスレッスン(メレンゲ)LUIZ SASAKI
    17:50 ミニダンスレッスン(バチャータ)みっちゃん
    18:10 DJタイム(Halo・HIDE・KURA2)
    19:40 ダンスパフォーマンス     
    ?SALSA BROSA ?HAMACHICAS ALEGRES ?DUO MACHAKO Y SIORIN
    20:00 ライブ ORQUESTA DE LA CANDA
    20:50 DJタイム(SAYAKA)
    21:40 ダンスパフォーマンス ?DAME Y TOMA (もちもた)?CORAZON LATINO ?雪人組
    21:55 ミニダンスレッスン(キューバンムーブメント)MACHAKO
    22:15 ライブ SABROSURA DEL SONIDO(60分)
    23:15 終了


    赤レンガ初登場のDJ3人(Kura2,Halo,Hide=momo)
    が、自らのDJライフを赤裸々に語る、
    「Confessions of a Salsa DJ」
    ぜひ赤レンガPachanga En La Casaへの予備知識としてどーぞ
    第三部 DJ魂編
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17849218&owner_id=349429
  • [15] mixiユーザー

    2005年05月19日 00:11

    DJとしての僕の出番は18:40くらいからです。
    こっからはCubanです。
    前後、LA系、バチャータ、NY系.ラテンジャズ系と全部で4人のDJですのでいろいろとバラエティに富んだ選曲になると思います。6時間けっして飽きさせません。

    赤レンガ初登場のDJ3人(Kura2,Halo,Hide=momo)
    が、自らのDJライフを赤裸々に語る、
    「Confessions of a Salsa DJ」
    ぜひ赤レンガPachanga En La Casaへの予備知識としてどーぞ
    最終回 丸裸編
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=17975631&owner_id=349429
  • [16] mixiユーザー

    2005年05月22日 20:53

    昨日の La Pachanga En La Casa 横浜赤レンガ倉庫にいらしていただいた方々、ありがとうございます。500人以上の方々にお集まりいただきほんとに嬉しかったです。mixiでお知り合いになった方々も多数いらしていただいて、感謝!
    しかし、
    サウンドチェックの遅れから、開場が遅れ、結局最後まで遅れを取り戻せず、
    電車がなくなる時間までに全てのプログラムを終われず、多くの方々に
    メインアクトのサブロスーラデルソニードの演奏を最後まで楽しんでいただけなかったことがスタッフ側としての最大の反省点です。サブロス楽しみにしていただいた方々たいへん申し訳ございませんでした。いろいろなご批判を甘受しなければいけない立場である事は承知しております。
    これに関しては来年以降の開催時の進行を考える際に最大限参考にさせていただき
    みなさんによりよいモノを提供出来るようにがんばる、というかたちでしかお答えできないのですが、どうかご容赦ください。
    来年は2回、春と秋に予定しています。どうか、これに懲りず、ぜひ、赤レンガまで足をお運びください。ありがとうございました。
  • [17] mixiユーザー

    2005年05月23日 23:21

    はじめまして、SAKAです。(男子)

    赤レンガ行ってきましたよー。
    同じ主催かどうかは分からないのだけれど、
    2年位前にも赤レンガのイベントに行った事が有って
    結構広くて踊りやすかった印象が有ったので、
    女の子達に誘われるままに参加させて貰いました。

    結論から言うと、楽しかったです!
    何気に知った顔も結構いて面白かったし、
    パフォーマンスもバラエティに富んでいて
    感心したり笑ったりで退屈に感じる事が有りませんでした。

    まあ細かい事は色々有ったのだけど(笑)、
    それでも楽しいと思えるような雰囲気を
    スタッフの皆さんが創ってくれていた様に思います。

    楽しい時間をどうもありがとう。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月21日 (土) 土
  • 神奈川県 横浜市 最寄駅 みなとみらい線 馬車道
  • 2005年05月21日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人