mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了鎌倉祇園 大町祭り

詳細

2008年06月08日 01:06 更新

鎌倉市大町にある八雲神社で行われるお祭りです。
古式ゆかしいお祭りで、提灯を沢山つけたおみこしが4社連なった様は、非常に美しく幻想的です。
是非お越し下さい。

豆知識:
●八雲神社 その歴史は鶴岡八幡宮よりも古く、源義家の弟で弓馬の名手として名の高い新羅三郎義光が、1087年に後三年の役で奥州に下る時、鎌倉を過ぎた際に疫病に苦しむ様子を見て、京都祇園社(八坂神社)の祭神をここに祀ったことに始まるといわれる由緒ある神社。
●おみこし 四社のうちの一つは万延元年(1860)に造営されたもの。

詳細はHPをご覧下さい。
http://o-maturi.hp.infoseek.co.jp

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月12日 11:47

    大町祭りが始まりました。
    13:00からお渡りです。
    写真は今朝の例大祭での舞の様子。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月12日 (土)
  • 神奈川県 鎌倉市大町
  • 2008年07月12日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人