mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了トライ&キャリーで稼動します。

詳細

2010年04月22日 22:24 更新

?モンベル様のイベント『トライ&キャリー』に出展が決まりました。
http://www.montbell.jp/generalpage/index.php?general_id=115
昼の部の野外ライブステージの電源を供給します。

名称:『トライ&キャリー』
日時:2010年5月1日2日
場所:モンベル流通センター
   石川県羽咋市寺家町カ18-5
費用:参加無料(一部有料のイベントあります。)

ライブは12:00から13:00ごろまでです。

ゲスト陣です。
宗次郎(オカリナ奏者)、野田知佑(エッセイスト、カヌーイスト)、
内田正洋(アウトドア・ジャーナリスト)、リピート山中(シンガーソングライター)、
林家彦いち(落語家)、神田山陽(講談師)、
河島翔馬(シンガーソングライター)、NILO(シンガーソングライター)

・・・もの凄いゲスト陣です。
生歌やトークを聞きに来るだけでもメッケ物です。
お近くの足に自信の自転車乗りお待ちしてます。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月03日 23:32

    ビックリな事の多いライブになりました。

    『写真1』
    ご用意していただいた自転車がクロスバイク10台。
    場所の都合で8台での稼動となりましたが、史上最強の状態です。
    そんな訳で、ステージ横の面々の
    「音が切れた方がリアルなんだけどなぁ。」の贅沢な願いも虚しく
    2日間のライブが終わってしまいました。

    『写真2』
    発電しながら歌えるか?を試してみるリピート山中さん。
    2曲ほど歌いきりましたが、後半でペダル負荷が変動すると
    やや息が弾むようでした。
    発電(充電)しながら歌いきった人は初めてです。
    会場でCDを買いに行って知ったのですが
    随分以前(少なくとも2003年)から、
    「君が未来に灯をともす 〜人力発電のススメ〜」と言う歌を歌われていて、
    (映画のエンディングに使えそうな曲です。)
    発電システム気にっていただいたようです。

    『写真3』
    野田知佑さんです。
    著書「日本の川を旅する」で遊ぶ事について考える切欠を教えてくれた、
    あの野田知佑さん。
    生で見れて、お声を聴けて、なおかつ、私の作品を試していただいて
    とても嬉しいのですが、
    カヌーイストのイメージリーダーが自転車に跨ってしまって良いのか?
    ご本人が跨られたのだから良いんだよ、きっと。
    いや、見なかった事にすべきだったかな?と自問自答。

    初の日本横断ライブの最終日でした。
    初めてのお客様が多いにも関わらず
    沢山の方が汗を流してライブに参加していただきました。
    また、近畿からも遠征して参加していただいた方々も居られました。
    感謝、感謝です。
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月03日 23:46

    楽しかったですね。
    また、行きます。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月01日 (土) 1日・2日の両日
  • 石川県 羽咋市 モンベル流通センター
  • 2010年05月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人