mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了自由演奏会 in 津山国際総合音楽祭

詳細

2007年08月08日 23:28 更新

岡山県は津山市で行われる自由演奏会にゲストとして参加するようです。

津山国際総合音楽祭
http://www.t-arts.or.jp/mu-fes/2007/2007.html

自由演奏会 in 津山国際総合音楽祭
http://www.t-arts.or.jp/mu-fes/2007/sankasya.html

開催要項(日時・場所、その他)

☆日時
2007年9月30日(日)
・08:00〜09:30 受付・準備
・09:00〜13:00 リハーサル
・13:00〜14:00 昼食休憩
 (※13:15〜13:45 アンサンブル・タイム 即席グループで)
・14:00〜16:00 演奏会 さあ!楽しい本番だ!

☆場所
津山総合体育館(津山市役所東)
※駐車場あり
〒708-0004 岡山県津山市山北669番地
  Tel. 0868-24-0202 Fax. 0868-24-7235

☆主催
自由演奏会 in 津山 実行委員会

☆後援
(申請予定) 岡山県吹奏楽連盟

☆協力

☆演奏楽器名
ピッコロ、フルート、オーボエ、Ebクラリネット、Bbクラリネット、アルト・クラリネット、バス・クラリネット、バスーン(ファゴット)、アルト・サクソフォン、テナー・サクソフォン、バリトン・サクソフォン、トランペット、ホルン、トロンボーン、ユーフォニアム、テューバ、コントラバス、パーカッション、その他(ダンス・合唱などなんでもOK!)

☆演奏曲目
千の風になって(ウィンドスコア版)
ブラジル(M8 STYLE2)
テキーラ(New Sounds In Brass)
アフリカン・シンフォニー(New Sounds In Brass)ほか
※楽譜は当日配布し、コンサート終了後コピーも含めてすべて回収します。

☆演奏指導
杉山 淳氏

☆ゲスト
ブラック・ボトム・ブラス・バンド参加決定!

応募資格 管楽器・打楽器が演奏できれば、年齢、国籍、演奏レベルなどは一切問いません。
なお、小学生の方は必ず保護者と一緒に参加してください。

☆持ち物
1)楽器
※ティンパニ、バスドラム、ゴング、チャイム、鍵盤打楽器は主催者で準備します。
2)譜面台
3)昼食(ゴミはお持ち帰り下さい)
4)上履き(スリッパ、体育館シューズなど)

☆参加費
事務経費、指導者への謝金などの一部として参加費(市外の方のみ)を 徴収させていただきます。
500円(税込)、小学生は無料
※参加費は当日受付でお支払い下さい。
※リハーサル見学およびコンサート鑑賞は無料です。

☆応募方法
下記(1)〜(6)を記入し、封書、ハガキ、FAXまたはこちら
jiyu-tsuyama@t-arts.or.jp
から事務局に申し込んで下さい。
(1)名前(+ふりがな、ニックネーム)
(2)住所
(3)電話番号(FAX有/無) 
(4) 年齢 (学生の方は学校名・学年を必ず記入してください。明記がない場合受付できません)
(5)E-mailアドレス(※HPから申し込みの場合は必須)
(6)演奏楽器名 
(7)一般、大学生以下の区別

☆事務局
自由演奏会 in 津山国際総合音楽祭

☆実行責任者:高村一郎
  〒708-0007 岡山県津山市総社549
 FAX:050-1297-4643
 携帯:090-1333-2385

☆自由演奏会へのお問い合せは こちら
jiyu-tsuyama@t-arts.or.jp
から メールでお願いします。

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月08日 22:44

    はいはーい手(パー)
    行きます!
    BBBBの演奏はもちろんのこと、
    個人的には12年ぶりとなる「合奏」が楽しみですあせあせ
  • [2] mixiユーザー

    2007年08月11日 17:43

    私もドライブがてらマイカーで行きま〜す車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

    ほんとは演奏会のメンバーとして参加したいんですが、まだ習い始めて3ヶ月目・・・みなさんについていけないし、足をひっぱるので今回は泣く泣く断念ですがまん顔

    また彼らの先生っぷりが見れるの、めちゃめちゃ楽しみですハート達(複数ハート)とくに前回はアントンがお休みしてたから、アントン先生も見なきゃ目
  • [3] mixiユーザー

    2007年08月11日 18:28

    >バンブーグラスさん
    「自由演奏会」というイベントは、プロアマ老若男女問わず、経験もバリアフリーですので、3ヶ月でも全く問題ナシです。
    それと、指導は杉山淳さんという、自由演奏会を全国に広めた方が行います。たぶんBBBBメンバーは、演奏に加わる形になるかと思います。
    BBBBと一緒に演奏出来るなんてめったにないチャンス、ぜひ演奏会のメンバーとして参加してみてはいかがですか。

    参考までに、
    <自由演奏会コミュニティ>
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=417769
    <in津山のトピ>
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21646855&comm_id=417769
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月25日 02:33

    えーっと、演奏楽器名の中に私の恋人バストロンボーンの名前がありませんが、参加させていただきます手(パー)


    岡山でのこーゆー企画、待ってました目がハートぴかぴか(新しい)
  • [6] mixiユーザー

    2007年10月02日 06:51

    「きっとフルート!」と思って疑わなかったIGGYさんが
    サックスを持って現れたときはちょっと寂しかったけど・・・(笑)
    アントンが欠席だったのも寂しかった。
    そろそろアントン欠乏症にかかりつつあります。

    初々しい中高生に、次から次へとサインを迫られるBBメンバーを見ているのが
    微笑ましかったですうれしい顔
  • [7] mixiユーザー

    2007年10月06日 12:33

    BBBBのホームページの、
    「MONKY'S DIARY」に自由演奏会のレポが
    UPされてました〜〜わーい(嬉しい顔)
    10.2の記事です。
  • [8] mixiユーザー

    2007年10月06日 17:02

    私もMONKYさんのDiary読みましたよ♪

    余談ですが
    岡山市のイベントのときも
    津山市のイベントのときも
    MONKYさんが中高生の前を通ると
    「か、かっこいい…」
    とつぶやく声が聞かれました。
    さすがです!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月30日 (日)
  • 岡山県
  • 2007年09月30日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人