mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了THE SKELTONS

詳細

2007年02月16日 01:48 更新

BBBBのアルトサックス、モンキーとトランペットのコウによるかれこれ10年はやってるジャズユニット!

地元大阪で活躍するベテランジャズメンとの熱く、滋味あふれるセッション。やればやるほど、ジャズって深いなあ、と想うしだいであります。長年お世話になってるロイヤルホースも、日常の喧騒を忘れるゆったりしたいいお店です。ふだんのBBBBとは少し違った僕らを見に来てください。

ロイヤルホース(大阪市北区兎我野町15-13 ミユキビル1階)

OEPN 17:00 START 19:30/21:30
チャージ料金:S=¥2100 barcounter=¥1500

■お問合わせ
ロイヤルホース06-6312-8958

■出演
家永慎也(As)、黄 啓杰(Tp)、中島 徹(P)、三原 脩(B)、石川潤二(Ds)

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月16日 01:04

    えーっと、管理人です。
    皆さん、是非、SKELETONSのライブにいらして下さい。

    ハードバップなんか聴いたことが無いと仰る貴方には新たな地平が開けるやもしれず、バップ好きの貴方には貴重な生演奏を聴く機会になるやもしれず

    さっきコーちゃんと話してきたので、本人達からのメッセージも貰えるはずですので、よろしくお願いします。

    管理人も、同僚を誘って行きます。
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月16日 08:26

    さっそくメールありました。

    ---------
    突然ですがまたまたお邪魔します。KOOです。じつは三月二十二日にスケルトンズをやります。スケルトンズはモンキーと僕でやってるジャズバンド。普段の僕らよりちょっとアダルトです。今回は偉大なるホレス・シルバーの曲やジャズ・メッセンジャーズの曲を中心に僕らなりにやってみようと思ってます。すばらしいリズムセクションにも注目で、ピアノは中島徹さん、ベースは三原修さん、ドラムに石川順二さん。初めての人もきっとジャズの楽しさを感じてもらえるとはずです!場所は梅田のロイヤルホース。
    チャージは2100円。7時半8時半のツーセットです。
    電話番号は0663128958です。よろしくお願いします!
    ---------

    ○まだ、おいでになったことのない方への情報を少々

    場所は、こちら
    梅田の泉の広場、映画館ピカデリーの近所です。
    http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.30.18.3N34.41.49.2&ZM=10

    ホームページから二日前だかまでに予約すると、確か、10% offにして貰えたはずです。
    http://www.royal-horse.jp

    管理人もちょこちょこ行くのですが、ワンドリンクワンフードのオーダーがいりますので、テーブルチャージと併せて普通、4000〜5000円くらいの予算です。

    ロイヤルホースへ入る前に、隣の「藤平」ってラーメン屋で腹ごしらえをするのも良いです。良くミュージシャンも腹ごしらえをしているのに出くわします(笑)

    是非
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月16日 13:28

    プロモーション継続中(笑)
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月16日 14:22

    今まで、恐らく数十回聴きに行った中で良く演奏されてたのは、

    マイルス・デービスの古い曲 Four
     こんな曲 http://www.geocities.com/BourbonStreet/1114/midi/four.mid
    ホレス・シルバーの Song for my Father
     こんな曲 http://www.worldjazz.ch/images/Midi/SongForMyFather.MID
    ケニー・ドーハムの Blue Bossa
     こんな曲 http://www.worldjazz.ch/images/Midi/BlueBossa.MID
    とかとか…

    大昔は、
    ハービー・ハンコックの Cantalope Island
     こんな曲 http://www.worldjazz.ch/images/Midi/CantaloupeIslands.MID
    とか、Watermelon Man
     こんな曲 http://www.worldjazz.ch/images/Midi/WatermelonFunky.MID
    とかやってたな、あと、セロニアス・モンクとかもやってましたねぇ I mean you とかやってなかってけ?

    最近、お茶のコマーシャルで「スペイン」(弦楽器ヴァージョンだけど)とかかかってるので、こういうのもいいかもね。
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月16日 14:48

    Jazzのお仕事…すごく聴きたいのに大阪ばかり(涙)
    土曜とかなら頑張って行くのになぁ…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月22日 (木)
  • 大阪府 大阪市
  • 2007年03月22日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人