mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/8〜12/11 HO CHI MINH BAL019便

詳細

2004年12月12日 20:03 更新

ホーチミンまでちょっと行って来ました。

事後報告となってなってしまいますが…
乗っけてしまってもいいでしょうか?>ユビさん

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2004年12月12日 20:28

    おかえりなさい〜。
    個人的には読みたい!ので
    管理人様の許可が出るのを楽しみに待ってます。
  • [2] mixiユーザー

    2004年12月13日 03:37

    うおっ、ちょっといってきたとはかっくいー!!
    ぜひ写真をおすそ分けしてくださいね!
  • [3] mixiユーザー

    2004年12月13日 04:03

    ホーチミン! ベトナムですか♪ みてみたいー
  • [4] mixiユーザー

    2004年12月13日 11:25

    楽しみです♪
  • [5] mixiユーザー

    2004年12月14日 19:26

    遅くなりました。ホーチミンの旅を少しでも感じて
    楽しんでいただけると幸いです。

    成田のチェックインカウンターにて
    「本日は、満席のためビジネスクラスにてご用意させていたさきました。」って
    あら、まぁ、ありがとう!っとそんな旅の始まり。

    機内で隣り合わせになった爽やか系なお兄さん。
    アメリカ在住9年でホーチミン出身のTORYさん!
    大学卒業後、弁護士としてお仕事されていて今回は、ホリディにて帰郷とのこと。

    到着間際には、「街中はスリが多いから気をつけね!」って
    優しいお兄さんでした。
  • [6] mixiユーザー

    2004年12月14日 19:44

    さぁ〜、ホーチミン市内散策へいざ出発!っと
    ホテルを出て50mくらい歩いたところで声をかけられる。

    「こんにちは、さっきホテルにいたでしょ!私あそこで
    バイトしてます。今、仕事が終わったところです。
    日本語を勉強しています、良かったら僕が街中を案内しますよ、無料でね!あなた私に日本語を教えて下さい。」
    って私は何も返答してないのに後をついてくる。

    そんなに悪そうな感じの人でもないので、彼がお勧めという店に何件か連れて行って貰う。

    「ここのコーヒーは美味しいんだよ」って
    コーヒー豆やらお茶を売る店に行く!

    *彼の名は、ヘイさん!28歳大学生で経済学を勉強している。そして空いた時間に日本人○○さんから日本語を教えてもらっているとのこと。日本語教師(女性)の写真まで見せてくれた。
  • [7] mixiユーザー

    2004年12月14日 19:51

    写真左:ヘイさんと私
    コーヒー豆を出されたが、買うつもりはなかったのでお断り。
    写真にだけ収める。

    「私の家この近くです。私のバイクを持って来ます。バイクでいろんな所へ案内しますよ!」っと笑顔で誘われましたが
    丁寧にお断りして街ブラに。
  • [8] mixiユーザー

    2004年12月14日 19:57

    かごに果物入れて売るおばちゃんに出くわす!
    おっっーー!!と思いカメラを向けたら
    おばちゃんは、恥ずかしいからカメラは嫌だーって
    籠を置いて逃げ出してしまった。

    *あからさまにカメラ向けちゃダメなのだと学ぶ。
  • [9] mixiユーザー

    2004年12月14日 20:08

    【中央郵便局】

    19世紀末のフランス統治時代に立てられた建物らしい。
    無休で6:30〜22:00までオープン!

    アーチ型がなかなかステキ!
  • [10] mixiユーザー

    2004年12月14日 20:13

    【中央郵便局2】

    床のタイルがきれいな色合い。
    エントランスの両側には、電話が何台も設置されていた。
    時計は、主要都市の現時刻を刻んでいる。
  • [11] mixiユーザー

    2004年12月14日 20:23

    この日のホーチミンは24℃暑かった。
    ミネラルウォーターが欲しいのになかなか売っているお店が
    見つからず歩く歩く。

    サイゴン川に辿り着きやっと水を手に入れる。
    川を眺めながら一休み!

    小さな舟に乗った女性は、足こぎ式?の舟を器用に操っていた。
    網で何かをすくっていたようだが…なんだったんだろう?

    こうして一休している時、ドーナツの入った籠を
    持った男の子が「買って」と近づいてくる。

    サイゴン川を絵にしてみる♪
  • [12] mixiユーザー

    2004年12月14日 20:30

    水分補給して元気になる!
    再び散策へ♪

    雑貨屋さんに立ち寄る。
    アオザイを着たお姉さんがとてもかわいかった。
    ステキな笑顔☆
  • [13] mixiユーザー

    2004年12月14日 22:15

    バイク天国なベトナム☆
    路上にもカラフルなレンタルバイクが並ぶ。
  • [14] mixiユーザー

    2004年12月15日 17:41

    中央郵便局絶品ですねー!
  • [15] mixiユーザー

    2004年12月15日 18:11

    お、アオザイお姉さん美人ですね!!

    僕も次回はちゃんと撮ってまいります^^;)
  • [16] mixiユーザー

    2004年12月15日 21:18

    >ユビさん
    郵便局の内装を床から壁、天井までなめる様に見とれていました(笑)

    >ルアンさん
    アオザイお姉さんが美しく笑顔がステキでほんわかした気持ちになれた瞬間でした。
  • [17] mixiユーザー

    2004年12月15日 21:27

    屋台にて夕飯!
    夜になると、どこからともなく屋台の道具が運ばれてきて
    あっというまに設置された。
    目の前をシクロやバイクが通る中で食事。

    本日の夕飯は、合計20000VND(約300円)なり!!
  • [18] mixiユーザー

    2004年12月15日 21:50

    【天后宮】
    1760年に建立されてベトナム最古の華人寺のひとつ。
  • [19] mixiユーザー

    2004年12月15日 22:00

    【天后宮2】

    巨大な渦巻き線香がたぁ〜くさんぶらさがっている
    くるんくるんしててかわいい☆
    なんと約一ヶ月は静かに静かに燃え続けるらしい!
  • [20] mixiユーザー

    2004年12月15日 22:56

    渦巻き線香、バカボンのぼっぺみたいでかわいいっ!
  • [21] mixiユーザー

    2004年12月18日 10:37

    【天后宮3】
    お寺にある「赤」って、派手すぎず地味すぎず。
    置物は、木製の古びた色あいと桃や緑、黄色が上手い具合に
    溶け合っている。
  • [22] mixiユーザー

    2004年12月18日 10:47

    【チョロン地区】
    ビンタイン市場は2階建ての大きな市場、日用品からお菓子が
    お店からあふれ出そうなくらい積まれていた。

    写真右:雑貨屋さんのお母さん「カム オン(ありがとう)」って極上の笑顔を頂きました。
  • [23] mixiユーザー

    2004年12月18日 10:54

    念願のフォーにありつく♪
    やっぱりこれを食べなきゃ!
    山盛り置かれている香草を適当にちぎって入れて、レモンを搾っていただく。
    至福の時☆
  • [24] mixiユーザー

    2004年12月18日 10:58

    き、器用だぁー!!
    バイクの上でお昼寝中。落っこちることはないのかしらん?
  • [25] mixiユーザー

    2004年12月18日 11:01

    ホーチミン市内の昼下がり。
    休憩中のおじいさんの背中とベンチのなみなみなカットが
    いい感じ!
  • [26] mixiユーザー

    2004年12月18日 11:05

    路上でベトナム版、将棋?に興じるお兄さんたち発見!
    駒も盤も手作りっぽい。
  • [27] mixiユーザー

    2004年12月18日 11:18

    ☆ベンタイン市場にて☆
    ベトナムスィーツの一つ!チェーをいただく♪
    小豆、緑豆あん、寒天などの具にココナッツミルクがかかり
    上に氷がのっかった日本のあんみつのようなスィーツ。
    美味しくてこの店に連日通う(笑)初めは無愛想だった店の
    おばさんも翌日は笑顔で迎えてくれた!
  • [28] mixiユーザー

    2004年12月18日 11:22

    買わないつもりだったアオザイ。
    このベトナムの雰囲気の中にいるとやっぱり欲しくなってしまいました。
  • [29] mixiユーザー

    2004年12月18日 11:36

    ベトナムのほんの一部を見てきた旅!
    人、街、モノから感じられた感覚をキオクする。
  • [30] mixiユーザー

    2004年12月19日 14:23

    バイクに乗って昼寝の光景は実にナイス。
    あれを見てメーカーがアジア向け
    「昼寝できるバイク」とうシートアレンジを
    考えるといいのにね。電人ザボーガーを思い出す
    70年生まれの私であった。
  • [31] mixiユーザー

    2004年12月22日 03:53

    わーー
    はまこさん、いい!写真すてきー!
    ベトナム、いつか行ってみたーい♪
  • [32] mixiユーザー

    2004年12月22日 10:07

    素敵な写真がたくさん。
    ブルーと白のアオザイ女学生が可愛いーね。
    はまこさんのアオザイ姿もナマで見たいにょ。
  • [34] mixiユーザー

    2004年12月25日 13:39

    >ユビさん
    バイクの上で寝るという発想に驚きました。
    移動の為の道具としてでなく、モノの可能性が広がるぅ〜みたいな。

    >ナナコ☆さん
    ベトナムの印象派人それぞれだと思いますが、良かったですよ。せわしい感じの街中でもふっと目線を変えてみると所々に穏やかな空気が感じられます。

    >由香さん
    アオザイを着て歩く女の人の涼しげな感じがいいんですよね。
    日本では、アオザイを着て出掛ける機会はあまりなさそうです(笑)

    >にんにんさん
    写真、少しでも楽しんで頂けたようでしたら私も嬉しいです。
    そうそう、ベトナムもビザなしで行けるようになったんですよね。今回、短期滞在でしたが楽しかったですよ!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年12月12日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2004年12月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人