mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了笠松の古民家をたのしむ

詳細

2006年06月28日 00:19 更新

こんにちは、竹竹バンブー隊のてんしです。
今週の土曜日7月1日に岐阜県笠松町にある『杉山邸』という
最近国登録文化財に指定された古民家があります。
その古民家を利用して笠松のいいところを知っていただこうというイベントに
ぼくらが演奏で参加しますので良かったら遊びに来てください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■■『笠松の古民家をたのしむ』■■

●場所:「杉山邸」(登録文化財)
     
    岐阜県笠松町下本町63

  地図はこちら→http://www.mapfan.com/index.cgi?
   MAP=E136.45.53.0N35.21.44.3&ZM=11

  ※駐車場は笠松町役場をお借りしていますが
        出来るだけ公共交通機関を利用下さい。

●日時:平成18年7月1日(土曜日)午後5時受付開始
       
第一部/5時30分から 笠松町界隈のまち歩き&杉山邸見学
                      (自由参加)
                      実費で軽食の用意があります。
       
第二部/6時30分から 笠松歴史スライド上映
                       (笠松を語り継ぐ会)
       
第三部/7時30分から 古民家コンサート(竹竹バンブー隊)
       
第四部/8時30分から 交流会(自由参加)
                       実費で軽食の用意があります。
       
●参加協力費:1,000 円(当日)小学生以下無料
※事前申込者には「お飲み物券」を差し上げます。
  下記までお名前と連絡先を送って下さい。
※当日は和風楽布(わっぷらっぷ)さんによる自然菜食の軽食を販売致します。
  こちらもお楽しみ下さい。

●今回の「古民家をたのしむ会」では、笠松町を訪ねてみようと思います。
  今年改修オープンされたばかりの素敵な古民家「杉山邸」を中心に、まち歩きもしながら、楽しみましょう。
  
  第一部は、「笠松を語り継ぐ会」の皆様に協力して頂き、笠松のまちを一緒に歩いて案内して頂きます。
  
  第二部は、笠松の歴史を写す貴重なスライド上映が楽しみです。今まであまり知られていなかった笠松の歴史も披露して頂きます。町外の方だけでなく、地元の方にとっても興味深い内容になるかと思います。
  
  第三部は、竹楽器自作自演のグループによる、
  楽しいコンサートでしめくくりです。
  原始のころ物を叩いて音を出していたように少しずつ、現代への音ルーツを探求し『音楽』というジャンルを模策する「竹竹バンブー」の音楽は、竹から出る色んな音色や、一風変わったダンスなどの独特な空気が、新鮮なのになぜか懐かしい時間になるかと思います。
  
  その後は時間の許す限り古民家の中で交流が出来ればいいなと考えています。笠松の地元の方も、町外の方も世代を超えて、古民家の中で楽しい「交流」をして、日本の宝、古民家の文化を次世代に美しく遺してゆきたいと願っています。
  
  是非お誘い合わせの上、皆さんで気軽に参加下さい。
  当日は是非、古民家との相性がいい「浴衣」で参加下さいますと素敵です。
  
  資源節約のため飲み物用のマイカップを持参下さいますと幸いです。
  
●主催/古民家をたのしむ会 和風楽布(笠松町の古民家のお店) 
  協力/笠松を語り継ぐ会 ぎふ草の根交流サロン

●お申し込み・お問い合わせ 
  古民家をたのしむ会 事務局 
   (株)酒井設計事務所 酒井稔・江口剛 
電話:058−251−2740 
ファックス:058−253−4473
E-mail eco@ccn.aitai.ne.jp
    URL http://www.ccn.aitai.ne.jp/~sakai-ar/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とてもよい建物です。
和風楽布(わっぷらっぷ)さんによる自然菜食がとてもおいしいです。
梅雨のじっとりした一時を一緒に楽しみましょう。
では。

くろくふ・竹竹バンブー隊/早野天士拝

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年07月23日 18:26

    だいぶ遅くなりましたが、上記企画の際の竹竹バンブー隊演奏写真です。
    とても盛りだくさんの、しかしゆったりとしたイベントで、あるときは演奏者として、あるときは参加者としてたのしませていただきました。
    …ほぼ満員御礼の中、隊長のトークが何故か爆裂!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年07月01日 (土) 土曜日
  • 岐阜県
  • 2006年07月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人