mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ワークショップ「郷土歴史資料室」の再活用

詳細

2010年09月26日 23:17 更新

突然ではございますが、下記のような会合が予定されております。
関心とお時間のある方は是非ご参加いただければと思い、
ご案内させていただきます。

ワークショップ「郷土歴史資料室」閉室後の再活用について

30年間でのべ約65万人が入場した盛岡市中央公民
館の郷土資料展示室が、11月28日をもって閉室いたします。
(11月22日、盛岡市議会教育福祉常任委員会でお
知らせしました)
展示している資料や南部家文書関係が、来年7月開館
予定の「もりおか歴史文化館」に移管になるからです。
その後利用が課題になっています。

1、経費がかかるから閉じたままでいい、という案
2、展示機能があるから、別の展示活用が望ましい、
という案
3、全く別の活用を考えるべき、という案

などに案は大別されると思います。
詳しく言うと、2の案は、美術企画展示としての活 用、市民コレクションの活用、市立美術館への転用、が考えられ、3の案では図 書室機能の充実、公文書館への転用なども考えられます。

肝心なのは、市民の方の知恵もいただいて多様な案を、議論して、活用方法を考えることです。
そのための市民ワークショップを次の日程で開催します。
是非、参加をお願いします。

■市民ワークショップ
日時:9月28日(金)午後6時30分〜
会場:中央公民館大会議室
*午後6時から郷土資料展示室無料見学可。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月28日 (火) 午後6時30分
  • 岩手県 盛岡市愛宕町
  • 2010年09月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人