mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了祝!1周年 『Let' Go Driving To Nasu』 !!

詳細

2009年06月13日 06:00 更新

6月で、御蔭様で当コミュ発足1年となります。
前々から、皆さんと一緒に走りたい!と、思っていましたので
ざっくりと作成いたしました♪わーい(嬉しい顔)
ところどろこ、変更点はあると思いますますが、大筋のコースに
変更はないと思っています。

<開催日時>2009年6月13日(土曜日)午前8時30分※雨天決行

<集合場所>東北自動車道下り羽生PA駐車場内
       ※PAには珍しく中央にトイレがあるのでその付近に

<コース内容>
 ・羽生PA集合⇒上河内SA(休憩)⇒那須IC下車⇒17号沿い「広谷地」交差点手前にある道の駅「那須高原友愛の森」(休憩)⇒ボルケーノハイウェイ(360円有料)⇒県営駐車場(無料)終点(解散)⇒南が丘牧場(ランチ)(任意)
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=37/7/5.651&el=139/59/15.712&scl=25000&stx=139/35/9.364&sty=36/10/36.754&edx=139/59/15.412&edy=37/7/6.051&mx1=140/2/37.355&my1=37/0/11.365&chg=1

 羽生PAから片道約131km。(所要時間:2時間〜3時間ぐらい?)
 
<参加賞>オリジナルTシャツ&他景品(クルマ関係)

<その他>
 ○終点の県営駐車場にて、記念写真撮りましょ♪
 ○途中…走行ビデオも撮りたいなぁ…て勝手に思っています。
 ○できれば…皆さんとお昼までご一緒できればと思っていま〜すうまい!

<ご注意>
 ・走行中のトラブル、違反などは自己責任にてふらふら
 ・スタートから休憩ポイントへは、各自自由に走行してくださいウッシッシ
 ・また、休憩ポイントからの出発は全員揃ってからの出発としますウインク
 ・休憩ポイントでは、15分程度休憩の予定です。
 ・途中合流からでも結構ですので、朝イチがきつい方はそちらでもどうぞ♪
 ・参加の方は、当日の連絡もありますので連絡先をお聞きしますあせあせ
 ※あとは、なにか思いつきましたらコチラへ記入していきます(大汗


お昼食べたら、ひとまず解散といたします。(午後は自由と)
なにかありましたら、
「だかちゃん」まで⇒http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18374839

上記のチラシは、盛り上がるかな?と思って勝手に作成〜
それの品評はナシで(苦笑

<参加者(メーカー/車種)>※順不同 (11日現在20台21人参加です)
・だかちゃん     …シトロエン/C3プルリエル(青)
・ロストマンさん   …プジョー/206CC(紺)
・しんちゃんさん   …シトロエン/C3プルリエル(黒)
・撮影隊長さん    …フィアット/ムルティプラ(黄)
・ミゾッチさん    …シトロエン/C3プルリエル(青)
・なおるさん     …シトロエン/2CVクラブ(白)
・ごんぼりあんさん  …シトロエン/クサラ(銀)
・くっきさん     …シトロエン/C3プルリエル(赤)
・パナさん      …シトロエン/C3プルリエル(黄緑)
・hiko400さん     …シトロエン/C3プルリエル(橙)
・しとろんさん    …シトロエン/C4クーペVTS(黒)
・寿さん       …シトロエン/C3プルリエル(銀)
・Danさん       …シトロエン/C3(銀)
・yoneさん      …シトロエン/C4サルーン(黒)
・まっつあんさん   …ルノー/ルーテシア(銀)先導係

<上河内SAより合流の方(5台6人参加)>
・kedama26さん     …シトロエン/C4サルーン(灰黒)
・kumayanさん     …シトロエン/C4サルーン(金)
・jingaiさん      …シトロエン/C4クーペVTS(銀)
・N島さん       …シトロエン/C4クーペVTS(黒)
・aolabel       …シトロエン/C4サルーン(白)
・ハマーさん      …上記のC4の方に相乗りで参加

コメント(116)

  • [77] mixiユーザー

    2009年06月12日 15:06

    皆様
    家族組も考えると、人数も30人ぐらいになりそうですの、
    お昼に関しましてメッセージを送らせて頂きました。
    前日でバタバタしてしまって申し訳ありませんがご協力のほど
    よろしくお願いしたいと思います。

    また、これから参加予定の方も下記のページからメニューを
    決めて頂けるとお昼が多少スムーズになるそうなのでよろしく
    お願いします。あせあせ

    南ヶ丘牧場(庄屋の館)
    http://www.minamigaoka.co.jp/restaurant/syouya.php
  • [78] mixiユーザー

    2009年06月12日 18:13

    ・麦飯とろろ膳
    ・虹鱒の塩焼き膳

    の2品でお願いします!
  • [79] mixiユーザー

    2009年06月12日 18:40

    >なおるさん
    OKっすョ♪
    明日は、お気をつけてください♪

    直接メッセでも承り^^/
  • [80] mixiユーザー

    2009年06月12日 19:25

    ・デミグラスソース ハンバーグ
     ライスは出来る限りの大盛りで。
     日本昔話のやふですと申し分御座いませぬ。

    と、

    単品でモツ煮をひとつでお願い致しますm(_ _)m

  • [81] mixiユーザー

    2009年06月12日 19:29

    > 寿さん
    了解ッ
    単品料理は…(笑)

    ロシア料理がありますが、ちょっと自信があるみたいですね ♪
    ぺ…ペロシキを押しています!
    誰か、明日挑戦を!(^^)
  • [82] mixiユーザー

    2009年06月12日 20:48

    ・デミグラスソース ハンバーグ(ライス) X 2人前
    ・ボルシチセット
    ・おこさまプレート
    の4品でお願いします。
  • [83] mixiユーザー

    2009年06月12日 20:51

    ただいま車検から
    愛娘を引き取って参りました(^^ゞ

    参加表明が大変遅くなりましたが
    さいたまイタフラ車生活の1周年を祝し
    『Let' Go Driving To Nasu』に
    顔を出させていただきます。

    皆さま、宜しくお願い致します\(__)
  • [84] mixiユーザー

    2009年06月12日 21:48

    > Danさん
    イェーイ♪
    代車でなくてよかったです(^^)

    明日は早いですがお願いします。
    昼食の件も、集まりの際で構いませんのでお知らせ下さい♪
  • [86] mixiユーザー

    2009年06月12日 22:00

    では、私はだかちゃんさんお勧めのペロシキを…
    って、考えたら参加できないんでした泣き顔
  • [87] mixiユーザー

    2009年06月12日 23:03

    > しとろんさん
    ヘイ了解しました♪

    ロシア黒パンもオススメみたいですね!
    メニューの出発時に連絡しますので、朝でも変更 可能です。

    >ツヌコラフさん
    お土産はなにがいいですかね〜???

    まだ間に合いますよ(笑)
  • [88] mixiユーザー

    2009年06月13日 01:43

    遅くなりました。参加いたします。メニューはハンバーグ(ホワイトソース)ライスですウインクよろしくお願いいたします。
  • [89] mixiユーザー

    2009年06月13日 01:45

    明日午後、那須地域は雨の予想があります。どうぞご注意下さいませ。
  • [90] mixiユーザー

    2009年06月13日 01:55

    またまた遅ればせながら...
    食事の件は今しがた気付きました(^_^;

    ボルシチおいしそやね、黒パンも。
    ということで、
    「ボルシチセット&黒パンで決定!!」

    あぁ、もうちょっと考えヨッかなぁ?
    お腹空いたな、できれば今、食べたいッス(*^^*)
  • [91] mixiユーザー

    2009年06月13日 02:51

    皆様おやすみなさい^^

    捜さないで下さいませm(_ _)m
  • [92] mixiユーザー

    2009年06月13日 03:08

    >寿さん
    おはようございます。 今目が覚めました。
    今から、電話します。
  • [93] mixiユーザー

    2009年06月13日 05:26

    > yoneさん
    おぉ!
    yoneさん!なんとも皆寝静まったであろー深夜に参加表明とは! (^^)
    ありがとうございますっ

    あと数時間後に♪

    >Danさん
    ランチ桶っ♪
    気付いてもらってよかったぁ(^_^)

    >寿さん
    おやすみなさいッ
    そのうち警備員が、取り囲んで警備しにいきますので、ゆっくりと羽生で寝ててくださいませm(__)m

    >ミゾッチさん
    電話…どうでした???(笑)
  • [94] mixiユーザー

    2009年06月13日 07:27

    残念です。
    非常に残念です。

    皆様、お気をつけて行ってらっしゃいませ(/_;)/~~~

    なんとかして、後を追えないものか…
  • [95] mixiユーザー

    2009年06月13日 08:01

    > もりをさん
    南ヶ丘牧場でランチはいかが??(笑)
  • [96] mixiユーザー

    2009年06月13日 08:02

    すみません。トラブル発生しまして、30分ほど遅れています。上河内合流が良いでしょうか?申し訳ありません。
  • [97] mixiユーザー

    2009年06月13日 08:36

    > だかちゃんさん
    お昼にボルシチセット2人前追加で!
    道の具合どうですか?
    山頂には合流したい(>_<)
  • [98] mixiユーザー

    2009年06月13日 16:33

    みなさま、本日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    不覚にも途中参加でしたが、存分に楽しませていただきました指でOK
    牧場を出てすぐ道をミスりましたが、これから色々見て、上に戻り温泉水を汲み、温泉に浸かって帰りたいと思います。
    皆さんもお気をつけて!
    だかちゃんさんありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [99] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:56

    本日はおつかれさまでした。



    まだ、那須にいる派ですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ
  • [100] mixiユーザー

    2009年06月13日 18:59

    皆様に感謝の寿で御座いますm(_ _)m
    今、
    上河内に居ります。
    そう。
    待ち合わせ場所の反対のSAで御座いますあせあせ(飛び散る汗)
    すっかり寝込んでしまいましたあせあせ
    これから千葉へ帰ります。
    帰り着くと
    のっぴきならない時間に
    なりそうで御座いますので、
    まずは
    ご連絡まで手(チョキ)
    不躾な男で
    本当に失礼致しましたm(_ _)m
    が、
    本当に楽しゅう御座いました。
    また次回も
    参加させて下さいませわーい(嬉しい顔)

    それではm(_ _)m
  • [101] mixiユーザー

    2009年06月13日 22:09

    参加された皆さま、お疲れ様でした\(__ )
    解散後に友人とお茶して先ほど帰宅致しました。

    祝!1周年記念の那須ツーリングは
    天気にも恵まれ?多くのクルマが集まり
    臨場感たっぷりでとても楽しかったです。
    ありがとうございました(m_m)

    私も含めて一部のコアなおやぢたちが
    ご迷惑をお掛けしたとは思いますが
    どうか大目に見てやって下さいまし(^^ゞ

    まだ帰宅途中、お泊まりの方は
    お気をつけてお帰りください。

    だかちゃん、毎度ご苦労様でした。
  • [102] mixiユーザー

    2009年06月13日 23:18

    こんばんは^^
    その「一部のコアなおやぢ」寿で御座いますm(_ _)m
    たった今 帰って参りましたv

    本日は皆様とお会い出来て
    本当に幸せで御座いました^^
    ありがとうございますm(_ _)m

    次回お会い致します日を
    楽しみにしております^^/

    ほんと だかちゃん、ありがとう!
    愛しております^^



  • [103] mixiユーザー

    2009年06月14日 01:01

    皆さん、本日はお疲れ様でした。
    今回のツーリングのような催しに参加するのは初めてだったのでとても楽しかったです。
    次回に開催されるときにはまた参加させていただきたいと思います。
    だかちゃんさんには、いろいろとご苦労いただき申し訳ありませんでした。これからもよろしくお願いします。

    追伸:本日は遠距離でしたので、帰路に5時間くらいかかりました。また、帰る途中のPAでロストマンさんに偶然出会いました。
  • [104] mixiユーザー

    2009年06月14日 09:08

    参加された皆さん大変お疲れさま
    でした〜。

    天気のほうもなんとかもってくれて
    なかなかのツーリング日和でしたね。
    次回に期待!!
    息子は食事の後すぐに夢の中に
    いってしまいました。

    だかちゃんお疲れ様でした。
  • [105] mixiユーザー

    2009年06月14日 09:17

    ご参加頂いた皆様ッ
    この度は本当にお疲れ様でした!

    早朝よりの参加でしたが、楽しんで頂けたでしょうか???
    私自身ツーリング(ドライブ)を行ったのは初めてでしたので手探りの内容でいろいろ不便をおかけしましたf^_^;

    南ヶ丘牧場での食後は、娘に乗馬をねだられ一人ひとりにお別れが出来ずにいました。
    遠くまでお付き合い下さいましてありがとうございました!改めて、こういう会は、参加者一人ひとりのご厚意で成り立つのだと実感いたしまた!
    これからもひとつよろしくお願いします♪(ゆるい感じで…)

    あ゛ッ!
    私は帰宅後、地元のバーベキュー大会へ参加し、昨夜は娘と共に「平成の爆睡王」と成りました〜w(*_*)
  • [108] mixiユーザー

    2009年06月14日 14:54

    参加された皆様お疲れ様でした^^
    初めて参加させて頂きましたが、皆さんいい方で楽しく過ごせました。
    ありがとうございました。
    やっぱりツーリングは、楽しいですね。
    だかちゃん、お世話になりっぱなしですみません。
    本当にお疲れ様でした。
    また、是非参加したいので、よろしくです。
  • [109] mixiユーザー

    2009年06月14日 23:01

    しとろんさんの写真、ダウンロードして見せていただきました。

    こんな大盛況だったとは、まさに幹事の人徳のなせる業。
    それにしても凄いことになっている。プルリエルやC4が多すぎて背景と化している…
    そして、プジョーが〜。初期のオフの比率に戻りましたね(^_^)

    私も行きたかったな。引越しさえなければ…。
    ちなみに人徳のない私は、土曜日、目が覚めたら、とっくにみなさんが羽生に集合している時間を過ぎてました。

  • [111] mixiユーザー

    2009年06月14日 23:44

    皆様、お疲れ様でした。
    かなり遅くなりましたが、さきほど帰宅しました。

    みんなで走れて楽しかったです。
    また、ツーリングをやりたいですね。

    幹事のだかちゃんもお疲れ様でした。
  • [113] mixiユーザー

    2009年06月15日 11:41

    しとろんさん こんにちは

    プルとC4が最大勢力、これが「さいたまイタフラ車生活」の本来の姿ですよね(^_^)

    実はまだ引越し終わってません…
    一日にこなせる作業量が極端に少ない(飽きっぽい?)我が家では、こんなに大騒ぎしていながら、引越し本番はまだまだ半月も先なんです。
  • [114] mixiユーザー

    2009年06月15日 12:51

    あっ、その他3台の内で途中で失礼した者ですが(笑)
    途中昼食を頂き、無事キックオフに間に合いましたわぁ。w

    ご参加の皆様、毎度お騒がせ致しました。
    長距離のツーリングは初参加でしたが、楽しめました。
    東北道、見渡す限りの併走車が、色とりどりのプルリエルなどといった
    シチュエーションはめったに無い経験でございました。

    だかちゃんさまお世話様でした、また、宜しくお願いします!!w
  • [115] mixiユーザー

    2009年06月15日 23:39

    お疲れさまでした!
    遠方から足の遅いクルマの参加で失礼しました^^;。
    またタイミングが合いましたら、お邪魔させてください!
  • [116] mixiユーザー

    2009年06月27日 18:16

    コミュブログへ当日の内容を掲載しましたのでよろしかったら
    見てくださいませ♪

    http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=319&Date=20090627

    また、写真掲載に当ってご協力いただきました方々、あわせて
    ありがとうございましたッ!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月13日 (土) 土曜日
  • 栃木県 那須高原へ
  • 2009年06月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人