mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/11 ちょっと味な唄を

詳細

2009年04月10日 18:33 更新

端唄と小唄そして民謡とで綴る
「ちょっと味な唄を」

上手ではなく味のある唄
聴いていて心地よい唄を

日時 4月11日(土) 午後1時半より
場所 石川県立音楽堂 交流ホールにて

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年02月05日 01:54

    ご紹介有り難う御座います!!

    何より「気分良く唄う」を心がけて居りますので

    何卒宜しくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年02月18日 23:58

    はい!
    譜面にらめっこしてがんばって練習します(>_<)
  • [3] mixiユーザー

    2009年02月19日 10:02

    いやぁ〜、よろしいじゃないですか。
    チラシを拝見して「吾が意を得たり」と感じましたです。
    こう云う会を催されるのですねぇ・・・(しみじみ)
    お近くなら忍び入って、様子を拝見したいほどです。お勉強に。
    いつか私も、主催してみたいです。

    幕開けのお江戸日本橋ですが、
    たまたま撥弾きの教材で譜を手に入れて、
    何となくお弟子さんに爪弾きでお教えしていたのです。
    そうしたら、市丸さんが実に味のある上品な唄に仕上げているCDを聴いて、
    感激したので、6月に社中の小唄会で合奏する事にしたのです。

    改めて聴くと、いい唄ですよね「こちゃえ節」。
    良い会になりますよう、お祈りします。
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月10日 15:31

    いよいよ、明日です。
    桜が満開の金沢に行って来ます!
  • [5] mixiユーザー

    2009年04月10日 18:59

    う〜、う〜、行きたかったたらーっ(汗)

    kayoさん、さみえさん、ご出演のみなさま、
    盛会をお祈りしておりまする。
  • [6] mixiユーザー

    2009年04月11日 21:33

    猫ぢゃ猫ぢゃさん、
    おかげさまで、無事に終わりました。
    が、練習不足でだめだめでした。(>_<)

    舞台に上がって、思いがけないお客様が客席にいて、びっくり!わーい(嬉しい顔)
    ありがとうございました。
  • [8] mixiユーザー

    2009年04月11日 22:30

    さみえさん、お疲れさまでしたぁ〜
    唄いやすかったですよぉ手(チョキ)

    勝ち名のりはどこかでお披露めしたぁ〜い(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2009年04月11日 23:13

    さみえさん、お疲れ様でした。

    舞台から客席が見えるなんて、余裕ですね。

    私も一緒に行きたかったわ〜。
  • [10] mixiユーザー

    2009年04月12日 20:48

    富士松延千代さん、
    ありがとうございます。
    プログラムの構成が、とてもよかったです。
    うちうちの会で、もったいなかったです。
  • [11] mixiユーザー

    2009年04月12日 20:49

    kayo★さん、
    おつかれさまでした。
    おひろめするー?げっそり
  • [12] mixiユーザー

    2009年04月12日 20:50

    猫ぢゃ猫ぢゃさん、
    桜が本当にきれいでしたよ。桜
    金沢は行く価値ありの週末でした。手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年04月11日 (土) 午後1時半より
  • 石川県 金沢
  • 2009年04月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人