mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了107+1〜天国はつくるもの〜/上映会のお知らせ

詳細

2008年01月23日 12:39 更新

『動けば変わる』
〜あほあほパワーで未来が変わる〜

深谷の未来は
自分たちで考えて
決めていこう!

元お笑いコンビ『TEAMゼロ(相方:山崎邦正)』から『てんつくマン』へ

“映画上映会&『天国をつくる男』てんつくマン監督のトーク”


■107+1〜天国はつくるもの〜■


●日時:2月15日(金)

●開場:17:30

●上映:18:00〜

●場所:深谷市民文化会館大ホール

●主催:(社)深谷青年会議所


※先着1000名様(入場無料♪)
(整理券をお持ちの方が優先となります)

※映画館上映ではないので、深谷で観られるのは上記の日程で上映する1回だけとなります。


すべてはやるか
やらないか
あきらめるか
あきらめないか

天国を作ろうとしたド素人たちの真実の物語

10万人、100万人でつくる参加型ドキュメンタリー映画

■107+1〜天国はつくるもの〜■



《この記事を目にしたみなさまへ》

今回上映する映画『107+1〜天国はつくるもの〜』は、実現不可能に思えるプロジェクトに挑戦する若者たちの姿を描いたドキュメンタリー映画です。
天国をつくるためのプロジェクトは3つ。
『無茶だ〜!』『無理だ〜!』『無謀だ〜!』と叫びたくなるような作戦ばかり。
しかし、その作戦に対して、楽しみながらも本気で、果敢に挑戦するすてきな若者たち♪
この映画は、勇気と希望と感動と、『動けば変わる』という鮮烈なメッセージを届けてくれます。
私たちは『深谷』という地域をよくしたいと活動しています。
しかし、そのためには地域に住む一人ひとりの方の力が必要です。
振り返ってみると、今の世の中『自分には関係ない』『誰かがやるだろう』といった考えが当たり前になっているように思えます。
この映画を見て、『動けば変わる』、自分にも何かできると気づき、行動していただければ、それだけで私たちの住む『深谷』はよくなると考え、今回の上映を企画しました。

老若男女問わずどなたでも楽しめ、元気になれる映画です♪


《てんつくマンさんからのメッセージ》

この映画は何の知識もない経験もないド素人たちが三つの挑戦として環境問題、海外支援、そして沖縄から鹿児島までの900キロの海を手漕ぎの船で渡るというアホで熱いドキュメンタリー映画です。

映画の途中、人間の情けなさを感じるでしょう。

しかし
同時に人間の秘めている可能性を知るでしょう。
そして、自分のなかに沸き上がってくるエネルギーに気づき、自分が今世の中に必要であることを感じられると思います。

まずは映画を見て下さい。

そして、
次は映画に出演してください。

死んでから天国に行ってもしょうがない。
生きている今を天国にしましょう。
天国を創るのは神様ではなく、生きている一人一人です。

動けば変わる。

僕は、
日本から世界を本気で変えたい。


軌保博光
改め
てんつくマン



※この上映会の詳しい情報は以下のサイトにアクセスしてみてください。

上映会概要(携帯可)
http://fukaya.jaycee.or.jp/JCHP/tentsuku/keitai/index.htm

てんつくマン公式HP(携帯可)
http://tentsuku.com/

(社)深谷青年会議所(PC)
http://fukaya.jaycee.or.jp/index.html

コメント(4)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年02月15日 (金)
  • 埼玉県 深谷市民文化会館 大ホール
  • 2008年02月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人