mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SHOKO LA! TALK (0326)

詳細

2009年03月26日 11:57 更新

こんにちはうれしい顔
3月最後の放送です。
ぽかぽか陽気とまでは行きませんが、風がなければ過ごしやすい日々。

WBC2連覇!!おめでとうございますexclamation ×2
普段野球など見た事がない私でも、大興奮!!大感動!!でした。
夢を与えるシゴト、素晴らしいですぴかぴか(新しい)

そしてそして。。藤原紀香さんは離婚してしまいましたね。。
個人的にこの二人の結婚にも夢を描いていた私としては。。やっぱりダメなのねぇとガッカリ。。失恋

まぁ、人生山あり谷ありです。


はい!そこで。。今週のSHOKO LA! TALKのテーマはこちら!!
皆さん、最近『人生、山あり谷ありだよなぁ』て感じた事ってなんでしょう。
身の回りで起きた山あり谷ありエピソード、世間のニュースで感じる山あり谷あり、どんな事でも構いません。
メッセージお待ちしています!! 

昔、中国の北辺の老人(塞翁)の馬が逃げたが、後に立派な馬を連れて帰ってきた。老人の子がその馬から落ちて脚を折ったが、そのために戦争に行かずにすんだ。このように人生の吉凶は簡単には定め難いものである。

生きてればこの繰り返しですが、出来れば幸せが多い方がいいよねっわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

コメント(4)

  • [3] mixiユーザー

    2009年03月26日 18:20

    山あり谷あり

    う〜ん、

    山は、良いとして、

    谷は、文字として残るのは…


    また、メールします。
  • [4] mixiユーザー

    2009年03月26日 20:13

    こんばんチャオ目がハート
    一回暖かくなって桜も咲き始めたのに
    また最近また寒いですなぁたらーっ(汗)
    体調崩さないように気を付けて下され指でOK

    お題のアンサーですが
    この問題って結構深くて意外と難しく
    考えてしまったyoたらーっ(汗)
    正直、最近どこが谷で、どこが山なのかが
    わからなくなってきているさ。。。
    修行がたらぬのかね涙
    体調面では結構わかりやすいんだけど
    人生とか大きな単位?で考えると…て感じ(´艸`;)

    何故、「山」と「谷」で例えたんだろね?
    谷に落ちるのは辛く傷つくだろけど
    山だって登るの大変だと思うの。
    WBCであったようなキツイ局面だと
    「ここが山場だ」とかネガティブ(なのかな?)な
    イメージで「山」を使うしたらーっ(汗)

    で、答えは何なんだよ?て、感じですが
    楽しい=山、
    辛い、苦しい、つまらない=谷
    という、かなり大まかな感覚でしか
    考えれないな、今は…。
    もっと修行します(><;)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月26日 (木) PM8:00~9:00
  • 茨城県 全国どちらからでも
  • 2009年03月26日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人