mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回キリンジ/冨田ラボセッション

詳細

2010年04月28日 13:39 更新

キリラボフリークの皆様、おまたせしました!
第3回キリンジ/冨田ラボセッション、開催いたしますよ〜!!

前回の開催から9ヶ月。この間、冨田ラボ、キリンジともに新曲がリリースされ、今月初めには待望の新譜"Shipahead"もリリース!(皆さん買いましたか〜?)

そんな新曲を交えながら、今回も難解な楽曲にチャレンジしようじゃないですか!

セッション後は打ち上げも開催します♪ キリラボ話で盛り上がりましょう〜
(後日、別途イベントトピが上がりますのでお楽しみに!)

■日時
4/29(祝) 11:30〜16:00(セッティング、撤収含む)

■タイムテーブル(予定)
11:00〜11:30 会場オープン、機材搬入
11:30〜12:00頃 受付・セッティング
12:00〜15:30頃 セッション(1曲セッティング含め8分)
15:30〜16:00頃 撤収

■場所
三軒茶屋グレープフルーツムーン
http://www.grapefruit-moon.com/
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂2-8-12 佐々木ビルB1
TEL: 03-3487-8159

■BBS
便乗期間に使用するBBSのURLは、後日イベント一斉メッセージでお知らせします。
→下記になりました!便乗はこちらで名乗りましょう!!
http://kirilabosession3.bbs.fc2.com/
→便乗状況の一覧はこちら。寝る間を惜しんで更新中(泣)
http://spreadsheets.google.com/pub?key=tot16atlUgtWRXbWJJVVB4A&gid=2


■料金
¥1,800+ドリンク別(程度の見込みで調整中です)

■幹事団
幹事:みすっち
副幹事:ぽてこ
補佐:けんたろ〜、カズミツ、HANAGI

ふるってご参加ください!

コメント(275)

  • [237] mixiユーザー

    2010年04月30日 01:48

    幹事のみなさま、参加者のみなさま、本日はお疲れさまでした!

    毎回、このセッションではみなさまの演奏に大感動して、鼻血出そうなくらい興奮します(笑)
    個人的にも、1回目⇒ビデオ記録係・2回目⇒3曲参加
    そして今回は6曲参加とゆう。。。かなりな勢いでグイグイ入り込んでマス。
    次回はまたレベルを上げて挑戦させていただきたいです!!

    今日は勝手に写真をばしばし撮ってましたので、近日中にアルバムにアップ予定!
    閲覧キー設定しますが、掲載拒否の方はお申し出くださいませ。

    では、この心地よい余韻を楽しみつつ、おやすみなさ〜い☆
  • [238] mixiユーザー

    2010年04月30日 02:05

    皆様、本日はお疲れ様でした!

    初参加でしたが、非常にアットホームな心地良い空間でした。有難うございます。
    まずは皆さんのプレイに圧倒されちゃいました。
    私的には危うい瞬間があったり無かったり・・・、そんな中にも暖かい拍手有り。
    もはや期末ミュージシャンから年末ミュージシャンになりつつある身であります私の励みになり、そしてとても刺激にもなりました。

    そして幹事団の皆様、本当にお疲れ様でした。
    この様な素敵な機会をお作り頂いた事、心より感謝致しております。

    またお誘い下さい〜。というか参加させていただきたいと思います。
    本当に有難うございました。
  • [239] mixiユーザー

    2010年04月30日 04:22

    本日はお疲れ様でしたー!!

    またぜひぜひ参加させてくださいませ…。
    幹事の皆様も本当にお疲れ様でした!

    いやあ…最高に楽しかったです。
  • [242] mixiユーザー

    2010年04月30日 10:42

    昨日は参加させていただいてありがとうございました!

    刺激のある演奏ばっかりで興奮しっぱなしでした!

    次回はもっと予習して行きますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [243] mixiユーザー

    2010年04月30日 10:52

    リスナーですが、初めて参加させていただいたSANAです。

    難易度の高い曲であるにも関わらず素晴らしい演奏で、非常に楽しませていただきました。

    また次回以降開催されるようでしたら参加させていただけたらと思います。

    お疲れ様でした〜。
  • [244] mixiユーザー

    2010年04月30日 11:24

    みなさま、おつかれさまでしたー。
    本編間に合わずの打ち上げ参加のつーじーですあせあせ(飛び散る汗)

    次回はちゃんと本編に間に合いますようにw
  • [246] mixiユーザー

    2010年04月30日 13:19

    あぁ、昨日のお酒がやっと抜けた。。。
    アフロディーテです。名前読みづらくてスミマセン。

    みなさま、昨日は本当に本当にお疲れさまでした、
    そしてありがとうございました。

    幹事のみなさまもお疲れさまでした。

    本当によい耳の保養となりました〜♪
    個人的には目の保養も出来ましたが(笑)

    次回開催がすでに楽しみですので、ゼヒまた次回!!

    my流行語は「自動化されております」です(爆)
    カズミツさん、これワタシかなりツボ。

    ってかセッションの音源欲しいなぁ。。。

    そうそう、みなさんのお好きな曲1位が「愛のcoda」でしたが
    ワタクシ、実は「愛のcodaコミュ」やってるんでもしよろしければ…。
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=3886489

    もう1年以上書き込みのないサイレントなコミュなんですが…(笑)
  • [247] mixiユーザー

    2010年04月30日 13:40

    香保里さん

    >あの木下で会いましょう

    ってexclamationexclamationexclamation
    吹いたwwwwww
  • [250] mixiユーザー

    2010年04月30日 19:27

    みなさま、昨日はお疲れさまでした!
    今回は前回にもまして一発合わせらしくない完成度の高い演奏が多くて
    3回目にして初めて打ち上げにも参加できて
    とても楽しい時間を過ごすことができましたわーい(嬉しい顔)
    ありがとうございましたハート達(複数ハート)
    次回、及びDVD上映会、楽しみにしています♪
  • [251] mixiユーザー

    2010年04月30日 19:30

    どうも、埼玉県坂戸市在住のおかPです♪わーい(嬉しい顔)

    初めて参加させて頂きましたが、「すごい!」としか言葉が思いつきません。
    今までにもハイレベルなセッションは多々見てきましたが、キリラボはホントに凄いです。
    これ以上ハードル上がるとかなりヤバイですが(笑)また精進して次回も参加したいです!

    幹事のみすっちさん、ぽてこさん、管理人のけんたろ〜さん、鍵盤監督のせしりんさん、
    譜面屋さんのカズミツ君、す〜さん、大変お世話になりました。
    演奏をご一緒した皆さん、怪しい鍵盤でご迷惑もお掛けしたと思いますが、ありがとうございました。
    そして参加されていた皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
  • [252] mixiユーザー

    2010年04月30日 21:44

    幹事のみすっちさん、運営の方々、お疲れ様でした。
    とてもとても楽しかったです。
    途中参加のため前半の曲を聴けなかったのが残念でなりません。
    次回は最初から是非!
    ありがとうございました。
  • [254] mixiユーザー

    2010年05月01日 00:08

    ステージも公園打ち上げも楽しかったなぁ。
    全部が幻のような感じで.。

    あの日、同じ時間を過ごしたナイスすぎる皆さん、
    本当にありがとうございました。
  • [255] mixiユーザー

    2010年05月01日 03:56

    皆さんお疲れ様でした〜Bass&譜面屋のす〜さんです、今回も実に楽しかった!
    運営陣の皆様本当にお疲れ様でした、多謝!!
    そして参加のみなさん有難うございました。
    今回多忙でちょっと苦労したので達成感が・・・その割りに自分の演奏は
    イマイチでした(泣)

    あのアンケートの詳細またどこかにこっそり掲載したりしてくれないかな?
    次回のリクエストは切り花にしようか(笑)
  • [256] mixiユーザー

    2010年05月01日 04:21

    そうそう、ベストプレーヤーのランキングも気になるし。

    それと今回の映像鑑賞会映画も熱烈にキボウ!

  • [258] mixiユーザー

    2010年05月01日 08:10

    初参加をしました紫ワインです。
    昨夜も徹夜で飲み会で、今帰宅しました。

    いやあ、皆様のレベルの高さと面白さに脱帽しました。
    そして、素晴らしい場を創っていただいた運営部の方々、ありがとうございました。
    そして、お疲れ様でした。

    もし次回があるなら、「いつもの髪型」で参加させていただこうと思います。(笑)
  • [259] mixiユーザー

    2010年05月01日 09:18

    みなさん、先日はお疲れ様でした!
    「アタタカイ雨」と「火の鳥」にBassで参加しまた、たけしです。

    本当に楽しいセッションでした!!
    っていうか、皆さん、演奏のレベルが高すぎです(笑)
    (あれじゃ、殆どLiveですよ、、、)

    あと公園から始まった打ち上げも楽しかったです〜
    これは、やっぱり、苦行からの解放によるんですかね??

    是非、次回も参加させて頂きたく思いますので
    今後ともよろしくお願いいたします。
  • [260] mixiユーザー

    2010年05月01日 09:54

    あ〜遅くなりましたが、お疲れ様です〜。
    私が第一回から全部出ている唯一のセッションですが、新しい出会いが広がってどんどん素晴らしいものになっていますね☆

    管理者の皆さま、どうもありがとうございます!
    また次回もよろしくです♪
  • [261] mixiユーザー

    2010年05月01日 10:23

    おつかれさまでしたー!
    なにかとお騒がせしたカズミツ@イントロ自動化担当wです。

    キリンジや冨田ラボのようなマイナーミュージック(泣)を、この日ばかりは朝から晩まで“どメジャー”に扱えたのがうれしくってwww
    個人的には大学のあべゆうき&ヨウヘイ時代から、FSSC定例キリンジ部屋を経て、もはやひとつの文化圏を形成した感のあるキリラボの輪が、今では自分の重要な財産であります。
    この変態集団(いい意味でw)バンザイ!!

    演奏は今年も個人的に爆死多数でしたが...orz
    けど前回、前々回よりも技術的にできることが増えてきている実感があったり。
    年に一度の「精神と時の部屋」だなぁ、ここは。

    今年の譜面屋、す〜さんにすっかりお世話になってしまったっす、サーセン(汗)
    なにげに入魂のデジタル譜面を提供してくれたflutewave氏、別バンド用譜面を提供してくれたあべゆうき氏にも感謝!
    譜面屋はキリラボの名物のひとつと自負してますので、次回はさらなる提供者をお待ちしておりますwww

    初の試み、アンケートもおもしろかった!
    作成者のあごちゃんに感謝!!
    集計結果はのちほど別トピ作って書いておきますね〜。

    さー恐怖のDVD反省会はいつ行われるのか(爆)
    イベント立ったらお知らせしますね〜
    同窓会気分でご参集あれ。

    次回セッションまでのしばしの時間、ちょいちょい行われるキリラボスピンオフ企画でお楽しみくださいませm(_ _)m
    せっかくの輪ですから、新規イベントもご自由にドゾ!
    とりあえずかんとくのキリラボカレー部が楽しみですwww
    ではでは!
  • [262] mixiユーザー

    2010年05月01日 11:08

    遅くなりましたが、皆様先日はお疲れ様でしたー。
    幹事の方々本当にありがとうございました。
    確実に会を重ねる程に運営も演奏内容も熟成されてますねー。

    次回もよろしくお願いいたします。
    必ず参加します!
  • [263] mixiユーザー

    2010年05月01日 11:32

    初参加でした!
    自分の演奏はさておき(^_^;)皆さんの演奏すごく楽しんじゃいました〜♪
    そして運営全体も大成功ですよね。すべての皆さんにお礼を言いたいです!!

    また機会ありましたらゼヒお願いいたします〜!
  • [264] mixiユーザー

    2010年05月01日 11:42

    幹事のみすっちさんはじめ、幹事チームのみなさん、お疲れ様でした!
    途中から、2回目のオーディエンス参加でしたがみなさんの演奏素晴らしかったです。最初からみたかったなあ。実は、まだ演奏する勇気がないのですが次回は1曲くらい参加してみたいです。

    次回もまたよろしくお願いします!

  • [265] mixiユーザー

    2010年05月01日 12:02

    なぜか口内炎が5個もできて悶絶中のあごちゃんです。

    みなさまー、写真をアルバムにアップしましたよ!
    http://mixi.jp/view_album.pl?id=48375593&owner_id=13304966&mode=photo

    閲覧キーは「kirilabo」です。
    すーさんヤヴァい(笑)
  • [266] mixiユーザー

    2010年05月01日 13:04

    遅ればせながら、お疲れ様でした!
    初めての参加でしたが、演奏のレベルは高いし、皆良い人ばかりだし、最高でした。幹事の皆様ありがとうございます!
    ビールだけだったのに昼間から飲みっぱなしだったので、昨日は二日酔いで職場で廃人と化してました。。
    でも次回も演奏を楽しみつつ飲みますので、よろしくお願いします!
  • [267] mixiユーザー

    2010年05月01日 20:43

    どらむのけんもにゅです。
    先日はみなさまお疲れ様でした。

    幹事・運営ご担当をはじめ、皆様のおかげで
    初参加にもかかわらず、大変リラックスして演奏することができました。
    本当にありがとうございます。

    また再びお会いできることを楽しみにしております。
  • [269] mixiユーザー

    2010年05月01日 23:56

    佐々木ぃー!!
  • [270] mixiユーザー

    2010年05月02日 00:10

    ごあいさつ遅くなりました(汗)

    副MC&宴会部長のぽてこです。
    みなさま、その節は本当にありがとうございましたーッ!(90度お辞儀)
    至らない点、多々あったかと存じますが、サポート頂いた方々、優しく見守って下さった方々
    心から感謝申し上げます。
    そして、素晴らしい演奏を繰り広げて下さったプレイヤーさん、クオリティ高杉!!!1
    最高に楽しませて頂きました。

    このセッションは皆さんの優しさで出来ています。(バファリン)

    前回の初参加まで、「セッション」なるものと全く縁のない生活をしていたワタクシですが(音楽は聞く専)
    今ではこのセッションが楽しみで楽しみで仕方ありません。
    次回も、引き続きよろしくお願いいたします。

    次回セッションまでの間、きっと突発イベントが多々あるかと思いますので
    そちらでも、ぜひお会いしましょうねーーー!
  • [271] mixiユーザー

    2010年05月02日 00:19

    先日は皆様お疲れ様でした!
    bassで参加させていただきましたtakashiです。

    初参加でしたがとてもいい雰囲気でかなり楽しめました♪

    しかし初セッションで自分の演奏は散々な内容でした…
    なので次回はちゃんと仕込んで意気って参加させていただきたいと思います!

    余談ですがさっき某スタジオにてかんとくさんとエレベーターですれ違いました〜(笑
    この界隈狭いですね〜るんるん
  • [272] mixiユーザー

    2010年05月02日 00:32

    ぽてこ、カワイイよぽてこw
  • [274] mixiユーザー

    2010年05月02日 03:04

    >アフロさん
    唐突www ありがとうございマース!
    お名前読めずスビバセンでした…汗
  • [275] mixiユーザー

    2010年05月06日 18:59

    みなさま!
    恐怖のお時間です(爆)

    DVD反省会の日程伺いトピたてました〜www
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=52816820&comm_id=3418809

    わーいわーいみんなで爆死しましょー(泣)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 11:30〜16:00
  • 東京都 三軒茶屋グレープフルーツムーン
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
41人