mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“MELLOW” street art exhibition

詳細

2010年10月21日 18:37 更新

2010.10.7-11.14
“MELLOW” street art exhibition
@Double Doors 七里ヶ浜

exhibition by
平野 幹 a.k.a KAN.cam
遊麻(Medecine Wheel Movement)

2010.11.7(SUN)
[“MELLOW” RESEPTION PARTY]
LIVE:
B:RIDGE style
Kentarow Band
OPEN 18:00/START 19:00
CHARGE \2,500(1drink付)

【問い合わせ】
Double Doors 七里ヶ浜
鎌倉市七里ガ浜東2-2-2
tel 0467-33-1593
http://www.doubledoors.jp/
email:info@doubledoors.jp
11:00-23:00
OPEN 7 DAYS

*************************************************

平野 幹 / KAN.cam a.k.a. the MINORITY faction
hp> http://kan-minority.com/
twitter> http://twitter.com/kan_cam

BIOGRAPHY>
東京から世界へ音楽とアートを発信するアーティスト。地元多摩で結成したレゲエバンドを経て、'06年よりロックバンドB:RIDGE styleのdrumsとして活動を開始。自ら立ち上げた独自のレーベルより発表した3枚のアルバムはサーフ、レゲエ、オーガニックシーンに強い影響を与え、口コミを中心に現在異例のロングセールスを記録している。'07年頃より音楽と平行してペイントライブとデザインを本格的に開始。世界的なカメラマンnigel scottとのコラボが話題であったhomareyaとコラボ制作。'08年にはヘンプブランドGOHEMP。静岡のアウトドアブランドVOLCANOとコラボ制作を開始。広島で行われている1000人規模の野外フェスGREEN GREEN MUSIC FESTIVAL '08の物販を担当。'09年長崎の最大ロックフェスsky jamboreeでTシャツデザイン大賞を取る。長野の1000人規模の野外フェスさわごさのTシャツ担当。岩手出身のアーティストEL SKUNK DI YAWDIEの1st album[Ragga Mariach]のジャケットアートワーク担当。初となる個展を恵比寿juzu gallaryにて行う。現場でシルクスクリーンプリントを行うなど話題を呼ぶ。同年カメラマンkato buntaroとのアートコラボツアーSHAKA TRIPを西麻布、茅ヶ崎、松本、金沢、七尾、横浜、福岡、福津、長崎、熊本で行う。今年に入りサーフブランドREEFとのコラボを開始。絵描きとドラマーの二面。その枠を問わないDIY精神とアイデンティティはこの時代において重要なキーワードである。


遊麻 / Yuuma

BIOGRAPHY>
彫刻という原始的な衝動をスケートボードという未開拓の新しいキャンバスへ。"MEDICEN WHEEL"というネイティブアメリカンのシャーマニズムを知り、その概念である宇宙の調和を原点としている。すべての霊的、物理的現象はつながっていると直感。細分化、多様化を繰り返し加速してゆく現代に、人間が本来重要としているものが何であるか問う。森羅万象、輪廻、つまるところの宇宙をモチーフに2004年にアーティストとしてのスタートを切る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月21日 (木) 〜11月14日
  • 神奈川県 @Double Doors 七里ヶ浜
  • 2010年10月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人