mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了サーキットを走ろう

詳細

2006年10月17日 21:02 更新

というわけで、スポーツランド山梨で走りたい人を集めて、来年あたり温かくなってから一発走りにいきますか?ってなところです。
コースレイアウトを貼り付けておきます。
レコードはGSX750だそうでして、Aクラスは、時計が45秒以上の人で、Bクラスは45秒以下の人たちを言うようです。
主催たる私は、当然ながら、Aクラスのびりっけつですw
てか、監督?w(うはは
というわけで、装備やらなにやらいろいろと検討して、人が集まったらいってみようという、のんびりしたイベントです。
参加のほどよろしく〜

http://www.sly-rc.com/

コメント(127)

  • [88] mixiユーザー

    2007年08月08日 01:39

    けいさん>
    横浜のけいと間違えていたようですw

    ちなみん、160cmなら私のが着られますので、交代で貸せますよw

    私は、その間カマラマンということでw
    以前、撮影会の企画をして、雨で没になったはずが、いつのまにやら、曇り空になっていて、俺が行かないと、なんで晴れるかなぁ・・・ってところです。
    ちなみに、さっちんがきた場合には、100%晴れますw

    けーすけ>
    この際、つなぎを検討しちゃうとか?
  • [89] mixiユーザー

    2007年08月08日 07:39

    もう一人のけいの登場ですw

    自分は今回は辞退させていただきます。。
    交通費やら何やらで一か月分のお小遣いが吹っ飛んでしまうのでw
    貯金しなければw


    >>塾長さん

    横浜から地元の埼玉に引っ越しましたw
    ツナギは購入したので費用が確保できたら
    次は参加しまーすw
  • [90] mixiユーザー

    2007年08月09日 02:24

    引越し、お疲れ様w
    埼玉はどちらへんです?
    埼玉コミュのほうで活躍だね。

    全部下で走ると、費用節減><
    辛いかなぁ、ツーリングのつもりで、ロングランw
    あ、埼玉からなら、逆にいっきに別の峠からいけば近いかもって、ひとごとみたいな言い方でごめん。
    次回チャンスあれば、一緒に走ろうね。
  • [91] mixiユーザー

    2007年08月13日 17:46

    すみません・・今回欠席になりました。>ALL
    詳細は私の日記に書きましたが、
    OFF車でコケて、ろっ骨を骨折してしまいました。
    治ったら、またよろしくお願いします。
  • [92] mixiユーザー

    2007年08月15日 14:25

    ちゃいさん>
    いやぁ〜、えらいこっちゃですね。
    全身が激痛であると思います。
    肋骨いたいっすよ・・・

    じっくりと治してまた、一緒に走りましょう。
    って、付いていけるといいのですが^^;
    カメカメ走行で、がんばりますw

    そうそう、kusitaniからの朗報です。

    サーキット走行したくても出来ない第一の理由として
    「レザースーツを持ってない」
    いわゆるツナギですがやっぱりお試しで買うほど安くないですね
    最近ではあまり珍しくなくなったレンタルツナギです
    サーキットでも置いてあるところもあるようですが
    臭いのも嫌だしね…
    ここのならクリーニングもやってるから安心かも

    http://www.kushitani.co.jp/rentaldept/
  • [94] mixiユーザー

    2007年08月20日 23:14

    さて、皆の衆w

    今週末は、SLyに行くことになりましたが、集合時間とかを正規に決めておりませんでしたので、ここで決めてしまいます。

    集合時間:10時ごろ適当に
    場所:現地集合
    韮崎インターを降りて、右にいき、左手に7/11を見つつ直進して、道なりに進んで7kmほどに

    ライセンス(会員書):7,000円
    走行費+保険:2.040円
    互助費:500円(1日)
    計測器レンタル:1,050円(1日)
    ここまでで、10,590円
    あとは、走行を重ねるごとに2,040円掛かります。

    で、
    高速料金:
    八王子〜韮崎:2,700円(片道)

    装備品:
    フルフェイスのヘルメット
    革つなぎ
    革グローブ
    革ブーツ
    (全身を革製のもので覆うこと。革ジャン+革パンツなど、準じるものであっても可)

    ということで、現地集合10時ごろということで、お願いいたします。
    朝から雨だったら止めましょう><
    いまの天気予報では、晴れになっています。
  • [95] mixiユーザー

    2007年08月20日 23:52

    今週の金曜日ですよね〜
    あ〜残念です。
    仕事が休めないので参加というか、見にも行けないです・・・。
  • [96] mixiユーザー

    2007年08月21日 00:03

    94の補足です。
    Slyの近くにスタンドはありませんので、
    双葉SAかインターを出て左(Slyと逆方向)へ曲がり
    坂を下った2つ目の信号左のエッソで給油する事をおすすめします。
  • [97] mixiユーザー

    2007年08月21日 00:22

    さっちん>
    う〜んざんねん。
    でも、まぁ、激戦区の土日で走るほど、度胸無いしw

    ospreyさん>
    そうでした。
    ガスを満タンにしてこないと、あっちゅ〜まに、燃料を消費してしまうので、必ず、お腹いっぱいできましょうw
    あと、昼飯は、ヒュッテで喰えるようですが、喰ったこと無いので、なんともw
  • [98] mixiユーザー

    2007年08月22日 02:26

    塾長(雨・・・限定)さん、みなさん、はじめまして。
    8/5の走行会でここSLYでサーキットデビューしたばっかりのすーぱーFと申します。バイクは黒のCB400SF?です。

    ちゃいさんに教えていただき、みなさんの楽しいやりとりを見させていただいてました。なんか金曜日今のところ休みが取れそうな気配なので私も参加させていただいてよろしいでしょうか? バイク歴も1年半くらいしかなくまだまだ未熟ですが、みなさんに色々教えていただきたくよろしくお願いいたします。
  • [99] mixiユーザー

    2007年08月22日 04:22

    すーぱーFさん>
    お〜、お越しになれますかw
    ちゃいさんが、自爆したので、人数が減ったなぁ〜と思っていたんですよ〜^^;(ちゃいさんごめんw

    未熟はみんな一緒ですから、楽しく走りましょう。
    計測器が借りられますから、ホームストレッチで自分の時計がでて、1周ごとの目標計画が立てられてすごく面白いと思います。
    よろしくお願いいたします。

    今回は、私かみさんの250ccを借りて行きますので、もう少しタイムアップを狙います。
    ギア比の問題がビッグバイクにとって一番の問題点ではないだでしょうかねぇ・・・???

    とにかく自走ですから、楽しく走って帰りに温泉など入って帰りましょうかね。
    ほんとは、お泊りで温泉という計画だったのですが、音声のいいところが見当たらないので、もしもあれば、いちゃいましょうw
    石和で芸者?(うそ温泉ねw
    うはははw

    みんなどうですかぁ〜?
  • [100] mixiユーザー

    2007年08月22日 04:26

    そうそう、いままでの経験値からいきますと、皮ツナギなどの走行用のがさばるものは、積んでいって、現地で着用するほうが楽です。
    1クール走ったあと、脱げないくらい汗かきますし、体を乾かさないとならないですし。
    短パンと草履をもってきて、1クールのあいだの30分を過ごすようにすると、体も休まります。

    ospreyさんが見に来てくれたときは、皮ツナギを着ていってしまい、ちょいと失敗って感じでした。
    帰りは足が攣りましたw

    グローブ、ブーツ、脊椎パッとは、自走でつけてきて、皮ツナギと短パン草履は積んでくるって感じがベストかなぁ^^;
    今回250だから、どうしよ〜><
  • [101] mixiユーザー

    2007年08月22日 08:07

    塾長(雨・・・限定)さん、ありがとうございます。
    なんかイベント参加表明のぽちっとボタンが見当たらなく・・・??(笑)。

    私は火曜水曜平日休みのため土曜は仕事。
    なんとかしたーい・・・でも今のところイベントの翌日は未定。すみませんです。

    私は8月初旬でしたが、熱中症を避けるため、持ち込みのスポーツドリンクを3リットル、お茶を1リットルは一日で飲みましたよ。あとパドック内の日陰で常にうちわパタパタさせてました。山梨といえども暑かった!で〜す。
  • [102] mixiユーザー

    2007年08月22日 12:31

    暑いですよねぇ〜
    このイベント自体が昨年の企画なんで、もう、ボタンは無いと思います。
    てけと〜に、きてくださいw
    楽しみにしてますw
  • [103] mixiユーザー

    2007年08月22日 19:58

    いいなぁー
    楽しそうだなぁー
    どーせ、私は自爆男だよ・・・涙

    せっかく、会社から休みをもらったのに、すごく残念ですが、
    自宅療養しながら皆さんの無事を祈ってますぅがく〜(落胆した顔)

    すーぱーFさん
    金曜日は楽しんできてください。
    また、いつかご一緒しましょう!!指でOK
  • [104] mixiユーザー

    2007年08月22日 20:18

    >ちゃいさん
    せっかくの休みなんで
    撮影と辛口評論家として
    車で参加なんてど〜です?
  • [105] mixiユーザー

    2007年08月22日 20:50

    ちゃいさん>
    ごめんね〜w(自爆><
    話題満載のちゃいさん^^;

    アバラだからなぁ・・・
    この痛みはおいら、よ〜く知ってます。
    ほんと全身だからなぁ。。。
    無理せず、もしも、もしも、もしも・・・このあともしもを100回くらいいってみて、来れそうだったら、車で激走なんてのもあるかもしれませんねw
    車だと、Gの掛かり方がバイクより辛いかも。
    体よじれるし^^;
    というわけで、ご無理の無いように。
    参加の皆様もね。
  • [106] mixiユーザー

    2007年08月22日 20:57

    とことで、昼飯をどうします?
    あの近所ってなんかあったっけ?
    地図で見ると、な〜んもないっすけど^^;
    インターの近くにあるセブンイレブンまで買出しいく?
    ミラーつけないとだけども。
  • [107] mixiユーザー

    2007年08月22日 21:04

    自分で寝返りも出来ないのに、
    クルマ運転するなんてムリっすげっそり

    元気になったら、CB1300SFで参加しますぅ・・あせあせ
  • [108] mixiユーザー

    2007年08月22日 22:30

    >昼飯をどうします?
    R20まで行けばファミレスあったと思いますが、
    ツナギで行くのは億劫だな・・・
    セブンイレブンの弁当か、SLY飯ですかなね?
  • [109] mixiユーザー

    2007年08月23日 00:45

    やっぱ、みんな着替えの簡単な物を持ってきた方がよさそうですね。
    短パン、ぞうり、Tシャツくらいあれば、昼休みに疲れがとれるよ。
    ほんとは、家のやつをかり出して車できてもらって、買い出しとか写真とかやってもらえるとすげ〜うれしいんだけども、丁度新規デザインの仕事がはいっちゃったから、きびしいかも><
  • [110] mixiユーザー

    2007年08月23日 07:55

    どっちみちTシャツ短パン、サンダルだと危なくて
    バイクで食事に行けないんで、
    朝来るときにパンでも買っていこうと思います。
  • [111] mixiユーザー

    2007年08月23日 09:55

    んじゃ、7/11で買ってから行くようにしますかね。
  • [112] mixiユーザー

    2007年08月24日 19:21

    >塾長さん
    >すーぱーFさん
    お疲れ様でした。
    無事に帰宅しました。
    ちょっとタイムに不満はありましたが
    充実した楽しい1日でしたので
    仕事休んで参加して良かったです。
    次回も頑張って休暇もらいますので
    その時もヨロシクです。
  • [113] mixiユーザー

    2007年08月24日 20:05

    無事、帰宅しました。
    いやぁ〜、高速のチケットが風で飛んでしまったので、八王子で書類書かされました。
    これって、一種の書類送検?(違うよ><

    今日は、本当に楽しい一日でした。
    わざわざ、仕事やすんできてもらったからねw

    しかし、SLyに走りに来ている連中は気のいい奴ばっかりだね。
    よかよかw

    というわけで、ビデオ編集などはまた後日にアップしておきます。
  • [114] mixiユーザー

    2007年08月24日 20:11

    無事帰着いたしました。

    いや〜、今日は楽しかったな〜。
    フリー走行なんて、ひとりじゃ気後れして中々参加できないからなー。
    塾長さんとospreyさんのおかげです。ありがとうございました。

    からっきし遅いけど、益々サーキット大好きになりました。

    あ、地元のソースさん。写真やビデオ撮ってくれて感謝でーす。また、速く走れるアドバイスもお願いしますです。
  • [115] mixiユーザー

    2007年08月24日 20:38

    映像楽しみにしてま〜す^^
  • [116] mixiユーザー

    2007年08月25日 05:07

    計測値をまとめてみました。

    Best Time:45"553

    1st Area:3"760
    2nd Area:13"742
    3rd Area:14"417
    4th Area:4"934
    Last Area:8"296
    Area Time Summary:45"149

    というわけで、各エリアの最速値を合計しても、結果的に0.4秒しか違わなかった^^;
    まぁ、こんなもんでしょうね。
    次回は44秒台に突入できるかなぁ・・・

    今回のテーマは最終コーナーでした。
    左コーナーを練習しないと、じぇんじぇんだめだめです。
    次回のテーマは左ヘアピンに決まり。
    こりゃ、楽しみだことw
  • [117] mixiユーザー

    2007年08月25日 05:59

    ospreyさんの最終コーナーです。
    mixi動画はサービス終了しました
  • [118] mixiユーザー

    2007年08月25日 05:59

    すーぱーFさんの最終コーナーです。
    mixi動画はサービス終了しました
  • [119] mixiユーザー

    2007年08月25日 06:00

    で、私の最終コーナーです。
    mixi動画はサービス終了しました
  • [120] mixiユーザー

    2007年08月25日 06:40

    塾長さん、そして撮影をしてくださったソースさん、
    ありがとうございました。
    自分の走っているところ久々に見ることができました。

    ははは〜、乗ってる自分は、怖いくらい速く感じていたのに、
    動画で見るとなんかまったりと走ってるな〜笑。

    でも、8/5 のサーキットデビューの時は、どんなにがんばっても50秒台だったのに、今回49秒台が出せて嬉しかったでーす。
  • [121] mixiユーザー

    2007年08月25日 11:48

    では、オイラの計測値。

    Best Time:44"411

    1st Area:3"111
    2nd Area:13"700
    3rd Area:14"554
    4th Area:4"953
    Last Area:7"730
    Area Time Summary:44"048

    250で走った塾長と比較してみて
    3rd、4thが遅いのが明かですね・・・^^;
    1Rd目のLast Rapで44"510の3rd Time記録した事から考えると
    あまり進歩はなかったみたいで悔しいです。

    次回は克服して43秒台を目標にします

  • [122] mixiユーザー

    2007年08月25日 14:17

    私 ospreyさん 差分
    Best Time:45"553 44"411 1.142

    1st Area: 3"760 / 3"111 / +0.649
    2nd Area: 13"742 / 13"700 / +0.042
    3rd Area: 14"417 / 14"554 / -0.137
    4th Area: 4"934 / 4"953 / -0.019
    Last Area: 8"296 / 7"730 / +0.566
    Summary: 45"149 / 44"048 / +1.101

    ospreyさんとの比較を出してみました。
    やっぱ、速いわw
    車体が軽い分、下りで多少の差はあるものの、とても追いつけないっす><
    最終コーナーでの、スピードの乗せ方がうまいので、その分だいぶ差がついちゃいますね。

    次回は、それぞれのテーマで練習をして、みんなで40秒前半に突入できればいいのですが、私は長い道のりになりそうです。
    ospreyさんは、次回でだいぶステップアップするのではないでしょうか?
    次の目標は、ospreyさんのタイムと並べればうれしいっすw
    次回も250でいきまっせ^^;
    バンク角がまだまだ使いきれていないというのと、コーナーからの抜け出しというか、クリップの位置が奥になっているのがビデオをみると分かりますので、少しずつクリップを前に持っていくようにすれば、もう少しタイムの短縮ができるかなぁ?
    それと、左のヘアピンを克服しないとあかんです><
  • [123] mixiユーザー

    2007年08月25日 14:20

    あ゛ー たのしそうでうらやましいでス ('A`)
  • [124] mixiユーザー

    2007年08月25日 16:47

    1stとLastの差は
    排気量の差ではないかと・・・冷や汗
  • [125] mixiユーザー

    2007年08月25日 17:29

    けーすけ>
    たのしいよ〜w
    ぜひぜひ、皮ツナギを^^;

    ospreyさん>
    排気量の差かぁ、確かにストレートで出る速度の差はあるものの、1コーナーのスピード差もかなりあるような気がします。
    もともと、コーナーが遅いんでw
    ビーナスラインもコーナーが遅くて、付いていけなかったし。
    いや、もう、握力が付いていかないのね。
    鍛えないとなぁ・・・といっても、鍛えると壊れる年齢になってしまったけども><
  • [126] mixiユーザー

    2007年08月26日 01:26

    本当に、楽しいそうですぅー
    早くケガを治して、ご一緒したいです。
  • [127] mixiユーザー

    2007年08月26日 11:31

    ちゃいさん>
    たのしいよ〜んw
    まずは、完治してくださいませ。
    肋骨はいたいけど、そんなに長く掛からないですものね。
    みんなで楽しく走れるのをお待ちしております。
    でも、ぶっちぎられるんだろなぁ〜^^;(それも楽しみのひとつw

    そうそう、250ccで走って思ったんだけどさ。
    ストレートでちぎられるときの排気音が最高にいい音してるんだよなぁ〜
    おいらも、ちぎってきかせてやりて〜と、思いつつ、ぶっちぎられていましたw
    こんなところを走っていると、CBR600がますます欲しくなる今日この頃ですw
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月30日 (土) 全然未定w
  • 山梨県 スポーツランド山梨
  • 2007年06月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人