mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2010 Let'sレン耐 第5戦 筑波コース1000

詳細

2010年04月24日 21:52 更新

今年のレン耐は去年までと違い、ちょっと走り以外のゲーム要素が加わりました。
純粋なレース登竜門っぽさは弱まりましたが、それでも和気藹々とできることには違いないと思います。
このゲーム要素が実にネックで、順位を気にする人には、悩みのタネになるやもですね。

レースの雰囲気を楽しみたい人、サーキットでちょっと発散してみたいという人いましたら、ぜひご参加のほど。

開催スケジュールは、変わりないのですが、イベント進行は唐突に変更になることはあるようです。w
これ、まじビビる。ww

レン耐に関しての詳細についてはこちらをご確認ください。
http://www.takuma-gp.com/renntai/rentai2010.html

【3/29更新】
 今回レース参加ライダー暫定チーム分け

■チャレンジ組【DETORACING SPS α#23】
 いくちん
 タケちゃん

■ほのぼの組【DETORACING SPS β#24】
 じゃすくん
 いおりん
 シノビー#54

【4/24更新】
■レースタイムスケジュール(今回関わる分として)
 レン耐午後耐久
 AM10:30-10:50 受付時間
    11:00-11:30 ブリーフィング
 PM112:15-12:35 練習走行時間
    12:45-15:45 決勝(14:15-15:15の間にガソリンを返却)
    16:30-    表彰式

コメント(62)

  • [24] mixiユーザー

    2010年04月01日 12:18

    >じゃすくん&いくちん

    了解です。
    報告どうもありがとうございます。
    予定より遅くなってますが、明日には申し込みます〜。
  • [25] mixiユーザー

    2010年04月02日 12:50

    入金確認。
    ニチームで行こうかと思いましたが、ライダー四人となりましたので、一チームに再編成し直します。

    フィーの余剰分については、後日返金しますので、よろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2010年04月13日 00:11

    はじめまして、シノビーと申します。

    たけちゃんさんよりお誘いを受けまして今回レン耐に参加させて頂くことになりました。(ホントありがとうございまするんるん

    皆様にご迷惑をお掛けしないしないように、かつ、楽しくレースに参加させて頂きますぴかぴか(新しい)

    よろしくお願いいたしまっす m(_ _)m
  • [27] mixiユーザー

    2010年04月13日 13:00

    > シノビーくん

    参加表明ありがとうexclamation
    ピカチュウのコスプレは期待してますよ〜。

    よろしくね〜

    >Ronくん
    紹介、助かったよ。
    ありがとうね。

    機会が合えば、ぜひ参加してねー。

    >all

    という訳で、二転三転して申し訳ないです。

    いろいろあって、申し込みがまだ済んでません。

    明日、必ず申し込みます。

    すみませんが、ご理解下さい。
    どうか、よろしくお願いします。
  • [28] mixiユーザー

    2010年04月14日 12:06

    ライダー、全員のフィーを確認。
    申し込みに移ります。
  • [29] mixiユーザー

    2010年04月15日 08:08

    了解〜。
    いろいろよろしく。
  • [30] mixiユーザー

    2010年04月16日 12:15

    超ギリギリになりましたが、申し込み完了exclamation

    いろいろ、すみません。
    あとは果報を待ちましょう。

    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2010年04月17日 00:00

    うい〜っす

    前日実家入り・・・かどうか悩むなぁ・・・
  • [32] mixiユーザー

    2010年04月19日 20:40

    とりあえず、レン耐は申し込み受付が今日で締め切りのはずです。
    今のところ、何も動きが無いのでなんともですが、受理されてることを願いたいですね。

    それと、次戦から、takuma-gp CUP選手権も併催だそうです。
    腕に覚えがある人は、マシン持ち込んでみてはどうでしょうか?
    申し込み受付中ですよ〜。

    http://www.takuma-gp.com/takuma-gpCUP/takuma-gpCUP2010.html
  • [33] mixiユーザー

    2010年04月19日 21:14

    くれぐれもレース初参戦の人をスタートライダーにしないようにね(笑

    今回は自分もレース直前なので応援行けないと思いますが皆さん、頑張って
    ください!
  • [34] mixiユーザー

    2010年04月19日 21:23

    >たまさん
    いつもお世話になってます。
    5/2のMAX7応援に伺いますよ〜。
    よろしくお願いします。

    次戦は一応、未経験者はいない(はず)です。
    でも、初心者の方は中段と後順に回ることをオススメします。

    ・・・ってことは、いおりんさんがスタートライダーってことですね。
    よろしくお願いします。w
  • [35] mixiユーザー

    2010年04月22日 22:54

    チャレンジチームの受理通りましたが、ほのぼのチームの詳細が届いていません。
    一応、事務局にはうちに書類送れとは届けてあるんですけれども。
    ほのぼの組の代表にはじゃすくんにしてあるので、もしかしたらそっちに届いているのやも?
    詳細分かったら、連絡お願いします。

    明日、こっちからも確認はしてみます。
  • [36] mixiユーザー

    2010年04月23日 00:39

    1チームとかなってて

    なんか2チームになってて?なジャスです

    ひとまず届いてますよー
    これどうするんすか?w
  • [37] mixiユーザー

    2010年04月23日 00:43

    タケちゃん>
    2日の筑波、応援宜しくですわーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2010年04月23日 04:59

    >じゃすくん
    受理書そっちになってたか・・・。
    事務局にはこっちに送れとメモ書いておいたのに。w

    ライダーの増減があったので、最終判断で2チームに分けました。
    元々、2チームエントリーの予定だったし問題ないですよ。

    ひとまず、受理書を確認したいので、ゼッケン番号と午前・午後のどちら参加になっているかを教えてください。

    それ如何でチームの行動スケジュール考えなきゃならないので。
    よろしくお願いします。
  • [40] mixiユーザー

    2010年04月24日 02:59

    DETORACING B

    ゼッケン24番
    午後50

    あと、なんか書いた方がいいですかー?
    それとも配送しなおします?
  • [41] mixiユーザー

    2010年04月24日 09:47

    >じゃすくん
    ありがとう。

    書類はそのまま持っててください。
    レース当日、必要な分のみ準備して必ず持ってきてくださいね〜。

    よろしくー。
  • [42] mixiユーザー

    2010年04月24日 21:15

    イベントトップ更新
    チーム名、ゼッケン番号、タイスケを掲示。

    29日の流れとしては、AM10:00までに会場へ到着してもらえればOKです。
    もし、筑波サーキットまでの道順が分からないなどある人、一緒に行っても良いよって人はAM8:00に常磐道の守谷PAで待ち合わせしましょう。

    それと今回は備品を運ぶのに、トランポを使用します。
    1名は同乗が可能ですけど、載って行きたい人いますか?

    あとはレース当日に各自、持ってきてもらいたいもの。
    運転免許証
    健康保険証(コピーでも可)
    飲食物(晴だと気温上昇が考えられるので、飲み物は適度にあると良いですよ)
    タオル
    帽子(雨のときなど、頭が濡れないように)
    お金(万が一のためにですよ!w)
  • [43] mixiユーザー

    2010年04月24日 21:35

    しかし、考えてみたら、コミュ立ち上げ以来、初の身内でレースが成立ですな・・・。ウッシッシ
  • [44] mixiユーザー

    2010年04月26日 22:18

    今のところ、天気予報は曇り時々晴れ模様。
    レース日和、期待しちゃいましょうexclamation指でOK
  • [46] mixiユーザー

    2010年04月27日 14:38

    ごめん。
    今回はちょっとスケジュール的に応援行けなそう…

    MAX10の準備がまだ終わってない…
    ホントごめんです。
  • [47] mixiユーザー

    2010年04月27日 14:50

    > タケちゃんさん
    お疲れ様です。

    よろしければ同乗させて頂いてよろしいですかm(_ _)m
  • [48] mixiユーザー

    2010年04月27日 15:57

    > いくちん
    なんでも良いよ。
    口紅とか。(笑
  • [49] mixiユーザー

    2010年04月27日 16:47

    > モンちゃん
    了解〜
    優先しなきゃのほうが大事だし、気にしなくて良いよ〜

    サンバーと備品借りてくね。手(パー)
  • [50] mixiユーザー

    2010年04月27日 18:12

    > しのくん

    良いよ〜。
    朝、迎えに行きます。わーい(嬉しい顔)
  • [51] mixiユーザー

    2010年04月27日 20:48

    あ、今回写真サービス申し込み忘れた。

    掛け合ってはみるけど、ダメかもしれないので、記録残したい人は、カメラを持ってくるのもありかも。ウッシッシ
  • [52] mixiユーザー

    2010年04月28日 00:19

    大まかに自分の明日以降のスケジュールメモ。
    超適当。w
    4/28
    仕事終わった後に備品とトランポを借り受けに向かう。

    4/29
    AM6:00しのくんピックアップに向かう。(遅れたらごめん)
      10:00現地集合
      10:30受付〜(以後レン耐タイスケに準じる)
    表彰後、ちょっとデブリーフィングがてらに軽く食事できれば。
    その後は、解散〜みたいな流れで。
  • [53] mixiユーザー

    2010年04月28日 01:47

    10:00に間に合うように行きますよ〜。
    当方千葉県北西部からトランポ(空荷)にて行きますが、
    拾って欲しい人はもういないですよね?

    ガソリン缶はあるんでしたっけ?
  • [54] mixiユーザー

    2010年04月28日 02:00

    あ、そうそう。
    サインボードって2枚あるのでしょうか…?
  • [55] mixiユーザー

    2010年04月28日 07:05

    >いおりんさん
    ガソリン缶はありますよ
    大丈夫です。

    サインボードは1枚だけですね。
    あと、ストップウオッチありませんか?
    この辺、もし、持ってたら用意いただけると助かります。

    よろしくお願いします〜。
  • [56] mixiユーザー

    2010年04月28日 18:48

    さて、いよいよ明日です。

    各自、準備よろしくお願いします。

    予報では明日は好天らしいです。
    暑いかも?
  • [57] mixiユーザー

    2010年04月29日 03:41

    5時ぐらいからぼちぼちと動く予定です。

    各自集結ポイントに着いたら、DETO RACING FACTORYのロゴが入ったサンバーを探して下さい。

    とりあえず、おやすみなさい。眠い(睡眠)
  • [59] mixiユーザー

    2010年04月29日 23:39

    今日は朝ほんとすいませんでした!!!

    なんとかなってほんとよかったです!!

    主催のたけちゃんお疲れ様でした
    管理進行ありがとうございます

    前回同様後半はもりもり楽しいんですけどねー
    なかなか前半は大変です
  • [60] mixiユーザー

    2010年04月30日 19:21

    昨日はお疲れ様でした。

    家に帰り着いて、寝酒入れて寝たら今朝は思いっ切り寝坊。もうやだ〜(悲しい顔)

    レースは「どうなることか?」シチュエーションはいくつかありましたが、チーム内で転倒や怪我もなく無事にレースを終えられたので、安心しました。

    また次回…もう直近ですが七月、筑波で開催の5時間耐久エントリーって話も盛り上がり始めたので、もしよかったらやってみませんか?

    今後とも、参加よろしくお願いしますね〜ウッシッシ
  • [62] mixiユーザー

    2010年04月30日 22:17

    今日はどうだろおおおお

    時間みつけてぼちぼち投下しますね〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木) 雨天でもやっちゃう。
  • 茨城県 下妻あたりだよね?
  • 2010年04月29日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人