mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【東京】事業主も働く人も知っておきたい パートタイム労働法と社会・労働保険

詳細

2009年11月15日 03:25 更新

日 時:11月25日(水)18:30〜21:00
会 場:町田市民ホール(第4会議室)
所在地:東京都町田市森野2丁目
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.54645820209603&lon=139.43953760521&z=16&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.546458202096&hlon=139.43953760521&layout=&ei=utf-8&p=
テーマ:事業主も働く人も知っておきたいパート労働者の社会保険・労働保険・税金―雇用保険法の改正点ほか―
テーマ:労働相談会
講 師:杉中至(たま経営総合事務所・特定社会保険労務士)&当所相談職員
受講料:無料
対 象:事業主、人事担当者、働く方、テーマに関心のある都民
定 員:60名(先着順)
申込先:東京都労働相談情報センター八王子事務所
電 話:042-643-0278
FAX:042-645-7185
申込み:https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/seminarform/09055/form.php
URL:http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/rodo/09055.html

「パートタイム労働法」は、通常の労働者(いわゆる正社員)に比べて、1週間の所定労働時間が短い労働者を対象とした法律です。パート、アルバイト、契約社員、嘱託など様々な呼び方の非正規労働者の中には、正社員と同じフルタイムで雇用される人と短時間で雇用される人がいますが、呼び方は異なっても、この条件に当てはまる短時間労働者は「パートタイム労働法」の対象となります。このセミナーは、パートタイム労働法を中心にお話しますが、特にトラブル防止のためにも入社時(入り口)と退社時(出口)のポイントについてお話します。また、フルタイム有期契約労働や社会保険、労働保険、税金等についても、合わせて解説します。2日目には労働相談会も予定しております。併せてご利用ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月25日 (水) 18:30〜20:30
  • 東京都 町田市民ホール
  • 2009年11月25日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人