mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【茨城】茨城県弁護士会憲法委員会設立記念シンポジウム〜現代の貧困問題と憲法〜憲法は貧困を救えるか〜

詳細

2009年03月16日 22:18 更新

日 時:3月29日(日)13:30〜16:30
会 場:つくば国際会議場(2階・中会議室201)
所在地:茨城県つくば市竹園2丁目20-3
地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.072915&lon=140.12052611&sc=3&mode=map&pointer=on&home=on
主 催:関東弁護士会連合会 茨城県弁護士会
問合せ:茨城県弁護士会
電 話:029-221-3501

《基調講演・派遣村から見えてくるもの》

・湯浅誠氏

元「年越し派遣村・村長」。養護施設ボランティア・ホームレス支援・イラク支援等にかかわる。現代日本の貧困問題を現場から訴え続け、生活保護申請の同行は1,000件を超える。NPO自立生活サポートセンター・もやい事務局長他。著書に『反貧困?「すべり台社会」からの脱出』(岩波新書)等。

《現代の貧困の特徴と日本社会の課題》

・後藤道夫氏

都留文科大学文学部教授。社会哲学・現代社会論専攻。日本で最も早い時期から「ワーキングプア」という存在に注目し、日本で最初に「ワーキングプア」と言う言葉を使用した。『反『構造改革』』『社会保障でしあわせになるために?『社会保障基本法』への挑戦』など著書多数。

《パネルディスカッション》

・後藤道夫氏
・湯浅誠氏
・秋元美世氏(東洋大学社会学部教授・社会保障法)

今日本で最も関心を呼び解決を迫られている貧困問題について、憲法の視点から考えるシンポジウム。

コメント(2)

  • [2] mixiユーザー

    2009年03月17日 00:26

    乙雄さんこんにちは、ちょうど乙雄さんにお勧めしようと思っていたところです。今度お会いした際に、ぜひどんな内容だったかを教えて下さい。よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月29日 (日) 13:30〜16:30
  • 茨城県 つくば国際会議場
  • 2009年03月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人