mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了経営戦略としてのワークライフバランス

詳細

2008年09月15日 18:37 更新

日 時 :10月15日(水)18:30〜20:30
テーマ :経営戦略としてのワークライフバランスとは
     ワークライフバランス導入のメリット
講 師 :木谷宏(学習院大学経済学部経営学科特別客員教授)
会 場 :中央区役所8階大会議室(東京都中央区築地1丁目1-1)
地 図 :http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.66736&lon=139.77527889&sc=5&mode=map&pointer=on
受講料 :無料
定 員 :100名(事前お申込み必須、先着順受付)
申込方法:電話、FAX、インターネットよりお申し込みいただけます
フォーム:https://www.hataraku.metro.tokyo.jp/cgi-bin/seminar/08040/form.cgi
PDF :http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/08040/fax.pdf
申込先1:東京都労働相談情報センター調査普及課 普及係(千代田区飯田橋3-10-3)
連絡先 :TEL 03-3495-4915
     FAX 03-3495-4916
申込先2:中央区総務部総務課女性施策推進係
連絡先 :TEL 03-5543-0651
     FAX 03-5543-0652
H P :http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/ibento/kyoiku/seminar/08040/index.html

《講師略歴》

学習院大学経済学部経営学科特別客員教授、1959年東京生まれ。1985年東京大学経済学部卒業、株式会社ニチレイ入社。冷凍食品の営業を経験し、米国ジョージ・ワシントン大学ビジネススクール留学(MBA)。その後、ニチレイ本社マーケティング・スタッフを経て米国パスポート・クイジーン・インターナショナル社COO(最高執行責任者)。スーパーマーケットやレストランにBENTO(お弁当)を中心としたメニュー・売り場を提案するベンチャービジネスを立ち上げる。1999年4月より人事部にて「ニチレイ型成果主義」の企画および運用の任にあたる。2005年4月より経営企画部長、CIO。2008年4月より現職。CSR論、ダイバーシティ・マネジメント論、プロフェッショナル論、食品産業論、等の講義を担当。

著書に「経営戦略」中央経済社(共著)、「企業の実務家が考えた新・日本型人事制度のつくり方」経営書院(共著)、「経営戦略としてのワーク・ライフ・バランス」第一法規出版(共著)他。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月15日 (水) 18:30〜20:30
  • 東京都 中央区役所8階大会議室
  • 2008年10月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人