mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了インターカレッジ・ソニックアーツ・フェスティバル2015(ICSAF2015)

詳細

2015年11月29日 23:12 更新

京都精華大学にて、12月19日(土)、20日(日)、
先端芸術音楽創作学会(JSSA)主催 インターカレッジ・ソニックアーツ・フェスティバル2015が開催されますので、ご案内いたします。

「インターカレッジ・ソニックアーツ・フェスティバル」とは、1995年より行われてきた「インターカレッジ・コンピュータ音楽コンサート」を引き継ぎ、音楽とテクノロジーに関わる創作と研究を行う教育機関の学生たちの発表および交流の場として開催されているイベントです。
今年は全国12の大学の学生作品が出品される予定。
同時に第26回JSSA研究会も開催されます。


日程 2015年12月19日(土)、20日(日)
会場 京都精華大学
アクセスマップ: http://www.kyoto-seika.ac.jp/about/access/


コンサート(会場:友愛館3階 AGORAホール)
12月19日(土)15:30〜 コンサート1
12月20日(日)13:00〜 コンサート2
12月20日(日)17:00〜 コンサート3

インスタレーション(会場:友愛館地下1階、3階AGORAホールホワイエ)
12月19日(土)13:00-18:00
12月20日(日)10:00-17:00

第26回JSSA研究会(会場:清風館)

12月19日(土)
セッション1 10:40-12:00
セッション2 13:00-15:00

12月20日(日)
セッション3 10:00-12:00
セッション4 15:00-16:40

主催 先端芸術音楽創作学会(JSSA)
インターカレッジ・ソニックアーツ・フェスティバル2015実行委員会

ICSAF2015登録校
大阪芸術大学
九州大学・九州大学大学院
京都精華大学
神戸山手短期大学
首都大学東京
情報科学芸術大学院大学(IAMAS)
昭和音楽大学
洗足学園音楽大学
玉川大学
帝塚山学院大学
同志社女子大学
東京芸術大学
東京電機大学
名古屋学芸大学
名古屋市立大学
日本大学


プログラムなど、詳細は以下にて
(※時間や開催教室など、変更になる場合があります)

先端芸術音楽創作学会webサイト
http://jssa.info

InterCollege Sonic Arts Festival 2015 ページ
http://jssa.info/post/133339551193/intercollege-sonic-arts-festival-2015

ICSAF twitterアカウント
https://twitter.com/ic_saf

ICSAF Facebookページ
https://www.facebook.com/ICSAF/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年12月19日 (土) 〜20(日)2日間
  • 京都府 京都精華大学
  • 2015年12月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人