mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了石狩当別こっこ家サイクリング【2013〜春】

詳細

2013年04月07日 00:28 更新

※4/14に順延しました。

去年も同じイベントやりましたが…今年もやります!
もちろん本文はコピペです。
いいね、こういう再活用。ラクで。

冬期休業を3/31で終えた石狩の名店「こっこ家」でニワトリの肉を喰らいましょう。
美味しいたまごもあるよ!

■こっこ家
http://www.yokubari.net/restaurant.htm

■ルート
http://yahoo.jp/k_6BXB

今回、スタート地点を2箇所設定しております。
・08:30万生公園 ・09:00テレビ塔
万生公園スタートは片道40.1km、テレビ塔スタートは片道38.4kmとなっております。

経由地は、10:00にあいの里ローソンです。
北区・東区方面の方はこちらで待っていていただいても大丈夫です。

昨年実績として、行きは追い風でスイスイ、帰りは風速10m/sくらいだったらしい強い風の中命からがら逃げるみたいな、まさに行きはよいよい帰りはコワイでしたので、それを含めて往復80kmあまりを走破できる体力と強い心が必須アイテムです(もちろん愛車も忘れずに)。

勇者(ブレイブメン)の挑戦、待ってるゼ!!(もちろんドタ参もOKです)

コメント(38)

  • [1] mixiユーザー

    2013年04月01日 22:00

    この日は休みのような気がするなぁ。(明日から仕事開始なのでまだ確定せず)
    折りたたみで行ったら辛そうだからどうしよう。
  • [2] mixiユーザー

    2013年04月01日 22:19

    >>[1]
    泥よけ付きの立派なロードマンがあるじゃあないですか。
    きっと青山のほうは走りやすいですよ(びちゃびちゃだろうけど)。
  • [3] mixiユーザー

    2013年04月02日 04:37

    珍しく土日とも休みだけど、息子の入園式・・・残念あせあせ(飛び散る汗)
  • [4] mixiユーザー

    2013年04月02日 08:42

    >>[3]
    サイクリングはこれからいつでも行けるけど、入園式は1回しかないから優先ですね。
    幼稚園を留年、とかならもっかいあるかもしれないけど(ねえよ)。
    あ、パンキングの賞品、なかなかお渡しできませんね。
  • [7] mixiユーザー

    2013年04月02日 11:57

    日曜日の都合がぎりぎりまでわからないので参加するとしたらドタ参になりそうf^_^;
  • [8] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:22

    この間言ってた行きたいヤツだ!
    けど、この日は予定が…(>_<)
    またの機会に行きます〜
  • [9] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:48

    ドタ参もう1名追加(^ω^)仕事しだいです(;´Д`)
  • [10] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:52

    >>[5]
    ご参加ありがとうございます。
    今年も向かい風に立ち向かいましょう!
  • [11] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:53

    >>[6]
    いいえ、缶ポックリです。
    ぼくはシクロで行こうかな。
  • [12] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:53

    >>[7]
    お待ちしております。
  • [13] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:54

    >>[8]
    だいたい年に2〜3回くらいは行っているので、タイミングが合うときもきっとあるはず。
    それまで脚をきたえましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2013年04月02日 12:55

    >>[9]
    仕事、都合つくといいですね!
    (ある意味)過酷なこのシーズン、逃す手はありませんぜ。
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月02日 13:43

    今度も前向きに検討しま〜す。
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月02日 15:17

    >>[15]
    あー、アレですもんね。
    それじゃあドタ参にもなるわ。うん。
    いやあ、まさかアレがアレとはなあ。
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月02日 15:17

    >>[16]
    もう春ですからね、後向k
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月05日 08:47

    7日、なんか不穏な天気ですね…
    軽い雨ならカッパ&フェンダーでなんとかなりますが、あまり酷そうなら中止にします。
    当日7時半までに判断してリリースしますね。
    中止になった際の代替案もボシュウチュウです(公共交通機関使用可)。
  • [20] mixiユーザー

    2013年04月05日 19:07

    >>[19]
    TVを見てる限りは、家から出るなって感じだねぇ
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月05日 20:01

    >>[20]
    TVだけでなく、未来の天気も見てもらえると助かるんですが…
    月曜日がどんなに荒れてもいいので、日曜日に好転して好天になってくれればいいですねえ。
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月07日 00:26

    ちょっと早いですが中止の御触れです。
    明日(もう今日ですね)は一日中雨予報だそうですし、いま現在も時折強い雨が降っています。

    これはでも、イベント自体はもったいないので、来週末に順延ってことにします。
    現在参加表明している方はそのまま、参加表明しているけど来週末は都合が悪い方はキャンセル、来週末なら大丈夫だわって方は改めて参加表明をお願いいたします。

    来週末は晴れるといいね。
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月11日 10:48

    サイクリングイベ初参加です。よろしくお願い
    ロードしか持ってないのでロードで参加しまーす
  • [25] mixiユーザー

    2013年04月11日 11:38

    >>[24]
    初参加ありがとうございます。
    もうロードでも全然大丈夫ですね。
    ただ、今現在の天気予報だと、なんだか雨降り予報…

    あ、集合時間・場所が08:30万生公園・09:00テレビ塔となっておりますがどちらからのご参加でしょうか。
  • [26] mixiユーザー

    2013年04月11日 13:16

    >>[25]

    すいません。テレビ塔からの参戦でお願いします。


    予報が外れることを切に願うしかないですね。

    さて、機材の調整をしよー
  • [27] mixiユーザー

    2013年04月13日 15:24

    すいません。体調不良により欠席させてください。

    なまら、楽しみにしてただけに悔しいです。
  • [28] mixiユーザー

    2013年04月13日 16:55

    >>[27]
    了解しました。
    まだシーズン初めなのでチャンスはまだまだありますからね。


    明日は雨の予報もあるので、またもや開催は微妙なところです。
    14〜15時ころから降り始めるようなので、こっこ家まで行かず、いや、青山のこっこ家まで行かずに当別のこっこ家にする(そして当別バーガーハシゴ)ってのも考えております。
    そこはまあ、臨機応変なかんじで。
  • [29] mixiユーザー

    2013年04月14日 00:32

    ドタ参します!あいの里ローソンで合流します。
  • [31] mixiユーザー

    2013年04月14日 07:14

    >>[30]
    なんかそうみたいですね。
    当別こっこ家でウワサの真相を確認してきます。
    しっかし、青山のこっこ家なんて、自転車乗りのおかげで儲かったみたいなもん(言い過ぎ。もちろんそんなことはないです)なのに、そこを営業しないとはなあ。
    おんなじような目的地で、餃子の「あおぞら銭函3丁目」は駐輪スペース作るらしいのに。
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月14日 07:59

    まるで走っていませんがフェンダーつけたクロスバイクでドタ参します。
    万生いきます
  • [33] mixiユーザー

    2013年04月14日 08:11

    よし。用意できた。万生公園に向かって出発します。
  • [34] mixiユーザー

    2013年04月14日 08:41

    ドタ参します
    あいの里ローソンに行きますわーい(嬉しい顔)
  • [35] mixiユーザー

    2013年04月14日 08:59

    当別の街中にひっこしのようですよ!http://www.yokubari.net/restaurant.htm
  • [36] mixiユーザー

    2013年04月15日 08:47

    >>[35]
    トップページ見ると「今年は本店(青山)の営業はいたしません。全力で弥生店!がんばります!!」って書いてありますね。
    まあ、こっち方面は当別バーガーもあるし、かばと製麺所もあるし、距離は遠回りしたりして調節してもいいですし、目的地としてまだまだ魅力的ですよね。
  • [37] mixiユーザー

    2013年04月15日 10:27

    と、いうわけで、あの強風にも負けず参加いただいた皆様方、お疲れ様でした。
    帰りにスーパー銭湯寄って養生したので、今日は思ったほどだるさはありません、が、階段の上り下りはやっぱりしんどいです。
    まあ、春先のこの風を体感しておくと、こっから先のシーズンで辛い目にあっても結構耐えられますからね。修行修行。

    行きの横風、後ろからみんなが走っているのを見ると、きれいに自転車がナナメってて、それだけ見ても強風ってスゲエ!みたいな。万一飛ばされると溝に落ちますからね。
    そんな状況ではさすがに写真も撮れずなんですけどね。

    一つ前のコメントにも書きましたが、こっこ家がやっていないので、代替として当別バーガーの方に。今回9人での参加だったので、先にバーガー予約しておきました。
    やっぱり当別バーガーはうめえ!

    がっつり風にやられたあとは、少しでも向かい風を避けるために江別方面に避難。
    おかげさんで帰りはすいすいでした。
    ただ、この辺から雨が降ってきて寒いこと寒いこと。
    トンデンファームで暖を取り、途中275号で折れる組を見送った後は、白石区の飴色カレー堂へ。
    今日使った体力は今日中に補給しないとネ。

    ってところで各自解散。
    ぼくは疲れを癒すために蔵の湯行ったのは先述の通り。
    お風呂から上がったあとは雨も収まり、大満足のサイクリングを終了しました。


    さて、今週末はどこがいいですかね。
    そろそろ暖かくなってきて、距離走れない方々もうずうずしている頃でしょう。
    土曜日ショートで、日曜日はロングにしようかな。
  • [38] mixiユーザー

    2013年04月15日 10:28

    あ、ついでに今回のルート。

    http://yahoo.jp/Hy4pGa

    思い出し思い出し線引っ張ったけど、もしかしたら若干違うかもしれません。
    だいたいね、だいたい。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月14日 (日) 日曜日
  • 北海道 石狩当別青山
  • 2013年04月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人