mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了UFO展参加者募集

詳細

2005年11月08日 16:39 更新


UFO写真展、やります

あなたなりのUFO(未確認飛行物体およびそれに付随する生物等)を写した写真を持ち寄りましょう。本物である必要はまったくありません(もちろん本物でも可)。

添付写真は参考
・征服しに来たのに人間が以外にも大きくて手も足もだせずにいるマトリョーシカ星人

写真にはコメントがあったほうがわかりやすいと思います。展示方法、作品サイズは自由としますので、気軽にご参加ください。

展示期間 12月10日〜18日
参加費 1000円(フライヤー代込み)
イベント 期間中にスライドショーとかやるかも
遠方からの郵送による参加も歓迎です

雑誌とかにも広告をのせてもらうつもりです。本気ですのでよろしくお願いします。

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2005年11月08日 18:49

    そりゃ、やりますよ!!
    前に那覇のとある食堂にUFOの写真集がありました。
    かなり、怪しかった。あれには負けますが、がんばります。
  • [4] mixiユーザー

    2005年11月09日 01:03

    参加します!
  • [5] mixiユーザー

    2005年11月09日 22:37

    一応書いておきます。フォトキチで募集したけど反応イマイチでした・・・。誰か探しておきます。
  • [6] mixiユーザー

    2005年11月10日 16:20


    あ、いまいちでしたか。やっぱりわかりにくいですよね。とりあえずおきなわ倶楽部と沖縄JOHOには紙面での告知をお願いしてあるんですが、担当の方に「それって本物ですか」と聞かれています。曖昧にこたえておきました。

    参加予定(11月10日現在、敬略)
    あんどう
    ガッパイ
    plan-d
    ケイタテルヤ
    よう
    さいとう
    みやぎ
    とよおか
    BEEN
    たくみっく

    ということで大丈夫でしょうか。参加表明しているのに記載されていない方がいましたらごめんなさい。連絡を下さい。もちろんまだまだ参加者は募集しておりますので、よろしくお願いします。

    今回の趣旨はありえないものを写真という方法を通して自分達なりに表現して楽しむ、ということです。だから想像力がものを言います。写真をやっていると内へと向かいがちですが、人を楽しませるという目的で撮ってみると意外な面白さがあると思います。えらそうなこといってますが、僕もこれから初心にかえって作品作ります。

    よろしくお願いいたします。
  • [7] mixiユーザー

    2005年11月15日 17:16


    本日沖縄JOHO担当者さんと打ち合わせをしました。告知は12月号に掲載予定なのですが、その中に参加者の一覧も掲載されます。その際の表記に希望のある方はご連絡ください。連絡の無い場合は上の通り記載します。

    「これまでにこういったことをされた方はいないので、読者も注目すると思います。」担当者談

    で、写真展ですがもちろん展示もしますが、スライドショーにも力を入れたいと思っています。イメージとしては
    写真→コメント→写真→コメント・・・
    これを会場の空気を見ながら手動で切り替えていくような感じにしたいなと。近日中に例を作っておきます。

    「HPを拝見したらキューピーちゃんが写っていましたが・・」担当者談

    正確にはマトリョーシカです。僕は今回はマトリョーシカ星人を中心に作品作りをしていきたいと思っています。みなさんもみなさんなりのUFOを写真で表現してください。

    「繰り返しになりますが、本物はないんですね」担当者談

    今のところないです。

    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2005年11月15日 17:49

    う〜ん、参加したいんだけど、
    UFOを飛行試験する時間なくて・・・ほとんど完成してるんですけどね〜
    友人のエイリアンにモデルを頼もうと思ったら、仕事でしばらく東京に行って帰ってこないって言うし・・・
    ちょっと難しそうです・・・
  • [10] mixiユーザー

    2005年11月28日 22:56

    UFO写真同好会のみなさん

    いい写真は撮れましたか。このイベントはとにかく楽しむことを目的としていますので、自分の難解な作品をなんとかして人に伝えられるよう意識してください。ちなみに僕はこれから撮ろうと思っています。

    遅れましたが詳細です

    ・写真のサイズ、枚数は規定しません
    ・展示は大型のパネルに直接貼ろうと思っています。パネルはこちらで用意します
    ・ですので額装とかは特にいりません。プリントした写真のみ搬入(遠方の方は郵送)してください
    ・パネル代を含め参加費として1000円/人をお願いします
    ・フライヤーは環境に配慮して作りませんでした。あははは。宣伝はウェブ、ミクシイ、雑誌、口コミです。みなさんも宣伝しておいてください
    ・展示写真は作者のプロフィール(簡単なもので結構です)と各写真に対するコメントを添えて9日までに搬入してください
    ・スライドショーは18日21時〜です。スライドショー用の写真とコメントもあわせて9日までに僕に下さい。メール添付でも構いません(hige_bowz@ybb.ne.jp)
    ・展示は9日夜に行う予定です。こちらで全てやっちゃいますが、希望の展示場所などこだわりのある方はお店に来て手伝って下さい。ていうか時間のある方は手伝って下さい

    実は参加者を完全に把握できていません(大丈夫か)。今わかっている限りでは

    安藤昌教
    新垣 基
    plan-d
    ケイタテルヤ
    よう
    さいとう
    pin
    ホイメイ
    豊岡淳一
    BEEN
    たくみっく
    宮本
    ムツミ
    (順不同、敬略)

    13人ですが、これ以外にも2人ほど増えるかもしれません。減ることは無いですよね、ね。年末の忙しい時期に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    あ、それからスライドショーの後にでもささやかな打ち上げをしたいと思っています。オール持込でうちの店で飲むことになるかもしれませんが、ご参加ください。
  • [11] mixiユーザー

    2005年12月17日 14:19


    業務連絡

    UFO展スライドショーを18日21時〜開催します。写真投稿予定で、まだ未提出の方は至急提出の方お願いします。メール添付でかまいません。コメントを添えてよろしくお願いします。

  • [12] mixiユーザー

    2005年12月17日 23:01


    今日、これから夜を徹してスライドショーを作ります。うそです、飲みながらやるのでたぶん途中で寝ます。

    18日の21時には間に合わせるつもりですが、もし間に合わなかったら躊躇無くばっくれます。見に来てくれたのにシャッター閉まってたらごめんな。怒ってガラスとか割らないでね。

    ていうかずっと風邪が治らないんですよ。なにか他の病気なのかな。まあ言い訳じみたことはやめます。作業に戻ります。あ、まだ間に合いますので写真とか追加コメントとかあればメールで送ってください。

  • [13] mixiユーザー

    2005年12月18日 18:57


    店長です。こんばんは。

    今まさにスライドショーのデータを作っています。そう、結局まだ作ってるのだよ。えへへ。昨日の夜は遅くまで作業したんだけど結局終えられずに寝てしまいました。

    パワーポイントでプレゼンみたいなスライドを作っているんだけど、すでにページ数が154です。長すぎかな。まあいまさら推敲する時間も気力もないのでこのままいきます。だらだらといつまでも続くUFOスライドをぜひ見に来てください。

    では作業に戻ります。
  • [14] mixiユーザー

    2005年12月18日 23:55


    店長です。こんばんは。

    スライドショー、滞りなく終了いたしました。協力してくれたみなさん、寒い中見に来てくれたみなさん、本当にありがとうございました。

    楽しかったです。僕としては今年一番燃えたイベントでした、いろんな意味で。

    急遽加えた即興スライドショーも楽しかったです。今度まとめて即興スライド大会でもしたいですね。

    UFO展の企画を立ち上げたときには誰も賛同者が集まらないんじゃないかと不安で一杯だったのですが、展示13人、スライド8人と予想以上の参加者数にたいへん感謝しています。

    こういう意味のわからないイベントに進んで参加してくれる人って、結局どんなときでも楽しいことを見つけられる得な人なんだと思います。尊敬しております。

    ありがとうございました。またいつかやりましょう。
  • [17] mixiユーザー

    2005年12月19日 09:09

    UFO展、見ていると突っ込みたくなるんですが突っ込んだら負けな感じがして、ぞわぞわしながら見てました。

    スライドショー、150枚以上もあったんですか?
    あんなのが、150枚以上……
    やばい、ステキだ。
    その頃はもう東京着だったので残念です。

    金曜日はコーヒーごちそうさまでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月10日 (土) 〜18
  • 沖縄県 monkey on the moon(本店)
  • 2005年11月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人