mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了☆ママ&パパのイキイキ応援プログラム札幌2012☆

詳細

2012年05月20日 21:16 更新

お世話になっていますクローバー
告知させてください電球

ぴかぴか(新しい)「ママ&パパのイキイキ応援プログラム」ぴかぴか(新しい)(通称ママイキ)

コーチング(コミュニケーション技法)の手法をベースにした講座です。
子育て中のお母さんお父さん達にむけ、日常生活の具体例を交えてわかりやすく、すぐに実践できるようにアレンジされています。これならできるかも・・・
とかやってみるかなーと思うことが見つかります目
子育て中の不安やイライラも吹き飛ぶかも・・・

子育てに悩んでいる方でも、悩みが無い方でも・・・
これから子育てが始まる方も・・・
親子関係や職場での関係など、すべての人間関係において役立ちます。
ひろっしゅコーチのお話・人柄は明るく楽しいです。

騙されたと思って是非参加してくださいぴかぴか(新しい)

1部2部は5/19日に終了いたしましたいす
*1部 10:30-12:30
「聴く」 見つめてみよう!自分の気持ち。聴いてみよう!子供の心。  
*2部 13:35-15:35 
「承認1」自分をもっと好きになろう!自分の持つ基準に気付いていますか?

チューリップ2012年6月9日(土)
*3部 10:15-12:15
「承認2」伝えよう!自分の気持ち。
*4部 13:35-15:35
「区別」悩んでいること・・・
それは本当に「あなたの」問題ですか?

チューリップ2012年6月30日(土)
*5部 10:15-12:15
「価値」自分の価値を掘り起こそう!


ドル袋参加費 3部〜5部¥9000円(1部3000円)
 経済的理由で参加したいけど迷ってる・・・という方、ご連絡くださいねハート達(複数ハート)

ビル場所 札幌エルプラザ 研修室


ひよこ託児あり 1部 ¥1000円 助成申請中


ペン講師はHappymammyプロデューサー  山崎洋美コーチ
                     (愛称 ひろっしゅコーチ)
日本で唯一の「ママ達の元気と輝きを引き出すコーチング講師」として全国でセミナーを開催。
豊富な実例を用いて体系的に伝える講座がママ達の間で評判。
涙あり笑いありの楽しい講座です。
各地で満員御礼となっています。
Happy Mammy プロジェクトHP  http://www.fine-coaching.com/

お申込み受付mail to 

お申し込は・・・mamaikisapporo2012@yahoo.co.jp

 ?件名「ママイキ札幌参加申し込み」

 ?お名前

 ?TEL番号

 ?メールアドレス

 ?託児の有無 (お子様のお名前・年齢・アレルギー有無)

 ?ママイキを何で知ったか(○○にあったチラシ、紹介等)




コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月18日 13:09

    今現在「ママイキ」に協賛頂いている企業・団体様をご紹介しますぴかぴか(新しい)

    リボン(株)クリーンリバー 様

    リボン(株)北のたまゆら 様

    以下50音順

    リボン癒し整体カイロプラクティック〜ku〜 様

    リボンNPO法人子育てワーカーズプチトマト 様

    リボンO’hana 様

    リボン子連れ歓迎♪サロン&スクール「ミミエデン」 様

    リボンキネシオロジースペースyurura 様

    リボンクルールさっぽろ 様

    リボンコーチングプラス石谷 様

    リボン合資会社 クレープ工房 様

    リボン雑貨ショップ ジューンベリー 様

    リボンSachi&Akiコーポレーション 様

    リボンSalon&手作り雑貨 Main 様

    リボンサロン&スクール心和 様

    リボンしあわせ子育てサークル はっぴーはぐ 様

    リボン出張リラクゼーションサロン&スクール「すとろべりーはぁと」 様

    リボン路地裏スープカリイ 侍. 様

    リボン美容室 アンティコ 様

    リボンマザルスキルサポート エクボclub 様

    リボンmissacafe 様

    リボンmother‘s spaseミーナ 様

    リボンぴんぽんはーと 様

    リボン(有)夢問屋 様

    リボンLegare 様

    リボンLa terra 様

    リボンロイヤルストーンM 様

    リボン(株)ワンズライフ青山 アフラック代理店


    沢山の皆さまの応援を受けて、開催されます本
    スタッフもみんな子育て中のママですうれしい顔
    昨年のママイキの受講者です電球

    私は育児本も読まない・・・子育てにさほど悩むこともしないそんなママですが
    ママイキって何exclamation & question
    そんなに良いものexclamation & questionと言う興味と
    誘ってくださったスタッフさんがいたので参加しましたが・・・
    1度は参加するべき電球と思いました。
    子育てにはもちろん夫婦関係・人間関係など、すべての人間関係に役立ちますハート達(複数ハート)

    是非参加されてくださいねるんるん
  • [2] mixiユーザー

    2012年04月02日 23:41

    「ママイキはあと2年で卒業します」
    ひろっしゅコーチブログより・・・
    http://ameblo.jp/happpymommy-project/entry-11199374299.html
    札幌開催のこの機会にぜひ参加をお勧めしますハート達(複数ハート)
  • [3] mixiユーザー

    2012年04月03日 19:41

    託児は先着順で定員になり次第締め切りとなってしまいますあせあせ(飛び散る汗)
    託児ご希望の方はお早目のお申込みをお勧めしますダッシュ(走り出す様)
    お申込みはこちらです電球
    http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/
  • [7] mixiユーザー

    2012年04月09日 16:43

    2012年スタッフは何もわからない・・・
    こんなんでいいのかなと言う不安なスタートをしたわけですがあせあせ(飛び散る汗)
    そんな中でも各自いろんな思いがあり実現したい事は有りましたぴかぴか(新しい)

    少しでも沢山の方に参加していただきたい・・・
    少しでも金銭的な負担も減らしたい・・・との思いから

    1事務手数料の廃止

    2託児料の無料化 

    を考えてきたのですが、今年度は助成金制度自体の廃止も多く現実厳しいげっそり

    けれど、協賛してくださる暖かい皆様のお陰で、
    チューリップ事務手数料の廃止・・・
    そして託児料は無料とはできなかったものの
    チューリップ託児料減額 1部1600円が1000円
               が実現できることとなりました。
    既にお申込み頂き、ご入金いただいている方には当日ご返金させていただきますのでよろしくお願いいたしますハート達(複数ハート)

    ママイキとはいうけれど・・・
    パパ達も参加したらいいのになーと思いますグッド(上向き矢印)


    子育てに悩んでいるから参加する講座ではありません。
    悩んでいる方も、悩んでいない方も・・・
    これから子育てする方も・・・

    ひろっしゅコーチの講座はおもしろいうれしい顔
    是非1度は聞いて欲しいです耳

    他のコーチング講座には無いと思います電球

    夫婦で参加だと何かが変わるはずですグッド(上向き矢印)
    と思っていたら、他の地域の主催スタッフさんのブログでイイお話見つけました目

    「ママイキ@亀有」のブログhttp://ameblo.jp/mamaiki-kameari/

    引用させていただきました。


    「週末夫が珍しく職場の話をしました。何でも、どうにも納得できない行動をする人がいるらしいのです。
    そしてその方は立派なキャリアを持っておられるとか。
    夫には、ママイキで学んだ「ニュートラルに見る」という話をしました。
    立派なキャリアを持ったその人、というメガネをかけて見ると納得できない行動でも、それを外すだけで別になんのことはない、普通の行動だったようで、夫も「おぉ、それもそうだ」と笑っていました。
    今まで多少なりともその人のことで費やしていた労力や時間を別のことに費やすことが出来るのです
    なんてすばらしい、気付くだけで楽になるママイキエッセンス。
    みなさんもママイキで、自分では気付かずにかけていたたくさんのメガネの存在に気付かれるかも知れませんよ」

    ママイキは家庭内だけのものではありませんクローバー

    騙されたと思って是非参加してみてくださいぴかぴか(新しい)

    お申込みはこちら・・・http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/






  • [9] mixiユーザー

    2012年04月16日 18:21

    ママイキ開催日まであと1か月となりました


    我が家の会社は新年度を迎え、学校は新学期
    ようやく落ちついてきました


    先週は子供達3人の参観&懇談会。

    一人15分しか見れないなーと思いながらいたのに、すっかり出遅れてしまい
    結局5分づつしか見れなかった

    懇談は15分ずつ参加

    今年度は4年生の長男のクラスで役員をやります

    ホントはノルマ達成してるから引き受けなくてもいいのですが、断る理由もなく・・・

    今6年になった長女のときからやってて思ったことは・・・


    先日のひろっしゅコーチのブログにもあった通りです

    以下ひろっしゅコーチのブログ引用です

     学校や幼稚園の様子がわかる

     学年を越えたママのつながりができる

     子どもが喜ぶ

     ママイキの実践の場になる(笑)


    決して楽ではありませんが

    やったらやったで楽しいものです。

    期間限定、と思って割り切ってみるのもいいでしょう。

    是非是非チャレンジしてみて下さいね

    得るものもたくさんありますよ。



    私はママイキ実践の場になる・・・の意識は今までなかったけれど、確かにそうかもしれないです
    PTAは保護者が子供の学校環境を考えて携わるものでもあるし、それを引き受けないどころか、なんでやらなきゃいけないんだ・・・と思われる方もいらっしゃれば、ほんとに仕事の融通が利かず、やりたいけどできない方もいらっしゃいます。

    仕事は理由になりませんとか・・・やらない人を犯人捜しのように問い詰めるよりも、出来る人が助け合ってできればそれでいいのかな・・・と私は思います


    土曜日には歴代のママイキ札幌のスタッフさんに会う機会がありました

    こんな会があったんです

    「自分もお客様も幸せになる☆活力増進会☆」

    http://ameblo.jp/sayuri-wise/entry-11189941472.html

    主催されてるさゆりさんは2年前のママイキスタッフさんです。

    しっかりママイキの告知もしてくださり、チラシ配布のお手伝いもしてくださっています

    参加者さんの中には、他にも歴代スタッフさんがいらっしゃってみなさん暖かく応援してくださっています

    本当に感謝です

    有難うございます


    皆さんの力を借りて・・・パワーを頂いて、開催まで頑張ります


    お申込みお待ちしております。http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/
  • [10] mixiユーザー

    2012年04月18日 18:51

    ひろっしゅコーチの言葉えんぴつ

    ここで学んだことが、この先の人生のあらゆる場面で役立つ

    そう考えたら、めちゃくちゃ安いと思いませんかexclamation & question



    かわいい会社で上司や同僚の言動に反応してしまう自分

    かわいいお姑さんの言動にイチイチ反応している自分

    かわいい子どものマイナスの行動にばかり目がいく自分

    かわいい自分の欠けているところにばかり目がいく




    人の言動に振り回されなくなり

    自分の感情を丁寧に扱えるようになり

    人間関係の悩みが減りますクローバー




    自分だけじゃなくて

    自分と関わる人との関係が変わりますハート達(複数ハート)



    5日間の10時間時計で15000円ドル袋
    時間でしか価値を見れないって勿体ないなって思います電球









  • [11] mixiユーザー

    2012年04月24日 19:11

    こんにちは。スタッフの英理です。
    なんとなくしていたら、あっという間に開催まで1ヶ月を切ってますね
    考えてみると私がママイキを知ったのはちょうど去年の今頃。
    子供たちと一緒に遊びに行っていた児童館でママイキのチラシに出会いました。
    パッと見て、
    「子供は可愛いけど、子育ては頑張ってるけど、息苦しくはないですか?」
    という言葉に惹かれてチラシを持ち帰りました。

    でも、開催は土曜日。しかも、2時間で4000円。(最初に見たのはスペシャルのだったので)
    自分のことに4000円使うのもったいないな〜・・・
    しかも、参加しただけで元気になれるとか不安やイライラを吹き飛ばすなんてありえない〜
    よくある育児書に載ってる内容だろうな〜とか、
    それに、こんな講座(コーチゴメンナサイ)に出たら私は子育てにものすごーく悩んでますって思われるんじゃないかとか
    色々勝手に思い込んで想像やら妄想やらしていてなかなか申し込むって行動が出来ませんでした。

    でも、どうしてももらってきたチラシを捨てられなかった。

    どうしてもどうしても気になって、開催前日まで悩みまくりました。
    そして、かなりの勇気を振り絞って申し込みました。(今思えば笑)
    しかも半信半疑で・・・

    でも、会場で味わったのは私の憶測とは全然違った
    本当に笑い有り、涙有りあっという間の時間でした。
    元気になって、すごくスッキリして家に帰ることが出来ました。
    もちろん大満足で、そしたら、次に悩むのは本編だったんです。
    だって、まず土曜日3日間もあるから旦那に絶対嫌な顔されるし、
    金額もすごく高く感じました。


    しかも、スペで大満足だった私は本編5回受ける意味あるという気持ちもあったので。
    またも前日までチラシを大事に大事に取っておきながらも申し込みは出来なかった。
    でも、きっとひろっしゅコーチの色々な言葉が心にずっと響いていたから

    何かを感じたから「申し込む」って行動に移せたんだと思います。

    結果は大正解
    しょっちゅうイライラしていた自分・・・
    なくなりはしないけど、減ったな〜とすごく感じます
    少しずつ怒りを伝えられるように気をつけられるようになってきたし
    不思議なことに、私が自分磨きをすることをいつも頑なに拒否する旦那は嫌な顔ひとつしませんでした。何より、自分がイキイキ楽しくしているだけで家族みんなが明るくて元気になった
    ちょっとしたコツを掴むだけでこんなに家族や友達、仕事での人との関係に変化があるなんて

    ひろっしゅコーチのパワーって凄い


    おかげさまで今年は主催スタッフとして関わらせてもらって
    また、たくさんのことを学ばせてもらっています。

    どうやら、ママイキは再受講すると、あー、前と同じ〜ではなく
    コーチの投げるたくさんのボールの中の前とは違う
    その時々の自分にとって必要なボールが受け取れるらしいので

    今からとっても楽しみです
    今年はどんなボール、受け取れるかな〜
    色々な理由があって、申し込みたいけど・・・って悩んでいる方もたくさんいると思います。
    理由はいろいろだけど、
    その気持ち、すっごーーーーーくよくわかります
    でも、受講して絶対後悔しない内容だし
    ママはもちろんパパも、ママじゃない人でも約に立つ内容なので
    一人でも多くの方がひろっしゅコーチのお話を聞きにきてくれたらいいなと思います。

    まだ、お席に余裕があります
    お一人でも、ご夫婦でも、お友達同士でも
    どしどしお申し込みくださいね

    この感覚を一緒に味わえるのを楽しみにしています


  • [12] mixiユーザー

    2012年04月25日 23:33

    1歳未満さんの託児の定員1は、あと2名ですあせあせ(飛び散る汗)
    1歳以上のおこさんも、あと5〜6名です。託児を考えているかたお早めにダッシュ(走り出す様)
    お申込みお待ちしていまするんるん
  • [13] mixiユーザー

    2012年04月28日 23:32

    http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/entry-11233536776.html
    スタッフがそれぞれの想いを綴ってきますペン
    多数お申込みを頂いていますクローバー
    騙されたと思って参加してくださいねクローバー
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1841027545&owner_id=23474911
  • [14] mixiユーザー

    2012年04月29日 17:57

    ママイキ開催まで20日となりました電球参加したいけれどまだお申込みされていない方いらっしゃいませんか〜exclamation & question
    スタッフ一同心よりお待ちしていますハート達(複数ハート)
  • [16] mixiユーザー

    2012年05月04日 12:25

    お申込み有難うございますハート達(複数ハート)最終5部のみの参加はできませんが、その他単発参加できます本
    託児もキャンセルがあり若干の余裕がありますのでお問合せくださいねハート達(複数ハート)
    パソコンhttp://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/

    先日打ち合わせ後にスタッフ4人で行ったランチは、協賛頂いてる侍.
    今のお勧めはこれぴかぴか(新しい)
  • [17] mixiユーザー

    2012年05月06日 17:19

    ママイキ@札幌代表のふっちゃんです。
    いつもお世話になっております。
    2007年から始まったママイキ@札幌も今年で6年目になります。
    最初は私がひろっしゅコーチに会いてくて始めた主催でしたが
    毎年前年度の受講生が主催チームを結成して開催しています。
    なぜここまで続いているかというと
    それはひろっしゅコーチのママイキの内容が素晴らしいからにほかなりません。
    泣いたり笑ったり忙しい講座です涙わーい(嬉しい顔)
    子育ての悩みはもちろん
    悩んでいない人も「自分ってなんだろう?」「何がしたいの?」っていう
    自己実現については考えたことあるでしょ?
    そんな人にも是非来て欲しいんです。
    お待ちしてます。
  • [18] mixiユーザー

    2012年05月07日 08:37

    ふっちゃん有難うございますハート達(複数ハート)
    札幌で開催しようと思いつき実現してくださったお陰で今がありますぴかぴか(新しい)
    皆さんに伝えたいことがあってもうまく伝えられずにいます・・・
    子育てに悩まずアドバイスもいらないし・・・と思ってた私がウッシッシ友人の勧めで参加したのがきっかけでまさかのスタッフをやってるあせあせ
    参加して笑えるだけでも幸せですハート達(複数ハート)
    そして必ず自分にとって必要な気付きがあるんですよね電球
    皆さん是非参加してくださいクローバー
  • [19] mixiユーザー

    2012年05月10日 23:27

    ブログ更新しましたパソコン
    http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/
    開催まで10日をきりました砂時計
    お申込みされていない方いらっしゃいましたらお急ぎくださいねるんるん
    お待ちしています目がハート
  • [20] mixiユーザー

    2012年05月13日 22:49

    こんばんは。スタッフの英理です。

    ママイキ札幌開催まであと6日となりました。

    お申し込みの方から、楽しみにしていますというメールをもらうたび

    とっても嬉しい反面、

    気持ちも<ピッ>となります(笑)

    ひろっしゅコーチに気持ちよくお話してもらえるように。

    受講した方が、スッキリキラキラな笑顔で帰ってもらえるように。

    スタッフの私たちが頑張らなきゃ〜

    ママイキは普段自分のことが後回しになってしまうことが多くて

    なかなか自分を見つめる時間が取れない人も

    頑張っている自分を認めてあげることの出来る講座。

    自分の気持ちや感情を大事にしてくれる。

    だから、すぐに実践できる

    自分の気持ちを大事に出来ないと、周りの人の気持ちだって大事になんて出来ないよね

    無駄にイライラすることにエネルギーを使うより

    いつもニコニコキラキラハッピーオーラ出してみませんか

    1部から受講するにはあと6日しかないですよーーー

    まだ、お席に余裕あります


    お申し込みは
    件名「ママイキ札幌参加申し込み」と記入していただき、

    本文に

    *お名前

    *TEL

    *メールアドレス

    *託児の有無(お子様のお名前、年齢、アレルギーの有無)

    *ママイキを何で知ったか

    上記を記入のうえメールをお願いいたします
    コチラ
    mamaikisapporo2012@yahoo.co.jp

    一人でもたくさんの方の笑顔が見れますように・・・・
    今年はどんなふうに心に響くんだろう
    楽しみで仕方のない私です


  • [21] mixiユーザー

    2012年05月17日 01:08

    http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/entry-11252225527.html
    新たな出会いもありまするんるん
    何か得られるはず電球
    残席は・・・ちょっと余裕ありますいす
    お申込みお待ちしていますハート達(複数ハート)
  • [22] mixiユーザー

    2012年05月18日 17:22

    いよいよ明日初日ですクローバー
    1部3000円払うことの価値は・・・参加してから考えてみてください電球
    みなさんにお会いできるの楽しみにしていまするんるん
    気をつけてきてくださいねハート達(複数ハート)
  • [23] mixiユーザー

    2012年05月23日 13:57

    http://ameblo.jp/mamaikisapporo2012/entry-11257219094.html
    ブログ更新しましたぴかぴか(新しい)
    1日目はたくさんの皆さまに参加いただきました。
    コーチ、歴代スタッフさん、そしてご迷惑をかけつつも暖かく対応してくれた託児のぴんぽんはーとさん、ほんと有難うございますハート達(複数ハート)
    そして、協賛してくださっている皆様のお陰があっての開催でもあります電球
    みんなの協力や応援を無駄にしないように最後まで頑張ります手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月09日 (土) 6/30
  • 北海道 札幌市エルプラザ
  • 2012年06月09日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人