mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回ジャパンコリア学生交流シンポジウム開催!

詳細

2005年04月20日 02:26 更新

『第2回ジャパン・コリア学生交流シンポジウム 』
〜見つめたい、接したい、手を繋ぎたい〜

あなたにとっての「当たり前」を見直してみませんか?日本人・韓国人・在日コリアン、その近くて遠い関係にある三者が対話し、手を繋ぎあう場所に、あなたも参加してください。

<主催> ジャパン・コリア学生交流シンポジウム実行委員会

<趣旨>
日本、韓国、そして在日韓国・朝鮮人。この三者は近い存在であるにも関わらず、互いに対立し合い、偏見や誤解を抱いてきたという歴史を持つ。
我々はこのような現状を踏まえ、この三者が出会い、真剣な対話と議論から得られる真の交流や距離感の収縮、共感から問題の克服へと繋がるきっかけを提供していきたいと考える。互いの意見を本音で語り合うことこそが、国家を超えた相互理解につながると思うからである。
2005年、「日韓友情年2005」に開催するこの「ジャパン・コリア学生交流シンポジウム」は、緊密さを増す今後の日韓関係を背負って立つ多くの若者を対象とする。今回は更に規模を広げ、通訳を介すことで韓国からの日本語就学生の参加も視野に入れている。

<基調講演>
 小倉紀蔵氏 東海大学外国語教育センター助教授(昨年度NHKハングル講座講師)
テーマ : 「日本人・韓国人・在日コリアンの若い世代が今対話する意義、そしてその三者によって築かれる今後の社会の展望」

<日時> 2005年 5月22日 (日) 10:00〜21:00(予定)

<場所> 東京青少年オリンピック記念交流センター (小田急線参宮橋駅下車徒歩7分)

<参加者> 日本人大学生・韓国人留学生・在日コリアンの大学生 (100名程度)

<費用> 1000円 (参加費、雑費) レセプション費 別途500円 
*基調講演のみの参加者も募集しています。大学院生、社会人の方も振るって御参加ください。

<公用語> 日本語(一部韓国語も可)
*通訳もおりますので、韓国人留学生の参加も大歓迎です。

<分科会テーマ>
1.文化交流と民間交流:〜日朝戦と韓流ブーム、金剛山観光事業等からみえてくるもの〜
−文化交流の流れから、日本人・韓国人・在日コリアンはお互いをどのように認識しているのか。そして、文化交流・民間交流は何を伝えていくべきかを探る。

2.在日外国人のなかの在日コリアン:〜各々の立場と環境の理解、多文化共生の可能性〜
−お互いの身の回りの環境について理解した上で、これまでの環境を見直す。そして、多文化共生の可能性が図れる、未来の社会像を共に描いていく。

3.日本と朝鮮半島の協調
−両断されている朝鮮半島はどのように理解されるべきか。
−東アジアという広い視覚からも、日本と朝鮮半島、そして参加者自身が自分を見つめ直す機会を与える。

<連絡先> 実行委員長 禹 潤  
jksympo2005@hotmail.co.jp

※詳しく知りたい方・参加御希望の方はHPへ→
 http://www.jksympo.com 
たくさんの方からのご応募お待ちしております。 

ジャパン・コリア学生交流シンポジウム実行委員会一同

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2005年04月25日 21:50

    韓国人や在日とコリアンと接してみませんか?韓国とは多面的に見ることのできるものだと感じるはずです。
    韓国に行って韓国人と接する前に、日本にいる韓国人留学生と接するのも悪くは無いと思います。
    また、あなたの周りにいる在日コリアンに興味はありませんか?日本人でもない、韓国人でもない、という彼らの独特なアイデンティティーに興味はないですか?
    韓国に興味のある在日、在日の友達がいない在日の人にもよい機会だと思います。ぜひ御参加下さい。

    当団体は政治的、宗教的、イデオロギー的に中立な団体です。
  • [2] mixiユーザー

    2005年04月27日 01:00

    当日は基調講演に元NHKハングル講座講師でお馴染みの
    東海大学 小倉紀蔵先生をお招きしています。

    韓国に約20年近く生活していただけでなく、奥さんは在日コリアン、韓流ブームについても熱いまなざしを持っている小倉先生です。
    ぜひ、HPにアクセスしてみてください。
    学生の参加をお待ちしております。
    一方で、基調講演に参加できる一般の社会人の方も大歓迎です。
  • [3] mixiユーザー

    2005年04月29日 23:16

    どんなことでも結構です。気になったこと、質問なんでもお気軽に書き込んでくださいね〜。
  • [4] mixiユーザー

    2005年05月06日 14:35

    韓国人の留学生も続々参加が続いております。韓国に興味のある日本人、在日学生も続々参加します。ぜひご参加ください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年05月22日 (日)
  • 東京都
  • 2005年05月22日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人