mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【緊急告知】ワインメーカーズ・パーティ開催 in Espelt

詳細

2008年04月25日 07:13 更新

ワイン・メーカーズ・パーティのお知らせ!

ワイナリー和泉屋&ワインバー・エスペルトの新井です。今日はワイン・メーカーズ・パーティの開催のお知らせです。

ゴールデン・ウィーク明けの5月7日(水曜日)の夜、フランス、ロワール地方サンセール地区の超有名人のドメーヌ・アンリ・ブルジョワの現当主、ジャン・マリー・ブルジョワさんをお招きしてのワイン・メーカーズ・パーティを開催いたします。

ジャン・マリー・ブルジョワさんはとても親日家で、ワインバー・エスペルトへは昨年の12月に続き2回目の来店となります。

そして今回はもうひとりのゲストもお迎えします。
ジャン・マリー・ブルジョワさんがフランスとは別にワイナリーを展開しているニュージーランドのクロ・アンリから葡萄栽培責任者という重責をまっとうしている岡田岳樹氏もニュージーランドから駆けつけてくれます。

この素晴らしいお二人のゲストと元リーガ・ロイヤル東京のシェフ・ソムリエだった常安氏の進行で楽しいワインメーカーズ・パーティを行います。当日はこの3人にいろいろなお話しが聞けるとても興味深くそして楽しい会になることは間違えないでしょう。

ゴールデン・ウィーク明けですが、お時間のある皆様、ぜひこの素敵なワイン会にご参加ください。

スタッフ一同心より皆様のご来店をお待ちしております。


《ジャン・マリー・ブルジョワ&岡田岳樹 ワイン・メーカーズ・パーティ》

●日時:2008年5月7日水曜日 19:30〜22:30
●会場:ワインバー・エスペルト http://www.espelt.jp/
●会費:10,000円(ワイン、食事、税全て込み)
●募集:25〜30人

〔当日のワイン〕
○プイィ・フュメ ラドモワゼル2006
○サンセール・MD・ド・ブルジョワ2006
○サンセール・ラ・ブルジョワーズ2005 
以上、ドメーヌ・アンリ・ブルジョワ
  
2006年はロワール地方にとってまさにグレーとヴィンテージだとか。入荷している2006年の2アイテムとフラッグシップのラ・ブルジョワーズ2005。

○ソーヴィニヨン・ブラン2006
●ピノ・ノワール2006
○ソーヴィニヨン・ブラン2003
●ピノ・ノワール2003
以上、ニュージーランドのクロ・アンリ

2003年はお一人1杯ずつになります。2006年は岡田君が葡萄栽培責任者に確かなった年だったように記憶しています。

以上、7アイテムをお一人様1本弱の量をご用意いたします。

お申し込みはこちらにエントリーしていただくか、セラー・エスペルトまでお願いいたします。

ワインバー・エスペルト
電話:03-3987-3660
メール: wine@espelt.jp



ワイナリー和泉屋より
今回、オーナーのジャン・マリー・ブルジョワさん、そして葡萄栽培責任者の岡田岳樹さんのお二人がいらっしゃっていますのでクロ・アンリのソーヴィニヨン・ブラン2006とピノ・ノワール2006をご購入いただき、当日サインをしてもらったらいかがでしょうか。

5月1日までにお申し込みいただけましたら当日、ワインバー・エスペルトまでお届けしておきます。参加申し込みの際にお申し付けください。

ソーヴィニヨン・ブラン2006 クロ・アンリ 
《販売価格:4,000円(税込4,200円)》

ピノ・ノワール2006 クロ・アンリ 
《販売価格:4,800円(税込5,040円)》

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月25日 11:13

    新井さん
    誕生日パーティに参加できずにすみませんでした。
    今回のワイン会、参加させてください。
    よろしくお願いしまーす。
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月25日 11:38

    大阪で開催の機会があれば参加したいですぅぅー(長音記号1)
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月25日 12:12

    わーい、ニュージーランドの岡田君からメールが来ました。


    ハルさん
    いつもお世話になっています。

    ワイン会を開催していただけるとのこと、本当にありがとうございます。
    帰国日も近づいているのですが、片付けなければいけない仕事が目の前にどっさり。。。
    頑張ります!!

    (コメント)
    クロ・アンリでは4月上旬に収穫を終えました。
    ワイナリーでの作業も落ち着き、リラックスして帰国できます。
    クロ・アンリ、アンリ・ブルジョワのワインを味わっていただき、フランス、及びニュージーランドのテロワールの違いを確かめていただけると思います。
    5月7日に、エスペルトで皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

    岡田岳樹

    PS.以前、ジャン・マリがNZ訪問した際の写真添付します。
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月26日 12:42

    はじめまして、初参加させて頂きたいと思いますm(_ _)m 宜しくお願いします
  • [7] mixiユーザー

    2008年04月28日 17:00

    先日、参加希望をしたのですが、事情がありまして参加出来なくなりました。

    また、機会がありましたら参加させていただければと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2008年04月28日 20:01

    こんにちは、風間です。
    2名で参加しますのでよろしくお願いします。

    岡田さんとはたまにメールをやり取りするんですが、
    久し振りの再会で緊張します。
    また色々教えてもらおうと思います。
  • [9] mixiユーザー

    2008年04月29日 14:44

    あくにんさん、
    当日はよろしくです。

    ゆきさん、
    何せ東京がベースなもので・・・ごめんなさい。

    GSさん、
    こちらこそよろしくです。

    モリーさん、
    はい、了解しました。

    風間さん、
    了解、楽しみにしてるよ。、
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月07日 (水) 水曜日19:30〜22:30
  • 東京都
  • 2008年05月01日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人