mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中部ナイス 冬合宿

詳細

2005年10月15日 00:13 更新

詳細は未定ですが、年に2回しかない中部ナイス合宿を浜松でやる予定です。

内容は、

●海岸でワーク

●国際ワークキャンプ参加者がいればその報告

●この半年間の各プロジェクト進捗報告
  ・浜松週末キャンプ
  ・清内路週末キャンプ
  ・life groove【http://lifegroove.hp.infoseek.co.jp/
  ・中部ナイスWEB
  ・ワークキャンプ説明会・ただいま会

●今後の計画立案
  ・中部ナイスにおけるmixi活用方法など?

などを考えてます。
もちろん初参加者も非会員も大歓迎。中部ナイスはどんな団体なのかを知るよい機会です。
とりあえず日程だけキープ。

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2005年10月15日 00:35

    もちろん参加です!
  • [2] mixiユーザー

    2005年10月15日 21:12

    もちろん自分も東京からいきまーす。
  • [3] mixiユーザー

    2005年10月17日 21:06

    いけず・・・本当にほんとに悔しいまゆでした。
  • [5] mixiユーザー

    2005年10月26日 23:02

    参加します
    っていうか募集書かなきゃーだね
  • [6] mixiユーザー

    2005年11月04日 00:44

    NICEオフィスのスエが作成した中部ナイス合宿案内、貼り付けます。
    参加希望者はスエまでご連絡を!

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     □■□■□■□『2005中部冬合宿』■□■□■□■□
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    ☆日時:2005年12月10、11日(土・日)

    ★場所:浜松市、NPOサンクチュアリジャパン事務所

    ☆集合:12月10日12時 JR東海道本線新居町駅(浜松と豊橋の中間)
    (名古屋から車を出せるかもしれません)

    ★参加費:会員2200円、非会員2500円

    ☆持ち物:10日の昼食、米1合、寝袋、洗面用具、ワークキャンプの写真など

    ★連絡先:PR@nice1.gr.jp 03-3358-7140 (末吉スエ)

    ☆定員:20名

    ★日程:
    10日(土)
    12:00- 集合・移動
    13:00- 昼食
    14:00- コアジサシ産卵場所整備のワーク
    18:00- 夕食・風呂
    20:00- ワークキャンプ報告会
    22:00- パーティー

    11日(日)
    8:00- 起床・朝食
    9:00- 中部NICE05年の振り返り&06年のプランニング
    12:00- 解散
  • [7] mixiユーザー

    2005年11月04日 01:41

    非会員&初参加ですが参加希望致します。
    ナイスは2000年にスペインのワークキャンプの時にお世話になりました。
    よろしくお願します。
  • [8] mixiユーザー

    2005年11月07日 22:36

    おおっ!mixiで参加表明とはシブイ。

    もう既に済ましているかもしれないけど申し込みは上記書き込みに連絡先が書いてあるスエさんまでお願いしま〜す。

    浜松でお会いできることを楽しみにしています。
    mixiでゆうくんのことも少し覗いてみます。
  • [9] mixiユーザー

    2005年11月11日 12:57

    はじめまして、ゴウです。
    関西ナイスで名張、富田林、波見とWC参加しています。
    冬合宿興味あるんで参加希望です。
    よろしくー!
  • [10] mixiユーザー

    2005年11月13日 20:55

    昨日、今日と浜松でワークしてきました。
    今回は参加者6人と、とってもアットホームでのんびりできました。

    12月はおなじみの顔も集まるかしら?
    楽しみにしています。
  • [11] mixiユーザー

    2005年11月14日 11:38

    こんにちわ。
    息子も順調に回復しているようなので参加できそうです!
    久々に沢山の人と話が出来ること楽しみにしています。
  • [12] mixiユーザー

    2005年11月14日 21:13

    もちろん参加です!
    早くみんなに会いたいです★
    リーダー合宿を経て清内路も1年単位で目標を立てて
    スケジュール組んでかなきゃと思いました。
    まだまだこれからです。

  • [13] mixiユーザー

    2005年11月16日 00:16

    中部冬合宿、名古屋から車が少なくとも2台は出ます。
    (今のところゴウと我が家の車)

    名古屋組は分かりやすいところに集合して一緒に行こうと思うので、乗り合い希望の人は連絡くださーい。
  • [14] mixiユーザー

    2005年11月17日 14:40

    参加希望でーす!
    少し12月でばたなたしてますが、やっぱり参加したいです。 だから、当日までにいろいろ私事済ませときたいと思います。 夜には、前回海がめフェスタで好評だった、最近新しい風sometimes行えたらいいですねー。 参加された方で、改善点、アイディア等ありました報告くださーい。
  • [15] mixiユーザー

    2005年11月25日 22:04

    サンクチュアリの福田です。
    合宿参加希望します。
    車出します。

    非会員のくせにいつもお世話になっていますが、
    今回も図々しく参加させてもらいたい次第でございます。

    そこでスエさんにお願いがあります。
    (僕の事覚えてますか?清内路の春合宿の時お会いしました)

    22:00〜予定のパーチーで、僕のヒキガタリをやらせてください。

    いつも浜松ワークの時は、場所をお借りして歌わせてもらって
    います。かなーり自信のある新曲が出来たんです。

    "唄+環境保全レクチャー"という新しいライブスタイルを
    展開しているので、是非みなさんに聞いてもらいたいと
    思いまして。

    ダメだったら、皆さんとワイワイやらせてもらいます。

    ちなみに、オサムの「sometimes」も是非やってもらいたいです。

    彼の打ち出す、「みんなでノーテーマ・ディスカッション」は
    かなり参加者の心に、新たな気付きを芽生えさせてくれると
    思うので。

    是非、ご検討のほど。
  • [16] mixiユーザー

    2005年11月28日 05:11

    スエ@早朝のNICEオフィスです。
    早起きってわけじゃないです。

    > みんなへ
    いつの間にやら、来週末だよー。
    悩んでる人は今すぐ申し込みだー!!


    > FK The NatureSaver さん
    もちろん!覚えてるよ!!
    あの後、おれはお酒に飲まれて記憶をなくしました。。
    弾き語り、いーんじゃないっすか!
    期待してます☆

    > おーちゃむ! さん
    sometimes、よくわからないけどいーんじゃないかい?
    どんなかんじか教えてくれると助かるっす。
  • [17] mixiユーザー

    2005年11月28日 22:52

    わーい☆

    スエさん、ありがとです〜。
    この気持ちを俳句にあらわしてみました。

    ライブだよ 泣かせてみせます 参加者を
             〜 FK 心の俳句 〜

    はい、さむい。

    でわ、当日よろしくです〜
  • [18] mixiユーザー

    2005年12月02日 13:54

    >すえさんへ
     sometimes 名前には色々意味合いがあるんですけど、それはのちのち

     内容に関して、簡単に言うと ”語りの空間”
     夜の空いた時間でいいので、どこか一エリア確保して、せっかくみんなこだわりをまった人達が集まったのだから、ひと時本音で話し合ってもいいんじゃない? (テーマに関して、参加者が自由に決めます。 保険として、僕がいくつかテーマを確保しているので、それについて話し合う感じです。 あくまでも、参加者優先)という感じです

     ルールとして、
       本音で話し合う
       出入りは自由
       中傷的な発言はひかえる

     是非、すえさんにも参加してもらいたいので、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2005年12月05日 22:57

    ぎりぎりで、すみません。長野のおずといいます。

    先月、第1回目の長野県真田町での週末ワークキャンプを開催しました。県内外の20名と、野沢菜収穫やりんご収穫。夜は餃子鍋、こたつキャンドルナイトと、寒い長野ですが熱いメンバーと、あったかい素敵なワークキャンプになりました。

    長野から、しげと2人で参加したいと思います。よろしくお願いします。
  • [20] mixiユーザー

    2005年12月06日 18:42

    > おずさん、しげさん
    申し込みありがとうございます。
    会えるの楽しみにしてますねー。

    まだ参加しようか迷ってる人いたら、
    お申し込みはお早めに☆
  • [21] mixiユーザー

    2005年12月07日 23:31

     日頃大変お世話になっております。自分は清内路村の原です。
     合宿が成功裏に、多くの感激と感動とを共有し中部NICE今後の発展と、参加者各位のますますのご成長のきっかけとなられます事をお祈り致します。
     ところで、今清内路は白色で染まっています。今日の夕方からも雪が降り出し新しい真綿がそっと積もっていいるような状況です。
     ハルさん、すえさん、カナさん、サヨさん、多くの皆さんに又近いうちにお会いしたいです。
     家はいつでも良いのでお越しください。私たちもウミガメ等参加していきたいと思っております。これからもよろしくお願い致します。 
  • [22] mixiユーザー

    2005年12月12日 20:32

    >カズさん
    ごぶさたしてます。スエヨシ@NICEです。
    その節はおいしいお酒いただきありがとうございました。
    そして、酔いつぶれて失礼しました。。。

    今回の合宿も無事に終わりました。
    どこからか、喜久水が持ち込まれてましたが、
    なんとか二日酔いは免れました。

    また清内路に行きたいと思ってますので、
    今後もヨロシクです!!
  • [23] mixiユーザー

    2005年12月12日 20:45

    合宿に参加した皆さん、オツカレサマでした!
    スエヨシ@オフィスです。

    Joyfullではばたばたと出て行ってしまったけれど、
    みんな、無事に帰ったかな?

    最後にも言ったけれど、今回あらためて思ったのは、
    計画に対する達成度!!
    浜松・清内路など、年初に立てた計画どおりやってるし、
    長野や御殿場など、計画にはなかった新たな動きも
    出てきたよね。

    夜に「ボランティアとは?」なんて熱く語ったけれど、
    専従職員のいない「中部NICE」の活動の発展は
    まさにみんな、ひとりひとりの「ボランティアパワー」が
    巻き起こしたんだなーと感じました!!!

    みんな、ワークの影響は残ってないっすか?
    おれは手の平がすっかり筋肉痛です。。

    他のみんなもぜひ感想聞かせてくだささい☆
  • [24] mixiユーザー

    2005年12月12日 21:06

    お疲れ様です〜
    昨夜は10時に寝てしまいました。

    今回の合宿はミーティングもワークも充実していました。
    地に足の着いた話し合いができ、海岸ワークも日々の疲れとは違って気持ち良かった。

    参加者のみなさんトーワの大泣きでご迷惑おかけしました。
    それと面倒見てくれてありがとう。

    私は筋肉痛大丈夫です!!!
    実は杭打ちやり損ねました(ごめんなさい・・・)


  • [25] mixiユーザー

    2005年12月13日 00:46

    合宿参加の皆さん、残念ながら参加できなかったけど遠くで浜松のことを想ってくれていた皆さん、お疲れ様でした! ハルです。

    息子を伴っての合宿参加でしたが、みんなに支えられて何とかフル参加できました。
    遠州灘の砂浜海岸で息子とゴロゴロ転がるのは最高でした。
    そんな砂浜で転がる親子の姿を見て「子どもが欲しい!」って思った人、いるんじゃない?(こういうところが親バカ)

    さてさて、スエに言われて初めて気づいたのだけど、確かに中部ナイス、ほぼ年初の計画(+α)通りにいろんなことを達成してました。
    そしてどの活動も、去年より確実にパワーアップしている。
    (専従スタッフよりフォローの厳しいリーダーがいるからじゃない?とは奥様の弁)

    今ら来年の振り返りが楽しみです。
    来年もさらに盛り上がっていきましょー。

    なお、長野から参加のオズ作「life groove DVD」を希望される方は申し出てください。コピーします。

    次回は春合宿。
    個人的にはハナモモが咲き乱れる季節に清内路でやりたいなぁと思う今日このごろです。
  • [26] mixiユーザー

    2005年12月15日 21:26

     皆さんのコメントを拝見し、とても充実し、そして参加された方々一人一人が充実感と達成感を自分の中に持ち得たと言う事は、とても素晴らしい事と思います。自分も参加したかったと改めて思います。こういう関係って良いですね。
     清内路村では昨日(14日)に12月定例議会が開催されました。内容はまた発信されると思いますが・・・・・

     寒くなります。皆さんのご健勝をお祈りしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月10日 (土) 11日まで 一泊二日
  • 静岡県 浜松市
  • 2005年12月05日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人