mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【お泊り】 奥只見ツーリング 【洗礼?】

詳細

2008年09月04日 01:23 更新

はい、奥只見の季節がやってきたようです。

ということで、お泊りツーリングを開催いたします。

以下、概要になります

9/6

集合場所
16号橋本TS店
神奈川県相模原市西橋本1−2−2
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.58639992&lon=139.34521782&sc=5&mode=map&pointer=on
時間 5:30〜6:00

ルート
16号(八王子バイパス)〜中央道八王子IC〜双葉SA

双葉SA〜韮崎IC〜K27〜茅ヶ岳広域農道〜K23〜K610〜K68〜(K2〜)R141〜どんぶりや「風とり」で昼食予定

昼食〜R141〜R254〜K51〜K33〜榛名湖

榛名湖〜K28〜K58〜R353〜R145〜K36〜R291〜関越道水上IC〜湯沢IC〜健康ランド

宿泊する健康ランド
http://www15.ocn.ne.jp/~yzwkland/

9/7
奥只見湖一周

湯沢健康ランド〜R17〜K28〜R291〜K70〜R352〜昼食(蕎麦処:かいなり)
〜R121〜R289〜R252〜関越道小出IC〜帰宅

といった感じになります。

後日、詳細をアップします。

距離も長いということで、今回は泊まりにさせていただきました。あえて、急なキャンセルにも対応できるように健康ランドに泊まるという設定をしましたが、健康ランドはちょっとという方は6日のみ、7日のみの参加でもかまいません。

※強制参加の方が4人ほどいます。

一応、偉い人に許可とりました。そしたら、健康ランドで泊まるのことのどこがいけないの的な回答をお受けしましたので、認可されたと解釈しました。

6日に途中合流したい方は、あらかじめ先に行って待っていただく形になりますのでご了承ください。

合流ポイントは双葉SA,昼食処、榛名湖、湯沢健康ランドになります。

7日に合流する方は8:00までに湯沢健康ランド前までお越しください。
又は、昼食処にお越しください。

コメント(97)

  • [58] mixiユーザー

    2008年09月06日 03:19

    なんか、寝てないやつがいるな(謎)
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月06日 03:25

    ん?誰ですかねぇ〜寝てない奴。 さっき雨の中朝比奈峠をCBRが走ってたの見ましたが(笑)
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月06日 03:36

    誰だexclamationexclamation
    寝てないのは?(白)
  • [62] mixiユーザー

    2008年09月06日 03:52

    手(パー)緊張して寝れませんでした(小学生)
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月06日 04:19

    今から向かいます…雨っぽいですが決行ですか
    白のスーフォアがウロウロしてるんで見かけたら声かけてくださいm(__)m
  • [64] mixiユーザー

    2008年09月06日 04:30

    今の所、雨は降ってませんが、決行なのかな?

    出発する人は気をつけて下さいね。指でOKわーい(嬉しい顔)
  • [66] mixiユーザー

    2008年09月06日 15:53

    榛名湖につきました。
    湖の南側、33号沿いの出光のGS向かいの駐車場にいます。
  • [67] mixiユーザー

    2008年09月06日 16:11

    これから 横浜を出発します
  • [68] mixiユーザー

    2008年09月06日 16:28

    葵くん
    安全運転は…しないと思うけど(笑)
    気をつけてなぁあっかんべー指でOK
  • [71] mixiユーザー

    2008年09月06日 18:45

    マイティーさん
    ぽんきちさん

    三芳パーキングについたよ〜
  • [75] mixiユーザー

    2008年09月07日 00:16

    とりあえずメンバー無事到着しました☆明日も頑張りましょう。
  • [76] mixiユーザー

    2008年09月07日 11:52

    ちょっとトラブルがあったけど、無事に家に着きました!
    そっちの天気はどーすか?
    こっちは湯沢で高速に乗ったら路面が濡れてて!やんだばっかりの感じ!
    ヤバイな〜!と思いながら走り長いトンネルを抜けたら青空!
    横浜まで晴天!
    まだこのコミュのツーリングでは降られていないっス(= ̄▽ ̄=)V
  • [77] mixiユーザー

    2008年09月07日 14:17

    貧乏人ただいま所持金500円で下道で帰ってきましたexclamation 東京方面クモが厚くなってきてますあせあせ(飛び散る汗)

    二日間お世話になりましたexclamation 先導してくださった、ウ゛さん、後でフォローしてくださった船乗りさんイナズマンさんありがとうございましたあせあせ(飛び散る汗) あと船乗りさん昨日はごちそうさまでしたm(__)m

    皆さんに迷惑かけたんで今度はもっと練習して参加させてくださいあせあせ(飛び散る汗)

    じゃ大学に実験手伝い行ってきます(´・`)=3ふぅ

    皆さんお気をつけてexclamation  ではでは手(チョキ)
  • [79] mixiユーザー

    2008年09月07日 16:45

    東京真っ暗になりかなりの雷雨ですあせあせ(飛び散る汗)高速気をつけてくださいねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
  • [80] mixiユーザー

    2008年09月07日 19:10

    横浜もすごかった!!
    遅めに出た通勤にドンピャ!
    雨で前は見えない(×_×)
    カミナリがそこらじゅうに落ちて怖い!
    Σ(>Д<|||)ビクッ!

    ミンナも気をつけて!
    ゲリラ出現!!
  • [81] mixiユーザー

    2008年09月07日 23:07

    お疲れ様でした。

    最後はぐれちゃいましたが…
  • [84] mixiユーザー

    2008年09月07日 23:53

    先に離脱してしまい申し訳ない。冷や汗

    合流出来てよかったです。指でOK
  • [86] mixiユーザー

    2008年09月08日 00:26

    ただいま 自宅到着です。

    悪天候の中みなさんお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    ココスのほうに付き合えず申し訳ない。次は付き合おうと思います。
    ではでは、また次のツーリング楽しみにしています。
    事故の無いように帰宅してください手(パー)
  • [87] mixiユーザー

    2008年09月08日 01:13

    つい1時間ほど前に無事帰宅しました家

    首都高で勝手に帰宅ルートに走ってしまい、申し訳ないですバッド(下向き矢印)
    明日(今日)が休みなら付き合ったんですが・・・正直しんどいです(苦笑)

    2日間走った方も途中離脱、後発隊で1日しか走ってないからもお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)誰か様が合羽を着たおかげで雨にも降られなかったです手(チョキ)
    まだ帰宅されてない方は気をつけて帰宅の路についてくださいexclamation ×2

  • [88] mixiユーザー

    2008年09月08日 01:20

    つきました。

    昨日今日と皆様おつかれさまでした。
  • [89] mixiユーザー

    2008年09月08日 01:44

    とりあえず帰宅です 迷子の件は本当に迷惑お掛けしました。さすがに今日は寝ないとヤバいのでコメントはまた後日(笑)おやすみなさい
  • [90] mixiユーザー

    2008年09月08日 01:59

    奥只見ツーリング 【洗礼?】にご参加のみなさん、お疲れさまでした。
    湖を見ながら受けた洗礼はとても楽しかったです。
    > Ponkichiさん
    最後はグレて帰られたのですね泣き顔Ponkichiさん以外にも若干一名、、、

    おやすみなさい手(パー)
  • [91] mixiユーザー

    2008年09月08日 02:16

    参加された皆様。本当にお疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    事故もなく、無事に帰れたようでよかったですわーい(嬉しい顔)
    私は、初めての泊まりツーリングだったのですが、楽しく2日間過ごすことができました。また、誰か企画してください(笑)
  • [92] mixiユーザー

    2008年09月08日 05:48

    inazumanさん

    グレてはいませんが…考えてる顔
    スケジュールを分単位でこなしているので、予定が詰まっているだけです。あっかんべー
  • [94] mixiユーザー

    2008年09月08日 09:54

    皆様お疲れさまでした。

    家に帰るなり枕に突き刺さって(←?)眠ってしまったようで、起きたらこの時間でした(^^;
    今回はたいした雨にも降られず、天候に恵まれて良かったです。
    また走りに行きましょう!

  • [96] mixiユーザー

    2008年09月09日 02:48

    皆様へ

    高速の佐野SAを出るときにバイクのプロである

    バイク便 様

    がカッパを着ていたおかげで防げたのではないかと推測されます。


    もしくは、神がいるのでしょう。うちのコミュに。


    とりあえず、おがんでおきましょう。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月06日 (土) 〜9月7日
  • 新潟県 奥只見周辺
  • 2008年09月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人