mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【大阪】ヨガにも使えるロルフィング入門(週末集中講座)

詳細

2011年05月19日 19:10 更新

ヨギーニ26号にて扇谷先生のロルフィングが紹介されています。
http://www.yogini.jp/number/




「からだの仕組みがわかって目からウロコが落ちる」と東京で人気の連続講座をTOKYOYOGA大阪で特別に2日間の集中講座として開催します。


【日時】
2011年6月11日(土)15:00-19:00
2011年6月12日(日)14:00-18:00(全2日計8時間)
*土曜と日曜でスタート時間が異なります。


アメリカ生まれの構造的身体統合法、ロルフィング(RolfingR)をご存知ですか?

身体バランスを重力に調和させ、より効率的な動作と楽ちんなからだを手に入れるための技術(ボディワーク)です。
欧米ではロルフィングはとてもポピュラーなボディワークとして知られ、多くの支持を得ています。
そのロルフィングのエッセンスを使って、感じる力を耕し、柔軟でリラックスしたからだを取り戻しましょう。

どなたでもご参加頂けますが、整形外科、心療内科、精神科の治療中の方はご遠慮願いします。

内容
以下のようなテーマに沿って、からだの仕組みを体験していきます。

今回は、より繊細に身体感覚を探求するためのロルフムーブメントや、身体の構造をイメージと体感で理解するためのフランクリンメソッドのエクササイズなどを交えながら、筋膜システムを中心とした身体の解剖学的な理解を深めて行きたいと思います。

知覚の活性化、身体イメージの洗練を体感することは、ヨガはもちろん、ダンスなどの動きの質を向上させ、ケガの予防・回復にも役立ちます。

<トピックの例>
・知覚(視覚、聴覚、触覚…)を使ってからだの自律的バランスシステムを活性化する
・手のひらのバンダをひらく
・胸郭の柔軟性向上と呼吸
・肩を柔軟にする自然な肩胛骨のうごき
・足の裏と股関節の柔軟性のつながり
・「反る」動きのときに腰を痛めないためのコツ
・大腰筋/小腰筋/ハムストリングの協調性向上と活性化
・骨盤底の開放と活性化 …など

★ 参加者の理解やニーズに合わせて、必要に応じて内容や進行は変更される場合もあります。

ロルフィングについて全く知らない方や、未経験の方も大歓迎です。
講師の扇谷先生のイラストがはいった資料でわかりやすく説明します。
受講に際して
★ロルフィングの詳細については、下記をご覧ください。
あらかじめこちらをお読み頂いて、ご参加されるとより一層学びがスムーズになるかもしれません。

ロルフィングスペース Sense of Gravity(扇谷孝太郎)

★2日間という短い時間です。わからないことなどは遠慮せずに質問しましょう。
進行上講座中にお答えできない場合は、講座後に対応させていたくことがあります。



★講師:扇谷孝太郎
米国Rolf Institute公認ロルファー。
優しく繊細なタッチとムーブメントを主体としたロルフィング、
瞑想的な静けさの中で自己治癒力を活性化する
クラニオセイクラルワークの個人セッションの他、
「からだと声のワークショップ」や
「ヨギ&ヨギニのための柔軟性向上講座」などが大人気。
現在、山と海に囲まれた古都鎌倉を拠点に活躍中。

扇谷孝太郎HP http://www.rolfing-jp.com/
ブログ http://rolfing.cocolog-nifty.com/blog/


ロルフィング講座参加者の声
「さまざまなボディワークの講座を受けてみたりしましたが、ロルフィングが一番面白かったです。毎回面白くて面白くてたまらない講座でした。身体に起こる大きな変化と気づきには驚くばかりでした。体はうまくできている!!身体をうまく使えば余計な力はいらない!身体をうまく使えれば精神まレもがリラックスできることにも気づきました」(女性)


◆日程
2011.06.11(土)15:00-19:00, 06.12(日)14:00-18:00

◆場 所
TOKYOYOGA大阪

◆定員について
14名
最小催行人数 8名

申込み締め切り2011年5月28日(金)20:00まで

◆費用について
【一般参加】
事前払い:26,250円(税込)
当日払い:27,300円(税込)

【TYGサポーター&TOKYOYOGA大阪メンバー】
事前払い:25,200円(税込)
当日払い:27,300円(税込)
※有効期限内チケットをお持ちの方

・教材費 300円(当日受付にてお支払いください)
・2日間かけて完結する内容ですので1日限りの受講はできません。


※銀行振込
お申し込みより2週間以内にご参加費用をお振込ください。
振込手数料はご負担いただいております。ご了承ください。
※事前店頭支払い
「お問い合わせ」欄に「来店予定日」と「お支払希望のスタジオ(青山/渋谷/大阪)」をご記入ください。
お申し込みより2週間以内にご参加費用をお支払ください。
※事前申込みの場合でも支払を当日される場合は当日料金となります。

【持ち物】
動きやすい服装(活発に動くわけではありませんので、身体が冷えないような温かい格好でご参加ください)
筆記用具



詳しくはこちら
http://www.tokyo-yoga.com/event/detail.php?event_id=335


◆問合せ・申込み
TOKYOYOGA大阪
osaka@tokyo-yoga.com
TEL 06-6384-2171(電話番号が変わりました!)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月11日 (土) 06.11(土)15:00-19:00, 06.12(日)14:00-18:00 [全2日計8時間]
  • 大阪府 TOKYOYOGA大阪
  • 2011年06月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人