mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/29(日)大会 プレ練習

詳細

2008年06月24日 23:24 更新

今週日曜、29日MFP広島(観音マリーナホップとなり)で練習開催します!13:30〜15:30の2時間です。大会会場コートにまずはなれましょう!チーム練習&対戦相手も募集してみようと思います手(チョキ)。大会に向け最終仕上げしましょう。参加ヨロシクです指でOK。詳細決まったらコメントします。

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月25日 01:38

    残念だーバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)あせあせ仕事です。涙
  • [2] mixiユーザー

    2008年06月25日 10:15

    とりあえず、大丈夫だと思います。
  • [3] mixiユーザー

    2008年06月25日 12:35

    前日が仕事なんで
    ゆっくり休みたいです。そんな訳で、でることができません考えてる顔
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月25日 17:20

    がんばるよ手(グー)
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月26日 09:46

    マッチメイクもうまくいきそうですが、雨降りそうですよねぇ。

    日曜日は、曇時々雨の60%なんで、微妙なところですが。

    なんとか持つといいですねぇ。
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月26日 16:56

    うわ!
    土曜も曇から、曇後雨になって、日曜も降水確率が70%に!

    中止の判断を午前中にするとして、その後どうします?
    練習できればいいですが、とりあえずミーティングだけでもします?
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月26日 18:36

    体育館になりそうですね??どこか手配できないものでしょうか??
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月26日 19:47

    ワシ、昼はだめじゃぁ〜〜
    残念........

    朝ならいいんじゃけど。
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月26日 21:00

    対戦相手決まりました!30代素人中心の草サッカーチーム「FCテンプル」です。一緒に楽しみましょうとのこと!ちなみにまっすんとヨッシー&助っ人も参加予定手(チョキ)。天気はとりあえず様子見で考えてる顔。4日前じゃないとキャンセル料(全額)発生するもので…。雨の場合のみキャンセル可能なのよん。
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月27日 08:15

    雨が降っても練習してみたら?ボールの転がり方も違うからさー
  • [11] mixiユーザー

    2008年06月27日 10:00

    今は天気いいのになぁ。
    土曜の夜から崩れるみたいですねぇ。


    MFP広島の利用規則から、

    ■雨天について
    ・雨天等の場合、コート使用の可否については、利用時間の2時間前に決定させていただきます。当プラザまでお問合せ下さい。
    ※雨天の場合のキャンセルは無料でお受けしております。雨天でも雷雨や台風等以外はご利用いただけます。

    ということだから、よっぽどでもない限り、やることはできるってことですよね?
    大会当日も、2時間前に決定するってことですかねぇ?

    大会当日の雨を見越して、やっとくのも手だとは思います。
    怪我しないように気をつけた方がいいですが。

    あとは相手チーム次第のところもありますし。この辺りも確認しといた方がいいかもですね。
    こっちはやる気なのに、相手がダメだったでは、試合にはならないし。
    練習はできるけど、金銭面の負担も大きくなりますし。

    雨次第ですかね?
    10時の段階で、雨が降り続いてるようならパスするとか、ある程度の基準を決めておいてもらって事前通知してもらえるとありがたいですね。
    参加者の意志も確認しなきゃいけないし。

    基本的には当日の連絡待ちですけど。
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月28日 10:14

    楽しみじゃあ右斜め上

    雨は90%かぁあせあせ(飛び散る汗)10回のうち1は降らないグッド(上向き矢印)その一回よ来いウッシッシ
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月28日 10:24

    多少の雨程度ならやるゼダッシュ(走り出す様)

    なにしろ俺は病気だからさウッシッシ
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月28日 12:24

    0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
    弱雨 強雨 弱雨 弱雨 弱雨 弱雨 弱雨 曇り
    降水量(mm/h) 5 7 3 5 4 3 1 0

    一応雨にはなっていますが、昼から夕方にかけて、段々落ち着いてくるみたいですな。
    とりあえず昼くらいに集まって、様子を見るか?
  • [15] mixiユーザー

    2008年06月28日 13:15

    mIkさんは歩く検索箱ですなぁウッシッシ

    雨情報、感謝でふ
  • [16] mixiユーザー

    2008年06月28日 13:22

    南観音庭球場・運動公園

    とか近くにあるみたいですし、早昼食って12時くらいからアップ兼軽練習しますかぁグッド(上向き矢印)

    どぅですかぁ
  • [17] mixiユーザー

    2008年06月28日 13:28

    検索君とでも呼んでくれたまぃ。

    南観音庭球場・運動公園?
    スタジアム向かいの、テニスコートのことかいなぁ?
  • [18] mixiユーザー

    2008年06月28日 18:44

    会場内にアップ出来るスペースがあるけぇそこでしたらいいよ。雨でも土砂降りじゃなければやるという話しにしてます手(チョキ)
  • [19] mixiユーザー

    2008年06月28日 23:40

    UPスペース了解です^^

    早めに集まりましょうよ^^
  • [20] mixiユーザー

    2008年06月29日 08:02

    今は、雨が降ってないからこのまま降らなければいいね手(パー)ぜひ勝ってくださいよ手(グー)手(グー)手(パー)
  • [21] mixiユーザー

    2008年06月29日 22:28

    11時くらいは雨降ってきたんで、心配もしましたが、結局雨も降らず、試合もちゃんとできましたね。

    お疲れ様でした。

    逆に蒸し暑さで、気持ち悪く。
    雨で結構滑ることも、分かりました。

    7分ハーフで、7〜8試合くらい?
    ハーフタイムが異様に長かったりしましたが。
    (あれハーフタイムになってない?)

    印象としては、
    ・相手チームは、サッカーチームのため、展開がサッカーっぽかった。
    (スペースに出すパスが多かったり、浮き球を多用したり。足裏トラップ使ってるのも見なかったし。)

    ・ダイレクトで展開できると、シュートの形に結びつく。やっぱりちゃんとさばける人がいると、違うなぁと。

    ・カウンターで失点してからは、後ろできちんと守る人がいて、カウンター防止に。
    変にパワープレイしないようにせんとね。この辺は、監督というか、周りの指示で気をつけないとってところですか。

    ・バックパスだと思われる場面があったけど、セルフジャッジで相手も気づかず(流れを止めたくなかった?)だったので、そのままプレイ。
    一応ルールの確認は各々で。

    ・ある程度キープできる人が多かったので、割とボールの収まりが良かったなぁ。

    ・セットプレーや、カウンターなど、パターンというか、約束事がある程度決められれば、やりやすいかな?

    ・生まれたての小鹿にメロメロ。

    ・夏風邪はひかないように気をつけよう。

    ・靴の中が粒粒。

    こんなところかなぁ。
    大会前に、気になってるところは、確認できるといいですね。
  • [22] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:18

    参加したみなさん、お疲れ様でした。

    mlkさんのレポートわかりやすいです。

    試合までに、ルールの確認とセットプレーリスタート等決まり事決めなきゃいけないですね。
    気になるのは、強引にパワープレーしてしまうと、たった7分程度の試合時間であっても体力的に自滅してしまいます。
    更に、ゲームの組み立てが出来ず、後半での立て直しも出来なくなるでしょう。
    パワープレーは2対8で控えめにしたい。
    失点する時間帯は、開始2分と終了2分前が多い。
    パワープレーに頼り切ったゲームしてると、ずるずると失点し続ける現象に陥ります。

    消極的と思われますが、「守ってパスをつなぎ、相手DFを崩して攻撃」
    理想としてはこう思います。

    針の穴を通すようなパスは、仮に通っても、DFかゴレに止められる確率は高く、また、来たパスをコントロールするのも難しいので、シンプルに攻めたい。

    あと、守りを常に意識して攻撃したい。
  • [23] mixiユーザー

    2008年06月29日 23:43

    結果は、1点差負けが多かったような気が。
    GKやってたときの、変な失点が悔やまれます・・・止められたのにぃーーーーーー!!!!

    最初は、CKで、何となく前に行っちゃってたら、あら、やられちゃったよー!ってなってたので。
    意識してのパワープレイじゃなかったっていう感じですね。

    こういうのもCKの約束事で、相手が戻ってなかったらカウンター対策で一人残るとかっていうのがあると、やりやすいですね。

    リスクを承知で攻めることも必要かもしれませんが、基本的な形を作って、バランス良く展開できればいいんかなぁ?
    フットサルは、いい形でキープしながら展開できれば、チャンスは増えますし。
    同じだけ、ピンチもあるわけだから。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月29日 (日)
  • 広島県 MFP広島
  • 2008年06月29日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人