mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了指導員資格取得への道

詳細

2008年07月02日 23:59 更新

宇都宮の競技用トランポリンを気兼ねなく使用するためには、
やはり普及指導員なる資格が必要とのことです。

そこで!
いっそのことみんなで取りませんか?!

これがあれば、管理者に文句も言われず、どこの体育館でも競技用トランポリンが借りられるはず!!?


セッキーが協会に電話して聞いてくれましたが、定期開催しているところは、たしか岡山と大阪のみ。。

ちかくの埼玉、東京でも年1回でいつやるかも不明みたい。

しかし!受講者が10名集まれば栃木でも開催してくれるとのこと!!


本日分かったこと、
開催条件:10名以上
受講費:7000円(2日間)
登録費:3000円
その他:更新料は毎年5000円
    試験は難しくないらしい
※補足があればセッキー訂正おねがい



参加者が集まれば9月ぐらいにやってみたいかなって思います。

土日に開催してもらって、土曜の夜は飲み会♪とかねw

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月03日 16:21

    普及指導員の資格があれば日本全国どこへ行っても活動が可能になります。長野や茨城でも現地で活動ができます。
    ただ、多少?のお金と時間が掛ってしまいます。
    今後のネタに!いや、活動の為に!是非ご賛同を!ってか宇都宮支部は強制ですけど、なにか?(笑)
    日程はみんなが集まりやすい土日開催にしてもらう予定です。
    10人集まらない場合は東京or埼玉で開催されるのを待つことになります。ただ、大体年度末開催のようです…
    最悪それまで競技用は出せなくなります。
    興味ありそうな方を誘ってジャンジャン応募して下さい!
    残り8人!
    さぁ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月13日 (土) 未定
  • 栃木県 希望
  • 2008年07月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人