mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了DiscGolf世界選手権

詳細

2009年07月20日 12:15 更新



Disc Gold(ディスクゴルフ)というスポーツをご存知でしょうか?

日本ディスクゴルフ協会の解説によると、


『ディスクゴルフが人気を得るという現象の裏には、忘れてはならない重要な事実がある。それは、ディスクをパワフルに、また、正確に投げるということは、驚くべきセンセーションをもたらすということである。常にチャレンジし続けるその感覚、ゲームの持つ社交性、体力だけでなく精神面のコンディショニングが必要であることが、ディスクゴルフの魅力である。また、安くプレーを楽しめるという事実も魅力のひとつである。ディスクゴルフは、年齢、性別、能力を問わず、手軽に全ての人が楽しめるニュースポーツである。

ディスクゴルフのゲームの目的は、コースの始めから終わりまでを、より少ない投数でまわることである。投げたディスクが静止した場所から次のスローを投げるということを繰り返し、各ホール毎にペナルティーを含めた投数をカウントし、全てのホールの投数を合計したものがスコアとなる。最終的に、最も少ない投数でコースを終了したプレーヤーが勝者となる。』


このDisc Gold の世界選手権が、なんとカンザスシティで開催されます。そして、我が母国、日本の代表選手も来られます。

プロ部門出場
梶山学 (オープン)
金谷正輝 (オープン)
坂井秀勝 (マスター)
白井一夫 (シニアGM)
白井浩子 (レディース)
柿本千枝子 (GM)

アマチュア部門出場
五味渕一彦 (マスター)
河合伸浩 (マスター)

http://www.jpdga.jp/main/index.php?itemid=397 

選手権情報はこちらから→ http://kcworlds.com/

選手権のスケジュールはこちら→ http://kcworlds.com/schedule

是非応援に行きましょう!




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月28日 (火) 8月1日 決勝戦
  • 海外 カンザスシティ(ミズーリ州)
  • 2009年07月28日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人