mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/5(土) HIGH LIGHT"REGGAE"www.arsenaljapan.com@伊勢リズム

詳細

2011年01月06日 22:00 更新

www.arsenaljapan.com presents

【イベント】HIGH LIGHT

【場所】@伊勢RHYTHM
www.rhythmtimes.com
〔三重県伊勢市佐八町1154-4〕

【日時】2011年02月05日(土曜日)

【時間】OPEN 22:00 
【料金】ADV:\2000/ ADM:\2500


■GUEST LIVE
PETER MAN from BushHunter 

■GUEST SOUND
RISKY DISE from 大阪

■REGEDENT SOUND
ARSENAL JAPAN

■SOUND
MAGGY CHOICE
NO LIMIT

■SOUNDSYSTEM BY TOMAHAWK

※前売りメールは〔soundattack@live.jp〕に、ダンスのタイトル、代表者氏名、希望枚数、をメールにて送信してください。

お問い合わせ 伊勢RHYTHM TEL 0596-39-0107



●PETER MAN

"甘さ"と"苦み"のメッセンジャーPETER MAN。
1994年、DeeJayとして活動をスタート。
幾度もジャマイカを訪れ、本場の空気を肌で感じる事で、さらに独自のセンスに磨きをかけ、現在の独特なフロウと歌声、リアルなリリックを確立。その唯一無二なスタイルは大阪から全国に発信され、絶大な支持を集め続けている。
2010年7月には自身初のフルアルバム「DON'T GIVE UP」をリリース。
これからも深みを増し続ける"SWEET & BITTER"を全国のリスナーに伝えていくだろう。


●ARSENAL JAPAN

2000年三重県四日市・桑名を拠点に結成し活動を開始。常にテンションMAXのプレーと、HARD COREなダブプレートを武器に全国を飛び回る要注目サウンド。
メンバーはTOP SHOTTA OG, MEXICAN FACE, MAD CHANG。
数千人規模のビッグダンスからジャマイカンアーティストの来日公演、さらには各地で名物となっているサウンドクラッシュにも多数参戦。東海地区を代表するサウンドとしての認知度を全国に広める。
2004年、A-VIBES PRODUCTION inc.発足以来イベント企画にも力を注ぎ、隔月で行われる『VITAMIN-A』や年末のサウンドナイト『A-BALL』は全国のレゲエ好きや関係者からの好評を得ている。
今年2007年にはARSENAL JAPANのサウンドシステム「TOMAHAWK SOUNDSYSTEM」もリニューアル経て更なる進化を遂げている。


●RISKY DISE

2008年、日本のサウンドとしては珍しく、海外ニューヨークで結成、活動を開始させる。
Miyamo(mc&sel),Liberty(sel),Monk(mc),Diaba(mg)、の4人構成で各メンバー全員が海外長期滞在を経験しいる。
NEW YORKはBROOKLYN,JAMAICA QUEENSのSTREET,STUDIO,DANCEなどで、REGGAEMUSICはもちろん、黒人文化を肌で感じ日々精進、奮闘している。日本人の繊細さ且つ黒人の大胆さを取り入れたスタイルでJUGGLINはもちろん、FOUNDATION,80'S,90'S,HIPHOP,R&B,SOCAまでをこなし現場を盛り上げている。さらに所有しているオリジナリティー溢れるダブプレートのほとんどがSOUND CLASH対策というほどSOUND CLASHに意欲を示している。
現在BROOKLYNでレギュラーダンスをキープしており、毎週水曜日CLUB TEMPTATIONで行われている"WAH GWAAN WEDNESDAY"に出演中。同じくCLUB TEMPTATIONにて毎週木曜日開催中の,"DUTTY THURSDAY"にも出演中である。その他、ニューヨークのみに留まらず、コネチカット、ボストンのダンスにもゲスト出演するなど着々と実績を積んでいっている。
今年2009年、10月メンバー全員が一度帰国そして大阪に集結し、日本中に新たな旋風を巻き起こす!!!レゲエの激戦区、大阪そしてニューヨークを拠点に発信する世界標準のサウンド、レペゼン大阪を誇りに世界を股にかけるDEADLYSOUND(命がけのサウンド)"RISKY DICE~THE DEADLY SOUND~"の今後の動きに要注意である!!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月05日 (土)
  • 三重県
  • 2011年02月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人