mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了9月16日(水)

詳細

2009年09月02日 21:21 更新

9月16日(水)
日進公民館 和室にて

10時〜


リーダー:MK☆☆
サブ  :クミコさん


内容
? ちぎった折り紙と野菜ハンコをミックスして敬老の日のお手紙をつくろう♪
? 工作以外で簡単なゲーム系。まだ未定。募集中。





やりたいことがある方、書き込みお願いします手(チョキ)
参加・不参加表明もしてね。よろしくお願いします手(チョキ)

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月28日 17:40

    支援センターの体操の日なので参加できません涙
    サブやりたかったな…残念失恋
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月31日 17:08

    クミコさんサブ立候補ありがとう。
    リーダー→サブと続いちゃってたいへんじゃないかな・・・?
    でもよろしくねウインク
    了解。工作入れましょう。切って貼ってペタペタね。
    貼り絵系は、5月にこいのぼりのうろこを貼るっての一応やったけど、
    何か9月バージョンでまたやってみる?
    あとはそれ+やっぱりわいわいゲーム系かな?

    この回は参加メンバー少なそうかな〜
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月31日 18:48

    遅くなってすいませんあせあせ
    参加します手(パー)
    工作うちも大好きですわーい(嬉しい顔)
    あと敬老の日も近いのでじいじやばあばにお手紙とかはどうですかグッド(上向き矢印)
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月01日 15:16

    みらいさんありがと。
    じゃあ工作系は、敬老の日にちなんで、
    ペタペタ貼り絵でじいじばあばにお手紙をつくるって感じにしようウインク
    もし、じいじばあばがいない子は、ぱぱまま宛てでもいいかな。
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月02日 10:21

    参加します。
    MK☆☆さん、クミコさん、よろしくね。

    彫刻刀はちょっと危険だと思うけど、
    上の子が幼稚園で、オクラの断面でスタンプして、お花のハンコしたよ、って喜んでました。ので、野菜ハンコとかなら、たのしくできるかな?
  • [8] mixiユーザー

    2009年09月02日 21:18

    案いろいろありがとう♪
    では簡単にできそうな、彫刻刀は使わない野菜ハンコと
    折り紙ちぎってちぎり絵のミックスで、
    敬老の日の手紙をつくることにしましょう!
    時間があれば、ちょっと体を動かすゲームもひとつしたいです。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月03日 14:38

    あああ。。
    まだ参加できません。
    ほんと残念だな。。。
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月13日 00:51

    連絡が遅くなってしまい申し訳ありません。
    16日のサークルについての連絡です。



    ・参加者5組
    MK☆☆・クミコさん・みらいさん・ウォーリーさん・さいとうさん

    ・内容
    ?敬老の日のプレゼントをつくる。
    画用紙(大きさはA4。2枚用意します。)に、
    絵手紙風orスクラップブッキング風?って感じでやりましょう。

    ・写真を貼る。
    ・おじいちゃんおばあちゃんの顔を描く。
    (おじいちゃんおばあちゃんの顔のパーツを切って、
    福笑い風にぺたぺた貼るってのもおもしろいかも「クミコさん案」ハート)。
    ・野菜のスタンプで模様をつける。
    ・折り紙を切ったりちぎったものを貼る。
    などなど、どんな風でも自分の思うように、
    好きなように作りましょう♪


    ?テキトウに風船を使った遊びで体を動かす〜
    ?クールダウンてコトで、紙芝居か絵本で終了〜


    という感じの予定にします。



    ・各自持ってきてもらうもの
    ?スタンプに使いたい野菜。
    (1個とか2個でいいです。みんなでまわして使いましょう。)
    ?写真を貼りたい人は、貼りたい写真。
    ?折り紙・はさみ・のり
    ?絵を描くもの(クレヨン、ペンなど)
    ?雑巾、タオルなど(汚れた手拭き用)
    ?新聞紙(作業する時に下に敷く用)

    ・参加費
    100円

    ・その他連絡
    ?和室利用なので、絵の具ではなく、スタンプ台を使いたいと思います。
    (今度実習室の時、機会があったら絵の具遊びとかしたいですね。)
    ?練習用?というかいっぱいスタンプ押して遊べるように遊び用も含めて紙多めに用意していきますね。
    ?一応、汚れても良い服装でお願いします。


    以上、よろしく〜!

  • [11] mixiユーザー

    2009年09月15日 17:04

    携帯のメールでも送りましたが、
    持ち物追加で、うちわをお願いします。
    子供用1本、大人用1本、合計2本。
    ない方は連絡ください。
    前日に申し訳ありませんが、よろしくお願いしますハート

  • [12] mixiユーザー

    2009年09月16日 14:16

    今日は、4組の参加でした〜
    ちょっと少なくてさみしかったけど、
    子どもたちは誰もまわりをウロウロ歩き回らず、
    野菜のスタンプしたりお絵かきやシール貼りなど、
    黙々とやってくれて、驚きました。
    正直、きっと15分くらいであきるんだろうな〜
    完成しないでみんな持ち帰るんだろうな〜と思っていたけど、
    みんなしっかり完成させたね。
    私の仕切りやお話はテキトウで申し訳なかったけど、
    ママたちのやらせ方がきっと上手なんだろうな〜って思ったよ。
    ありがとうございました。

    風船バトミントンも子どもたちみんな上手だったね。
    今度は広いところでもっと大人数でもやってみたいな〜

    クミコさんが最後に読んでくれた絵本、よかった♪
    静かな感じの話だったけど子どもたちはみんなじっと聞き入ったり、
    指差したりして食いつきよかったね!
    ただお話を読んで聞かせるだけじゃなくて、
    子どもたちに話しかけて参加させるってやり方も楽しいね〜☆
    ありがとうございました。


    みんなで出来上がった作品を持って写真を撮れたらよかったのに、
    またまたカメラを持っていなかった私。残念だった〜
    やはり、肝心なところがぬけてます。。。
    みんなの作品はもっといっぱいスタンプが押してあったりにぎやかですてきだったんだけど、
    とりあえず、ちょっと物足りない感じのうちの娘の作品を載せます。笑
    参加できなかった方も、よかったら、こんな感じか〜と思って見て下さいね♪
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月16日 17:15

    会計係にかわり収支報告

    参加費  400円
    材料費  400円
    -------------------------
    余剰金   0円


    以上です。
  • [14] mixiユーザー

    2009年09月16日 22:17

    今日は途中で帰ってスイマセンあせあせ(飛び散る汗)
    とっても楽しかったようで『もっと遊びたい〜』といわれてしまいました。
    野菜スタンプも借りっぱなしで…本当にありがとうぴかぴか(新しい)
    じいじやばあばに渡すのが楽しみですわーい(嬉しい顔)
    風船バトミントン、意外と燃える〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月16日 (水)
  • 埼玉県
  • 2009年09月08日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人